死霊院 世界で最も呪われた事件
劇場公開日:2018年12月8日
解説
「死霊館」の脚本家コンビ、チャド・ヘイズ&ケイリー・W・ヘイズが脚本を手がけ、2004年にルーマニアで実際に起きた殺人事件をもとに描いた戦慄ホラー。ルーマニアの修道院で、23歳の修道女アデリーナが3日間監禁された後に死亡する事件が起きた。逮捕されたディミトリ神父は、彼女を拘束して悪魔祓いを行っていたという。ジャーナリストのニコールは、事件の真相を究明するべくルーマニアへ向かう。司祭長はディミトリ神父を非難していたが、アデリーナは確かに悪魔に憑依されていたと証言する者もいた。しかも悪魔祓いが途中で中断されたため、悪魔は完全に消え去っていないという。やがて、ニコールの周囲で不可解な出来事が続発するようになり……。主演は「キングスマン」のソフィー・クックソン。「ヒットマン」「コールド・スキン」のザビエ・ジャンが監督を務めた。
2017年製作/90分/アメリカ・イギリス・ルーマニア合作
原題:The Crucifixion
配給:[MDGP]上映委員会
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
実際の事件を元にしたアメリカ・イギリス・ルーマニアの合作オカルトホラー。
修道女の死が悪魔によるものなのか精神疾患によるものなのかを取材するジャーナリストが不可解な現象に巻き込まれる。
ジャーナリスト役に『キングスマン』のソフィー・クックソン。
悪魔の目的や存在理由の描写がほとんどないため、悪魔が単に驚かせるだけの存在になってしまっている。
同じテーマは『エミリー・ローズ』『死霊館3』という良作であるので、それと比較すると浅い印象。
ただ、悪魔祓いシーンはやっぱり緊迫感があって見入ってしまう。
2020年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
悪魔祓い殺人を取材した女性記者の、恐怖体験を描く物語。
ホラー映画ですが、サスペンス色が強く、私好みの作品でした。
神を信じない女性記者が、関係者を取材し続ける様子は、サスペンスとして興味をそそられます。
要所で差し込まれる、「ドッキリ」の描写は、効果的に緊迫感を煽ります。
映画全編に流れるルーマニアの風景も、情緒を盛り上げます。
ただ、高い評価をするには、もう一工夫足りないように感じます。
例えば、「悪魔祓い殺人」の際には、ベテラン神父の悪魔祓いを撥ね退けアデリーナを殺した悪魔「アガレス」。でも、クライマックスで主人公に憑りついた時には、簡単に悪魔祓いに屈してしまいます。それは何故だったのでしょう。
また、何故「アガレス」は主人公に転移したのでしょう。確かに主人公は母親の病死で悩んではいましたが、アデリーナとの接触はありませんでした。映画では、接触により「転移する」とされていました。
聾唖の少年の設定も揺れを感じます。父親の話だと神側ともとれますが、それ迄の描写は悪魔側のようでした。神秘性を出したくての登場なのでしょうが、設定や意味づけが不十分だったように感じます。クライマックスで主人公を助ける役回り等あれば、登場させる意味が出てくるのでしょうが・・・
そもそも、私が「キリスト教をまったく信じていない」という根本的な原因もあり、評価は少しだけ控えめにしました。
2020年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ホラーとかなっているけど、全く怖くないし。
話も中途半端。
非常につまらない。
2019年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
主人公は若き記者ニコール。ボスにあたるのは伯父さんなのですが、これが名コンビみたいな雰囲気で続編をも期待させる。「もうちょっと調べてみていい?」てな軽い口調でOKをもらうと、どんどん深みにはまっていくのだ。
ルーマニアにおける悪魔祓いの実態。教会にはまだ熟練のエクソシストがいない状況で、ディミトル神父が統合失調症かもしれない修道女の悪魔祓いを執り行った。寸でのところで悪魔は逃げ、彼女を死亡させることになり、監禁・虐待死の罪で逮捕された。他の神父の話を聞くにつれ、「悪魔は転移する」という言葉が引っ掛かっていたニコール。いつしか、グラスの中に虫が入っていたり、奇妙なゴーストを見たり、車が故障したりと、悪魔が彼女の身に迫っていたのだ。
転移する・・・1年前に母を亡くしたニコールは自殺という大罪を犯したゲイブリエル神父と命日が同じ日であることに気づく。いや、それがどう関係しているのかよくわからなかったのですが、タビアンの父→神父→アデリーナ→そしてニコールへと転移していくのです。あぁ、こわ。
でも悪魔のアガレスに憑依されると、目が動物みたいに黒目になってしまい、これがまた可愛い!屋内なのに雨が降ったりと不気味な現象は起こるものの、毒を吐いたり人を殺したりしないのでまだ許せる範囲内。怖がらせるという点で、結局信仰心のないニコールが怯えてしまい、悪魔くんは気に入ったみたいだった・・・
信仰心を持て!というテーマもあり、信じれば母に会えるの?などと可愛い会話をするニコール。夢の中ではエッチなセックスシーンもあり、憎めない性格の女の子。ただ、下半身が虫だらけになるのは勘弁してほしい・・・