劇場公開日 2019年3月15日

  • 予告編を見る

キャプテン・マーベルのレビュー・感想・評価

全434件中、141~160件目を表示

3.0エンドゲーム前に見とこ

2019年4月6日
iPhoneアプリから投稿

良い出来で面白かったですが、吹き替えで見たのがちょっと微妙でした。
竹中直人の声に気になって集中できなかった、、、

これを見ておけば知識の補填になります。
映像もアクションも展開も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サブアカ

3.0薄味のラスト前?

2019年4月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

時間が行ったり来たりするからなのか、想像以上に登場人物が少ないからなのか、アクションが基本ドーン!で終わりだからなのか、薄味に感じました。
ソレが良いとか悪いとかは、何とも言えない所ですが、MCU薄目の自分と、たまたま同席したMCUハテナ?な観客からは拍手喝采とはいかなかったようで。
ファンにはたまらないと思われます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

4.0キュートで最高のスーパーヒーロー

2019年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高だった!
観る前はブリーラーソンに、
スーパーヒーローは似合わないでしょと思ってたけど、
とてもキュートでカッコ良いスーパーヒーローだった。
ナインインチネイルズのTシャツも似合ってた。

最初は話がややこしそうだなと思ってたけど、
そんな事もなく、キャプテン・マーベルの魅力満載で
大満足。
失敗から立ち上がるカッコ良さと、
ガールズパワーを感じられてカリスマ性もあった。

猫やフューリー、脇役に至るまでキャラ造形がしっかり
しててとても楽しい映画でした。

マーベルの独走はまだまだ続きそうな予感。
単独映画でこれだけやられたら、
アベンジャーズも期待せずにいられません!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
奥嶋ひろまさ

3.0映画は面白い

2019年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

名前とエンドゲーム前の公開と合って、期待しすぎてみてしまいました。
映画は面白かったのですが、それだけでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sodai114

4.5女性は強い

2019年4月4日
iPhoneアプリから投稿

アメコミヒーローというと筋肉男主人公のイメージが強く、あまり期待していませんでしたが、
言うことほとんどなしで楽しめました。
シリアスとコメディとアクションのバランスが丁度良く、飽きることがありません。
鑑賞者に媚びを売ってない女性ヒーローも好感がもてました。
ただ、強すぎなのでヴィランの力不足感が否めません。
一度敗北して起ち上がる系が好きな方は物足りなく感じると思います。
自分は強すぎて爽快感を感じました。
気になっていたニックの眼帯の謎、今までとは違うキャラは新鮮で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
taro

2.0んーちょっとよくわからないw

2019年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ヒーローものです。
かといって誰かを助けまくるtheヒーローでもなく。

ただ、ちゃとらん(猫)がかわいい
着地の音とか
動きとか(しなやかさ)
リアル。
おっさんの猫なで声もかわいいw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

5.0スカッとした^ ^

2019年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

キャプテンマーベル誕生秘話
アヴェンジャーズファンは見たほうがいいね
エンドゲーム楽しみになってきた^ ^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コッシ

3.5最高のアクション

2019年4月2日
iPhoneアプリから投稿

スーパーサイヤ人みたいでめっちゃかっこよかったです!
ただストーリーがあまり興奮出来るものではありませんでした…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryotas1222

3.5エンドゲーム鑑賞前に視聴。 ストーリーは単純だが、マーベルが強すぎ...

2019年4月2日
PCから投稿

楽しい

単純

興奮

エンドゲーム鑑賞前に視聴。
ストーリーは単純だが、マーベルが強すぎて爽快な気分にさせてくれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shisae

3.5す、す、凄い!?

2019年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

つ、つ、強過ぎる^^;

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heran

4.0とにかく強い笑

2019年4月2日
iPhoneアプリから投稿

MCUのなかでも圧倒的に一番強いと思う笑
DCのスーパーマンと戦わせたいくらい。
ストーリーは割と単純で予測出来る感じだった。
あとオープニングで感動した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ta

5.0「今年NO.1。エンドゲームが超えてくるか。」

2019年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年31本目。

こんなに面白くていいんですか。最高に楽しかったです。
これをエンドゲームが超えてくるんですね。今からワクワクします。

作品はトランプ政権が、メキシコとの国境に壁を建設する、移民問題を提起するような場面も見られて、娯楽作品であると同時に、社会性もある作品で良かったです。

ブリー・ラーソンが格好良過ぎる。
ファンになりました。

個人的には、ブリー・ラーソンとラシャナ・リンチのやり取りが、本当に心に響きました。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ヨッシー

5.0文句なく面白かった!

2019年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館で観られず、アベンジャーズエンドゲームを先に観ることになるだろうと思っていたキャプテン・マーベル、先に観られて良かった!
細かいことはごちゃごちゃしたまま整理出来ていないけど、アベンジャーズが結成された意味も分かったし!

