劇場公開日 2019年11月1日

  • 予告編を見る

マチネの終わりにのレビュー・感想・評価

全322件中、161~180件目を表示

4.5大人な恋

2019年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んでいたけど、十分に楽しむことができた。

早苗から事実を打ち明けられたときの福山の鬼気迫る演技が印象的だった。

最後のシーンは原作から時間を進めて欲しかったけど、2人ともいい表情だった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
munbamunba

5.0蒔野と洋子の沈黙

2019年11月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
さりー

4.0この映画の主役は

2019年11月18日
Androidアプリから投稿

早苗役の桜井ユキさんです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
更科

4.5曲がいい

2019年11月17日
iPhoneアプリから投稿

TOHOフリーパスポート持って無かったら見なかった本作。いやー、見て良かったわ。
バイオリストの福山雅治が、一目惚れしたジャーナリストの石田ゆり子に婚約者がいるにも関わらずお構い無しに恋がれる話。
この映画を見て自分の人生とオーバーラップさせて思ったのが、誰と結婚するのが正解なのか?
ということ。
ほんの少しの歯車が狂っただけで、出合いのタイミングが狂っただけで、パートナーを選んでしまうが、他の選択をしたらどんな違う人生を歩んで行ったのか?
その選択で本当に幸せだったのか?
などなど。
単純な恋愛物かと思ったらちょっとした出来事ですれ違いとなり4年後には真相が分かる。
しかし、この話の場合、その4年前の事件を思い返して心が揺さぶられるか?
子供がいて幸せだろ。
と、思ったら石田ゆり子側には離婚問題が…。
魂を揺さぶるかなりの名曲な音楽と相まって、ちょっと考えさせられる傑作だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケビタン

5.0観賞後に心が温かくなりました

2019年11月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
はらや

3.0映画にできること

2019年11月17日
iPhoneアプリから投稿

原作を読んだあとキャストが発表された時、ここまでぴったりな2人はいないと思った。他のキャスティングも抜群で、原作のイメージを完璧に再現していた。ただそのせいもあってか、小説を読む中で流れていたイメージを超えてくる映像は音楽以外なかった。ノルウェイの森と同じで、原作の完成度と作家の才能を痛感した。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
齋藤直紀

3.5過去も未来も変えた

2019年11月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ながはる

3.5若いな福山君

2019年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お話としてはそれなりに面白かった
ビックリしたのが主人公の二人の実際の年齢が同じだったこと
福山君若過ぎ!!です

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シネパラ

5.0言葉の魅力

2019年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

こういった恋愛映画を映画館で鑑賞するのは、自分でも意外に初体験かも⁉︎な事に見終わってから気付く。
館内はやっぱり福山雅治ファンの女性が多かったかなという感じ。

そして、内容はというと最初から最後まで飽きる事なく食い入りましたね〜。なんもいっても、個人的には言葉の魅力。
元々の福山雅治の話口調も有りながらの、劇中の中の言葉達、普通だったら言わない様な言葉も、こういった作品、、いやシチュエーションの中では何一つ疑問もなく耳から頭に、頭から心に響いてくるものであったと思います。
大人の恋愛でも、もちろん若い年代の中でも言葉というものは昔から重要だと思いますし、男側の言葉というのは、私自身が思うよりも女性というのは重要視しているものだとも思います。
そんな事を教えてくれる様な内容でしたね。

そして、主役のお二人の愛はもちろんですが、それ以外のそれぞれの愛もあります。
大人の愛ですね。

最後の2人の笑顔、人それぞれ色々な事を考えさせてくれるこの作品、観て損はない作品だと思います。
また観たいなとも思わせてくれますよ。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
カナメスト

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2019年11月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひ

4.0大人の恋と運命について

2019年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 31件)
しゅうへい

5.0切ない大人の恋

2019年11月16日
Androidアプリから投稿

幸福の硬貨のメロディ―に大人の切ない運命的な恋。

ラストは心揺さぶられました。

ハッピーエンドか上手くいかないのか
どちらにしても、心が涙と共に浄化される作品でした。

ゆり子さんがこの役をもらえて嬉しかったと言われてたことが印象的です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おまきはん

4.0過去は未来によって変えられる

2019年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっとみてみようかな、と軽い気持ちで鑑賞したら、、とっっってもいい作品でした。

出てくる言葉ひとつひとつがどれも心にグッときて、自然に涙が出てきた。
特に、過去は未来によって変えられる、という言葉にハッとした。

ただの大人のラブストーリーではない。

普段ラブストーリーはみないし、あまり得意ではないですが、これは別格。
観て本当によかったです。

にしても、石田ゆり子が本当にかわいかった。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サメちゃん

5.0大人の恋愛映画

2019年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

6年間で3回しか会わない男女の恋愛映画って、、、良いじゃないか。恋愛ってどっぷり描こうとすると時間が必要なので、学生のキラキラものか暇を持て余したニートのストーリーに陥りがちだ。その点、この映画は社会人の落ち着いた恋愛を描いていて良い。桜井ユキは嫉妬深さや不安定さを演じさせると抜群で好き。

再会後のシーンを観客の想像に委ねるラストも秀逸。個人的には、苦味を噛み締めながらも良い友人としてこれまでを振り返る場面を想像した。焼け木杭に火が付く、というような過ぎた時間を無理矢理巻き戻すようなことをしない、分別のある大人の恋愛だったと思うから。すれ違いの悲劇を嘆き後悔する、でも僕はそれはそれでハッピーだと思うのです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あいわた

2.0肉体と言語の齟齬

2019年11月15日
Androidアプリから投稿

俳優の仕事の一つに、役柄の成育歴の体現が
ある。
この映画の洋子という女性の人生は、少しもスクリーンに投影されてはいなかった。

人は肉体にそぐわない言語を発することはない。形状のことだけを言っているのではない。ファッション誌ならOK、でも映画なので非常に残念。場当たり的に映画の時間の中だけで仕事をしたに過ぎない。そんなハイユウモドキの多いこと❗
その意味では桜井ユキは素晴らしい。音楽で人生を過ごしてきた福山雅治もよしとしよう。
では洋子は誰なら良かっただろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こぐま

3.0前半◯中盤×終盤◎

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
リンドバーグ

4.0なんて切ない…

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
youkuu89

5.0オトナの恋の落ちかた

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿

すれ違い、別々の道を歩むけど、あの時の感情はホンモノ。これから本当に幸せになってほしい、さとしとようこ。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
STELLA

3.0全員

2019年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

考えると三人とも好き放題行動したのに、
よく元の鞘にもどれたな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あふ

2.0このあと滅茶苦茶セッ・・

2019年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
寝落ちマン(次男)