紅き大魚の伝説
2016年製作/105分/中国
原題または英題:大魚海棠 Big Fish & Begonia
2016年製作/105分/中国
原題または英題:大魚海棠 Big Fish & Begonia
日本アニメの影響を強く感じさせる中国のファンタジーアニメだが、一周回って帰ってきた来たと言うべきだろうか。『白蛇伝』などの初期東映アニメーションは、むしろ中国伝統の物語の影響も強いし、50~60年代は中国はアジアのアニメーション大国でもあった。監督たちは宮崎駿の影響を公言しているが、宮崎駿の原点が『白蛇伝』であることを考えると、そのセンスが先祖帰りしたと言える。
物語のモチーフは荘子「逍遥遊(しょうようゆう)」の引用から始まる。無為自然の思想で、人為的な振る舞いを良しとしないこの思想が根底にある物語だが、人ならざるものにも等しく生命を吹き込むアニメーションという技術にふさわしい題材だ。
物語のスケールも大きく、美術も美しい。少女がイルカに変身するシーンの作画も抜群に良い。音楽を担当しているのは吉田潔。壮大な世界観にふさわしい荘厳なスコアを作っている。
『客家』の伝説なのだろうか?
それとも、オリジナルなのだろうか?
ベースになっているのは、『西遊記』と『人魚姫』だと思う。オカルト的な所は『かみっチュ』かなぁ?
ジブリの作品にだいぶリスペクトしているのは分かる。しかし、この作品を日本の『亜流アニメーション』とは思えない。アニメーションの技術は兎も角、ストーリーは荒削りだが、素晴らしい所がある。だから、ジブリをリスペクトしなくても、『話のベース』は中国四千年の歴史があるのだから、ネタはいくらでもあるし、『千と千尋の神隠し』や『ブレードランナー』は元々中国文化の京劇をリスペクトしている。ジブリのファンタジーや西洋映画のスチームパンクな世界観の元祖が中国の芸術と言っても過言でない。
あの『すずめの○締まり』もこのアニメーションをリスペクトしていると断言できる。