キャプテン・マーベルが一番最強。
着飾らない、男勝り、自流なところがイイ。好きなキャラクター。

とりあえずエンドゲーム前に総復習しないとΣ
OPが今までと変わっていてとても良かった。
スタン・リー、最高の作品とエンターテインメントをありがとうございます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ユウ☆

4.0気持は既に4/26公開のアベンジャーズ エンドゲーム

2019年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

鑑賞後、に気持は既に4/26公開のアベンジャーズ エンドゲーへ。 ブリー・ラーソンが強くて綺麗でした。 キャプテン・マーベルのその後のストーリーを観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たのくら

3.5ブリー・ラーソン、なーめてーたー(笑)

2019年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

マーベル映画「アベンジャーズ」の最終章に絡んで来るキャプテン・マーベルの誕生編!
この映画を単体で観ても十分面白いし
「アベンジャーズ」を追ってる方は観ておいた方が良いでしょう。

キャプテン・マーベルは女性ヒーローと言うことで
今の時代の #MeToo ムーブメントの流れを受けた作品であることは
間違いないのですが、それだけではなくて、
1990年代が舞台なので、懐かしい旧型のPCとか
レンタルビデオ屋に置いてる映画のラインナップとか
随所に有る有るネタが仕込んであってなかなかに楽しい(笑)

若い時のニック・フューリー!サミュエル・L・ジャクソンが
大活躍してたりして観ていて思わずニヤリとしてしまいます。

あと、ネコ好きの方もぜひ!、
ああ、猫ってこういうトコ有りそう!(笑)

スカッとするヒーローものがお好きな方にはオススメです。

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

マーベル作品については映画のみでコミックは読んでないので
キャプテン・マーベルがどんな背景を持ったヒーローなのかは全く知識なしでした。
なので、最初ブリー・ラーソンと発表された時は
ライバルにあたるDCの「ワンダーウーマン」ガル・ギャドットが
あまりに鮮烈で新鮮なだったので正直地味だな〜と感じました。

が、予告編でも流れている、
主人公が少女時代から学生、社会人になってからも何度も何度も立ちがるシーン、
あのシーンには毎回
「女には無理だ、女だからダメだ、女なのに生意気だ」と言うセリフが重なっている。

つまりは「女」であることで様々に阻害されて来た物事を全て背負って
それでも、さらに立ち上がる強い意志を感じさせる女優でなければならなかった。

なので、映画を観ているうちにブリー・ラーソンの力強さがどんどんとハマって行く。
でありながら、
ちょっとした仕草が、男に媚びないナチュラルな愛嬌を感じさせて
なんだか、強い人は優しい〜〜そんなことを感じさせてくれます。

で、ヒーローとしてのスーパーパワーはマーベルヒーロー中でも
DCのスーパーマンに匹敵する程に最強なんではないでしょうか!
ケタ外れパワーでした。(笑)

それとマーベルファンには嬉しい、いつものマーベルの文字に重ねたサプライズ映像!
私は、映画が始まったばかりなのに小さく拍手してしまった!!

ありがとう!!!◯◯◯・◯ー!! 涙〜〜〜〜

彼がいなければきっと「キャプテン・マーベル」もいなかったと思います。
楽しみにご覧下さい。

@もう一度観るなら?
「こう言う映画は映画館で観るためにあるので、
映画館に行かないと意味が無いです。」

コメントする (0件)
共感した! 6件)
星のナターシャ

4.0初観賞でも楽しめる

2019年4月1日
iPhoneアプリから投稿

アベンジャーズシリーズを観たことがない人でも単純に楽しめる映画です。途中 笑いも交えながら 個人的には当たりの映画です。
ただ 覚醒後のアクションは あそこまで必要だったのかな?と疑問に思う作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あるか

3.5「アベンジャーズ」前哨戦。

2019年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

マーベル・シネマティック・ユニバースも佳境に入ってきた。

アベンジャーズが結成される前の時代、宇宙の果てから彼女はやってくる。

キャロル(ブリー・ラーソン)が地球にやってくるまでが非常に見づらい。SF的意匠というのは体に悪いかもしれない。
地球に来てからは見慣れた景色ということもあって、落ち着いて観ることができた。

アンナ・ボーデン&ライアン・フレックの監督コンビは、そつなく演出したような感じだ。ことの良し悪しはさておき、MCUに巻き込まれたことは否めない。
2人の、身の内から出てくる映画というものも観てみたい。

さて、キャプテン・マーベルも「アベンジャーズ」に参戦することが発表されており、一体どういうことになるのやら。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg599

4.0アベンジャーズの誕生前、

2019年3月31日
iPhoneアプリから投稿

90年代のご機嫌なナンバーにのせて、倒れても立ち上がり、反則級の最強女子に覚醒したヒロイン物語。ネコちゃんも最強( ´ ▽ ` )ノ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SANE

4.0これ、絶対面白いヤツです!!

2019年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前回「アベンジャーズ インフィニティウォー」を予習なしで観て赤点、反省しきりだったので、「エンドゲーム」に向けしっかり勉強しようとまるで深キョンに習うゆりゆりのごとく真剣にのぞみました!結果は‥‥これはアベンジャーズ抜きで単独で観ても絶対面白いです。(もちろんアベンジャーズ誕生のいきさつやその他もろもろ小ネタ満載で抜かないに越したことはありませんが)う〜ん、オンナは強いほどカッコイイ!うちのカミさんの3倍くらい強いかな?!猫の部分は原作未読でただ単に可愛くて面白かったけど、深い意味がありそうですね。
客席はカップル率が高いようでしたが、エンディングで席を立つ人、エンドロールの後安心して帰る人、皆さん損してますよ〜!映画は館内が明るくなるまで立っちゃいけませんね〜。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
marimariパパ

4.0自分の中で欠けていた大きなピースのひとつが埋まっていった。年代を映...

2019年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の中で欠けていた大きなピースのひとつが埋まっていった。年代を映す会話も面白い。若かりし頃のフューリーやコールソンに出会えてとても嬉しい。最終章への期待が高まっていくストーリーでマーベルの世界を堪能出来た。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsumumiki