search サーチのレビュー・感想・評価
全400件中、221~240件目を表示
最後まで気を抜けない
細かい
PCの画面だけでここまで色んな表現が出来るというのが目から鱗だった。ストーリーも唖然とする驚愕の展開。ただ、よくよく考えると、ん?という所はある。チャットのやり取りで本音を打ち込んだ後、思い直し、消して、当たり障りのない文に書き換える所とか、すごく良く分かる。
少し残念
PC画面のみで展開するという新しい発想は素晴らしいと思いました。
ですが、伏線と伏線回収の内容に
「いや、それはおかしいでしょ。」という感想を抱く点
が多かったように感じます。
どんでん返しのある作品にはありがちではありますが
それにしても特に杜撰であるように思いました。
隠れた「良作」に巡り会える「幸せ」
予告を見た段階でもまだ、疑っていた。
作風としては目新しいものだったけど。
ギミック先行で何の感慨もなく
見終わってしまうパターンかなと。
大外れでした!
良い意味で!
とにかくばら撒かれた伏線の回収が見事。
多少都合のいい展開はあるが
それさえ大したことないと思わせるくらい
ただただストーリーが素晴らしい。
これを言ってしまうと元もこうもないが。
この映画、別にPCやスマホの画面縛りで
作らなくったって、十分良かった。
もしかしたらこのギミックに嫌気をさして
食わず嫌いしてる客層もいるのでは?
と穿った見方で心配してしまうくらい。
それくらい面白かったし、
とにかくみんなに薦めたい映画でした。
PS
一度画面にメッセージを入力する。
でも。暫く考えて。
メッセージを書き直す。
本作でも見られたこの演出は
今後の映像作品の心理描写演出における
スタンダードになることは間違いないだろう。
この親父かっこいい
新鮮
疲れすぎた一週間、身体はだるいけど要気分転換!
PC1日見てたのにこれ見るのはあれだけど、おもしろかった!
PC画面を見てるかのような映像を最初から最後まで。新鮮な見せ方で目が離せなかった。送るのを躊躇したり、文字を打ってる途中に返信が来て、打ち変えたりするところもリアル。
冒頭から引き込まれるものの、途中までは規定通りでこのまま終わらんやろー、と思ってたら、うん。展開していって、おもしろくなった。言葉の端の違和感もちゃんと回収してくれてて納得。サスペンス好きには面白と思う。結末は都合がいいが、それまできちんと魅せてくれるのでありかな。息を潜めてはらはら見守ってしまうところもある。
実生活の中で外国の方がどれくらいパソコンにデータを入れてるのかわからないけど、全部同期しているのは日本人の使い方とは違うのかなー、とは思った。映画で文化の違いを発見するのも洋画が好きな理由の1つです。
2018-112
いいね👍
いつも映画館では大画面を感じたくて前め中央に座るのですが、
普段パソコンって上から見るから、その雰囲気を感じるため、初めて最後列に座る謎のこだわり。
これオススメです。前めで見てないから比較できないけど、雰囲気出ました。
ずっとパソコンの画面だけで楽しめるのか?と少し不安があったけど、引き込まれてあっという間。
「お前かーい」出ましたし、アイデア諸々、してやられた(いい意味で)感です。
2度と真似できないアイデアをやってのけるって素晴らしい。
よく日本映画では権利問題の関係で、サーチエンジンやSNSの名前を変えていますが、それもなく、私達が普段使うGoogleやInstagram、Twitter、Tumblrなどでリアル感満載。
ストーリー展開を盛り上げる効果音(音楽)も素晴らしく、映画館でぜひ観ていただきたいなと思います。
たぶんおうち映画では臨場感に欠けます。
いまどきだとネットなしでは何もできないものね
こんな映画もありの時代
物語はパソコンやスマホの画面で進む。
すごいアイディア。でもうまくいってるのが驚き。
(実際 うちの娘の友達もまったく聞いたことがないことに
はたと、気が付いた。)
犯人は誰かが最後までわからなくて
犯人探しも楽しめる。
娘のマーゴットが生きていて本当によかった。
革新的な映画
今流行りのPC版SNSサスペンス!!
SNSやFacebookやTwitterは使った事がないので、少し内容が難しかったです。今公開中の映画『スマホを落としただけなのに』や『ザ・サークル』等、今や現代的なSNSサスペンスが話題なのか、次々と公開される。評価星いくつにするか、結構悩みました。あえて3.5にしました。ストーリー的にはよかったので。この映画のチラシに、「死ぬほど怖い」と書かれていましたが、それほど怖くなかったです。結局、誰も死ななかったです。唯一、死んだのが主人公デビッドの妻、パムと娘マーゴットを殺し、自供して自殺した元受刑者ぐらいかな。でもその話は嘘っぱち。行方不明になって死んだかと思われたマーゴットが、無事発見され生きていた!!生きててよかった!!犯人は意外な人物でした。名前はあげませんが!。「サーチsearch」の意味は、捜索する、調べるという意味らしいです。パンフレット、少し変わった形でした。
PC操作していた感触残る
心動かされるサスペンス
全400件中、221~240件目を表示