劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想・評価
全503件中、41~60件目を表示
凄すぎる。
京アニの本気の圧倒的な映像美。
演出も最高。声優陣の演技も秀逸でした。
人物の作画もここまで微細な表情の差を出せるのかと驚きました。
脚本ですが、TVシリーズを見ておかないとやはり感動が薄れるのは事実。
でもそれは仕方ない。完結編としてはこれ以上ない作品でした。
タイトルなし
人に勧められて観始めた14話構成+外伝を観終えたので鑑賞した。
正直なところ14話構成の物は1話毎に観ると面白いエピソードも沢山有ったが全体を通して観るとメインとなるストーリーやキャラクター造りに自分の嫌いな物が詰まっている感じで微妙でした。
本先品は前作の外伝と違い、その嫌いないメインストーリーをガッツリ推し進める作品となっているのですが不思議と面白い。オープニングからラストまで終始落ち着いた気持ちで観終える事となった。
オープニングの手紙が風に舞って街中を飛び回る演出や求めあう男女が意地や気遣いで一つの鞘に収まってくれないもどかしさはフォレストガンプに通じる物を感じた。
メインのストーリーを追うだけでなくヴァイオレットの足跡を辿る未来の女性、余命少ないユリス、ドールを辞めて作家の道に進む眼鏡っ子といったサイドストーリーも同時に進行していて興味が途切れない。
最高のエンディングを観る事ができたという思いに満たされる一方、1話目を観た時に「少佐が生きているという都合の良い展開だけはやってくれるな」と思っていたのも事実で、評価から0点減点します。ハッピーエンド最高です。
世界に誇る、アニメ史上最高の感動シリーズの完結編
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはシリーズ1話〜14話と、劇場版2作品まで全て通して1つの作品になっています。
この物語は一人の感情を持たない少女が “愛” の意味を知るまでを描いたストーリー。
戦争という時代を背景に「手紙」というツールを用いて物語は進む為、慣れない方は重く感じたりして、私も最初1話を見ただけでは「本当に感動するのかな…?」と思っていました。
しかし話数を重ねるうちに次第に瞳がうるむようになり…
(´つω;`)ウッ…
伝説となった第10話で完全に涙腺崩壊。
(´;ω;`)ブワッ
劇場版 第2作では、映画館でもう抑えられない大号泣。
。゚(゚´Д`゚)゚。
アルマゲドン以来の号泣っぷりとなりました。
アニメだからと侮るなかれ☝️
京都アニメーションが世界に向けて本気で作り上げたとあって、これは完全に大人向けの「感動大作」です。
まだ見た事がないという人は是非❗
レンタルやVODを駆使して
1話〜14話 → 劇場版 外伝 → 劇場版ヴァイオレット
と続けて見てもらいたい‼️
最後にはハンカチやティッシュではなく、タオルが必要となりますよ(笑)
65点
映画評価:65点
※アニメ版は視聴済みです※
この劇場版は、
アニメ版を見終わった方に作られているので、
観る前にアニメ版を視聴する事をオススメします。
内容としては、
今までの一通に対して
一つのシナリオというタイプではなく、
今までのヴァイオレットの経験が
少佐という存在を通す事で
どれくらい成長したのかを感じる事が出来ます。
だから、
今までの彼女の努力を知らない人が見ると
この作品の素晴らしさが半分程しか伝わらないでしょう。
わざわざ私が言わなくとも、
この作品の良さを知ってる方が見れば
ただただ素晴らしい作品だと思われます。
【2022.10.4観賞】
納得の感動的大作
TV版の中でも最も印象に残るエピソードを下地に使い、ヴァイオレットとギルベルト少佐の奇跡的再会を描いている。押し付けがましくなることなく、大袈裟になることもなく、ごくこく自然に「自分の想いを相手に伝える」ことの難しさと素晴らしさを表現している点が素晴らしい。ヴァイオレットたちが“過去の人”になっているという意外な設定もポイントで、ヴィオレットと所縁ある少女が物語の舞台だった土地を訪れるというスタイルが郷愁を誘う。
既視感の集大成
予備知識ゼロで観賞しました。たぶん、京都アニメの作品を観るのも初めてだと思いますが、噂どおりの美しい描写に目を奪われました。そして、ビジュアルだけでなく、ストーリー構成や演出もすばらしく、自然と引き込まれました。主人公ヴァイレットちゃんのキャラクターがとてもユニークで、石川由依さんの声や話し方がなかなかくせになります。色々な部分で、いつかどこかで観たような既視感がありましたが、それらがうまく融合して1つの作品に昇華していて、とてもよかったと思います。過去に思いを馳せて今を見つめ直すことの大切さを、改めて思い出させてくれました。
良かったのは良かったですが
アンの手紙の話から始まって、その孫がヴァイオレットの記録を探すって所から始まりますが。そのアンのエピソード自体泣けて。
そのあとの小さなエピソードも死を迎える少年の話も。そこまで大泣きした後。
少佐とのって話になったときに、ここまでのエピソードの感動がすごくって。少佐の話がすごく薄く感じて。だんだん気持ちがさめていきました。
もう一度少佐との時間を始められるっていうのはいいシーンなのですが、ありきたりでそこのエピソード、ありきたりのものほど感動出来るはず、が長すぎる感じがしたので気持ちが持たなかった気がする。
ラストは絵がきれいとかそっちの方に気を取られた感じかな?
けどディジーはどれだけ家出してたんだろ?
テレビ版も含めてネタバレ感想
やっと見たわ。ネトふりで。
映画見てる人にどこから見た方がいいか聞いたら
映画からでもいけはするって言ってたけど
公開順から時系列が圧倒的におすすめだよね。
死にネタで泣くのってさ、せやなって感じやん?
泣かせにきてるなって思うやん?
エヴァガの凄いところは登場人物の感情が溢れてそれに共感して泣けちゃうところ
多分見る人によって泣く話数とか場面違うんじゃないかな
あと毎回タイトルの入り方エモい
作画は神なんだが好きなのが涙の表現。最近って涙の作画これしかないんかって思うような
大粒の涙がダマになって流れるのばかり見てたんだけどエヴァガみててこっちの方が好きだなっておもた。
正直あの表現ってアリエッティみたいな小人だから水の玉が大きくなるとか理由あったらわかるけど
そうじゃなくても涙ちゃんと作画しようってなったらその涙しかないのが
表現のしやすさとか流行りでこっちに統一されるんかなってちょい不満だった
子供が泣きじゃくるシーンとかにはあってると思うけどさ
テレビ板では少佐に会えなくて最後の南国の扉が匂わせで終わってたけど
これリアルタイムで見てたら原作読んで追ってただろうな
映画あるって知ってたからまあ会えるやろって思ってたけど
リアタイだったら充足感と映画での待ちに待った感がリンクして一生の思い出になる作品になったろうなって感想
なんか泣き過ぎてどこで泣いたか覚えてないけど
一番印象的で泣いたのがこちらになります
しかもキャラが泣いてないのにめっちゃ泣いたから凄いなってなった
どこで泣いたか忘れそうだからここに感想書いておく
「人を結ぶ手紙を書くのか?」
のお姫様を見送る乳母?のシーン
姫に母親と慕われててでも相手の国には一緒に行けなくて
自分の育てたお嬢様が立派になって言葉少なに向こうに嫁いでいく
二人の間に言葉にできない時の積み重ねがあって
嫁いだらもう会えないかもしれない
嬉しさと切なさと寂しさで泣いた。
多分子供を見送る母親ってこんな気持ちだよね
現代だとそれで会えなくなるってことはあまりないだろうが
映画で最後のシーンの少佐に会えたヴァイオレットが何も言葉にできなくて
喋りたくても喋れなくて子供みたいに泣いたシーンは本当にリアルだなっておもた
そしてなんで社長が決めるんだよ?黙れ!ふざけんな!ヴァイオレット会いに行って!
って思いながら見てたからちゃんとヴァイオレットが会いに行ってよっしゃ!ってなって
あった上で拒絶されてええー...少佐あって思って
仕事終わったら戻ってくるよね?これで終わりじゃないよね?って思いながら
手紙読んでああ、終わった、ショウサノバカヤロガって思ったから
少佐が最後追いかけてくれてよがっだねえええええええええってなった
原作の甘さ
テレビシリーズ、外伝、劇場版と観て、原作も読んで、テレビシリーズで終えておけばよかったのにと思った。
10話が神回と言われることから分かるように、この物語の肝は、戦争で感情を失った少女が、唯一愛をくれた少佐の影を追い求めながら、命の愛の尊さを取り戻す「成長譚」にあったのだろう。
すなわち、成長しきったヴァイオレットは、もはや少佐を恋い慕う乙女以外の何者でもなく、少佐との再会物語は単なる使い古された恋愛ものだということ。
京アニの映像美とアニメ化能力はただただ素晴らしいの一言だが、申し訳ないけど長編映画となると原作のチープさをカバーしきれなかったといったところ。
そんな欠点を解消しようとしたかどうかは分からないけど、やたら象徴的なシーンを挟む割に物語の展開がかったるい。そこまでして尺を伸ばすなら、テレビシリーズの最終回をこの話にすれば良かったのに、と思った。
テレビ版から
少佐のくそーーー!!!一発殴らせろ!!!!!とはいえこの優しさゆえに弱く、この優しさゆえに一人の少女の情緒を育むことができたのは理解している…。いい話だったし切手出して下さい!!!
TVアニメ版を見ていた時はハッピーエンドであってほしいと思っていた...
TVアニメ版を見ていた時はハッピーエンドであってほしいと思っていた。けれど、こんなに安っぽい恋愛ドラマに仕上がるならハッピーエンドにならなくても良かったかも…。
当作品の内容(少佐の生存が判明してから二人が手を取り合うまで。)こそ、TVアニメでじっくりと描いてほしかった。
僕的に酷かったポイント5選
1.とりあえずエモいを狙った演出、描写が多い
序盤からエモい映画特有の葉っぱやら紙やらを風に乗せて飛ばす映像で一気に冷める。キャラのセリフの浅さをカバーするために流れる盛大なBGM。
2.無意味に殺される生き物たち
子供に死後も手紙を送り続けた母親然り、作中に出てくる病気の少年然り、観客の同情を誘うために殺されている人が多すぎて辛い。島で子供たちに殺されていたカマキリに至っては本当に何のために殺されていたのかわからなかった。(あのカマキリには何かしらの比喩表現があったのかもしれませんが、僕の読解力ではわかりませんでした。)
3.一応手紙を題材としているんですよね?
病気の少年が亡くなる際に家族以外で手紙を書きたかった子に伝えられなかった言葉を電話で伝えるシーン、この映画のテーマは手紙のはずなのに最終的に電話を使ってしまったら設定がかなり破綻してしまう気がする。次の世代に連絡手段が変わっていっているということを表す描写だとも取れますが、それなら最初から手紙をメインにする必要がなかったと思います。
4.キャラの行動原理が単純すぎる
映画の尺的な問題もあるのでしょうが、映画内に出てくるショートストーリーが多すぎてキャラの心理描写を描き切れていない。最後に出てくる序盤と最後に出てくる女の子なんて自分の大好きな祖母を大切にしてくれなかった両親に怒りを抱いていたのに、エヴァーガーデンの身の上を知ったことから、「言葉は伝えられるときに伝えなくっちゃ」っていう母親との問題と全く関係のないメッセージを読み取り手紙を書いて和解するよくわからない展開。
5.少佐がクズ過ぎる
これは本当に個人的な理由なのですが、少佐がクズ過ぎて物語終盤笑うことしかできませんでした。いくら自分の親の意向を酌むためになったとはいえ軍で少佐ともなれば多かれ少なかれ人を導き人の命を扱うということについて考えているべきだと思います。それがいきなり、身寄りがない少女が酷い扱いを受けているというだけの理由でその子を引き取り、最終的にその子のことを自分が守り切ることができなかったら「俺には無理なんだ」と責任放棄する行動が捨て猫をかわいそうだからという理由で拾ってくる小学生そのものすぎて酷かったです。
あくまで一個人の感想ですが、あまりにもこの映画を高評価している人が多すぎたためこういう意見を持つ人がいるのだということを知って貰いたかったため書かせていただきました。
濃ゆい!!
アニメ版よりテンポが速くて、長尺ながら密度が濃い。
人間ドラマが錯綜していてお腹いっぱいで処理しきれているのか不安になる。誰に感情移入するかで主観と客観が煩雑に移ろい、その思考の道すがらで取りこぼしたものがありそうで探してしまう。きっとシナリオがとてもいい証拠だ。
間も心地良い。
誰もが望んだであろうハッピーエンドへ射す光の陰に、愛ってなんなのかを捕まえられずに心理的路頭に迷うが如く、エンドロールを眼前に佇む俺がいた。俺的問題作。
アニメ見てから映画見るのがおすすめです。
本当によかった。
アニメのシリーズは最初から見ていました。劇場版感動した。本当によかった。結末は王道だけれどこのアニメはそれでいいです。この結末が見たかった。バイオレット本当によかった。何度も泣いてしまいましたが、見終わったあと幸せな気分 になれました。
美しい絵画の中の美しい話
Netflixで観てから2年半、ようやくスクリーンで観ることができました。ドルビーシネマで鑑賞。作品の素晴らしさを全く損なわない上映方式に感謝。
以下は以前の感想だが鑑賞環境以外の感想は変わらなかった。
星5つを付けたのは2作目。それは完璧な作品のための評価だと決めているから付けないのが私のポリシーだ。が、この作品は間違いなく私にとって特別な物となる。
観る前からその環境を整える必要を感じていて、なかなか観れなかった。劇場で観るべき作品であると認識していたがタイミングが合わず自宅のディスプレイで観た。
劇場で観た方が良いことは疑う余地はない。が、どこであってもこの作品を観ることの方が優先されるべきであった。
本当に観てよかった。
絵画のような美しい場面の中でいくつかの話が並行する。バラバラになりがち、感情移入に戸惑う場合もあり得る構成だが、軸がしっかりしているせいか絶妙に絡み合い、無駄が無く、より深く心を揺さぶった。
テレビシリーズの中でも特に印象深い第10話の後日談を導入にした点も心を掴まれた。時折差し込まれるパートも良い説明になっていてすんなりと理解を深める。
第10話は心温まる悲しい話。そこで芽生える感情、多くの経験を経て成長したヴァイオレットが結末を迎えるこの作品。シリーズ通してのエンディングに相応しい爽やかな感動であった。
最後に困難の中、この作品を世に出した方々に感謝を述べます。素晴らしい作品をありがとう。
安定の涙
劇場版単体の作品かと思ってたんですが、過去のストーリーも絡んだお話でしたね。
おそらくヴァイオレットがもう居ない世界からの始まりだったので少し寂しく感じました。
少佐が生きていたのは可能性としてはあるかなとは思っていたけど、ちょっと少佐のキャラが思ってたのと違いましたね。
ヴァイオレットの想いを考えると出会えて良かったねと思うんだけど、これで結ばれるの?みたいな思いもありました。
それでも、やっぱり泣けてくる物語だったけど個人的には永遠と自動手記人形の方が好きだったかな。
完結ぽい終わり方でしたが、まだまだヴァイオレットのドールとしての物語をみてみたいですね。
泣けるアニメ
戦争によって両腕を失った女の子
その時に一緒にいた長官
2人は、戦争によって自分の運命が大きく変わってしまった。
それから手紙を代筆するという自動書記人形として主人公は、働く事になる。
この映画は、テレビシリーズ、映画の中でも新しいものになります。
この映画で登場する男の子の所が僕の中では、ぐっとする部分だった。
自分の人生が残りわずかと知っているから自分の両親も気を遣って接してくる。
弟に対しては、自分の親の愛情を奪われてしまった嫉妬心を抱いてしまう。
それでも自分の家族に自分がいなくなった世界で幸せになってほしいなと願い、自分の思いを手紙に託した。
ヴァイオレットが自分の好きな人に会えたという情報を聞いて、「よかったね!」という男の子がいった所がなんとも切なかったな。
自分の死に際にあんなに笑えていれるかなぁって考えてしまった。
長官と再開しても、自分の事を受けいられないでいる所も切なかった。
全体を通して、とても感度する話でした。
思わず涙が出てきました。
全503件中、41~60件目を表示