ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのレビュー・感想・評価
全493件中、1~20件目を表示
さすがのタランティーノ節。ただし手放しで楽しめない要素も
マーゴット・ロビー演じる女優シャロン・テートをめぐる史実を知ったのは、ビートルズに夢中で関連本も読み漁った十代の頃。カルト教祖チャールズ・マンソンが「ヘルター・スケルター」に触発され信徒らと事を起こした…とまあ、ビートルズつながりで知識があっただけだが、ハリウッド史の文脈で(フィクションを交え)描写された魅力的な彼女に出会い、歴史を学び直した気分になる。
レオとブラピのブロマンス味、マンソンファミリー拠点の農場をブラピが探るシークエンスの緊迫感、終盤のフィクショナルな飛躍など、心が躍り感嘆させられる充実作であるのは間違いない。ただ、ブルース・リーへの敬意を欠くエピソードや、女性への暴力をエンタメとして描くあたりが、ユマ・サーマンが昨年公表した「キル・ビル」撮影中にタランティーノに運転を強要され起こした事故を思い出させ、タランティーノは根が差別主義者なのでは、との思いを禁じ得ないのだ。
ハリウッドへのレクイエムであり、同時にアンセム!!
落ち目の活劇俳優と、彼に影のように寄り添う寡黙なスタントマンを主軸に、1969年のハリウッドが画面に蘇る。映画がTVに浸食され始め、通りを不穏な集団が闊歩する当時の雰囲気を再現しようとする監督、タランティーノのタッチは、愛情に満ち溢れていて、見ていてとても心地いい。それは、たとえリアルタイマーでなくても感じ取れるはずだ。実在するスターの意外な素顔、パーティシーンが醸し出す刹那的なムード、60'sファッション、人気のメキンカン・レストラン、車、整髪料、等々、登場する人物やアイテムが、映画好きは勿論、カルチャーに敏感な人のアンテナを刺激するに違いないからだ。また、この映画を見てロマン・ポランスキーとシャロン・テートについて調べてみたいと思う人もいるはずだ。狂気に巻き込まれた劇的に不幸なカップルのことを。それも含めて、これはタランティーノによる古き良き、もしかして、悪しきハリウッドへのレクイエムであり、同時にアンセムでもある。悲しいほどに無邪気で明るいシャロン・テート役のマーゴット・ロビーもいいけれど、前半は影が薄くて、後半俄然存在感を発揮し始めるスタントマン役のブラッド・ピットが、噂通り凄い。実年齢を超越しているマッチョな上半身を見れば分かる通り、彼はやっぱり究極のナルシスト。これほど俳優に向いている俳優はいない。是非とも、今後しばらくはこの生業を続けていって欲しいものだ。
とびきりと映画愛と共に、タランティーノの温かさと優しさが伝わって来る
セルジオ・レオーネの「ワンス・アポン・ア・タイム」シリーズを髣髴とさせるタイトルの一作が、彼を敬愛するタランティーノの手によって放たれた。両者のストーリーにさほど共通するところはないように思うが、ふと登場人物の思い出が脳裏を過ぎる瞬間、映像よりも音や声が先行して聞こえてくるあたり、細かなところで手法を踏襲している箇所もある。
とはいえ、本作の一番の見どころは落ち目のハリウッド・スターと、仕事がないのにジタバタしないスタントマン(モデルはバート・レイノルズとハル・ニーダムだろうか?)の腐れ縁とも言える絆だろう。レオとブラピが奏でる微笑ましいほどの関係性を見つめるだけでも最高の2時間半だし、今回のタランティーノは「弱い自分と向き合う者」への温かさと優しさが際立っている。そんな中、並行して描かれるシャロン・テートの日常がどう関わってくるのかにも注目。これ以上は口が裂けても言わないし、言えない。
いいところ 右肩下がりの俳優にそのスタントマン長い付き合いで、信頼...
いいところ
右肩下がりの俳優にそのスタントマン長い付き合いで、信頼関係があるいいコンビ。
子役の女の子がしっかりしていて、デカプリオとの会話の時に、子供は理想が多く、大人は現実と向き合いと言った感じで話していて、少し共感した。
スタントマンのプラットのアクションシーンが容赦なく、ハリウッドは強者の場所なのかと思った。
プラットが、デカプリオを送りさった後自分の車で家を去る時の運転がスタントマンなのだと思わせる運転でカッコよかった。
デカプリオのモーターホームでの自分に嫌気がさしてイラついているところは、自分が仕事で挑戦して、失敗した時の感情に似ていて共感した。その後自分を奮い立たせるシーンもデカプリオらしい演技で良かった。
酒場での娘を攫って脅迫シーンが成功して、感激するシーンで、上記のことがあったから一緒に喜んだ。
女優のマーゴットロビーは映画館に主演者として入ろうとして誰かわからないと揉めているシーンは涙が出そうになる。が、上映中本人が演じているシーンで、お客さんが楽しんでいるのを聞いて喜んでいるシーンは、嬉しそうだった。
つまらない
鑑賞前に予備知識必須!
良くも悪くもタランティーノ監督の世界観たっぷりな映画でした!
本作はタランティーノ監督が子供の頃だった1969年のハリウッドの様子を、ほぼ全般で描いた作品となります。特にマシソン・ファミリーの事件を知らないと分からないことだらけになってしまうのでしっかり予習して臨むことがお勧め。
映画は161分でラストの数十分で強烈なタランティーノ節が炸裂でございます。当時の車や街の様子や服装、そしてヒッピー文化といったように、まさしく1969年の光と闇が描かれてます。
映画で中心になるのは、レオナルド・ディカプリオ演じる落ち目俳優リックとブラッド・ピット演じるスタントマンのクリフの友情を描いています。ちなみに二人は初共演みたいです。もう、映画の9割がたは二人の渋い演技を楽しむ映画なのです。なので、ファンにはたまらない作品となります。
タランティーノ監督が、この映画でどうしても描きたかったこと。それは女優のシャロン・テートでした。現実は、残念ながら惨殺されてしまいましたが、監督は彼女が生き生きと人生を楽しんでいるところを見てほしかったと言ってます。劇中では、彼女が笑顔で明るく楽しんでいるシーンが沢山出てきますし彼女の魅力がたっぷり描かれています。演じるのは、マーゴット・ロビーですが、いやほんとに似ている!そして美しいです。まさに監督有言実行です!そこにはシャロン・テートが生き生きと人生を楽しんでいる様子が映し出されていました。
劇中には、ブルース・リーも出てきます。なんで出てきたんだろうと思ってましたが、後で調べるとシャロン・テートやロマン・ポランスキーと深いつながりがあったんですね。そこまでは私も知らなかったですので、映画観る前にブルース・リーとの関係も調べておくと面白いかもです。
俳優といえば、何気にものすごいビックスターも出演し大変豪華な顔ぶれです。しかもチョイ役でしか出ていなかったりしますので、映画を観ながら見つけてるのが面白いかと思います。私は出演している俳優を事前に見てなかったので、あ!アル・パチーノやカート・ラッセルや!って心でつぶやきながら楽しんで観てました。
そしてやってくれますタランティーノ監督!ラストの数十分で大爆発!!!これですこれです、タランティーノ監督が描く世界は!実際、映画観てもらって体験してもらった方がいいかと思いますので多くは語りませんが、この感覚は、同監督作品の『デス・プルーフ in グラインドハウス』でも体験した感覚でした。いわゆる静から動へガツン!って変化する感じです!
ただ、この映画は恐らく万人受けしないだろうなって思う映画でもありました。
かっこいい二人を眺めているだけの映画
迫力満点
【暴力で現実を捻じ曲げるIFの物語】
最近映画鑑賞が趣味になった自分としては、ブラピとデカプリって共演してなかったの?!と、先ず驚きました笑。
このスター二人の共演を実現させてくれたタランティーノ監督に、大袈裟に脇を上げた敬礼を送りたいです!
無知を晒し恥ずかしいばかりなのですが、この映画を鑑賞するまで、シャロン・テート事件について、なんの予備知識も御座いませんでした。なので、僕のように事件の詳細自体を知らない人からすると、「ずっとなんの話しをしているんだ?」という意見になるでしょう。
そういう方々には、鑑賞後、僕のように解説動画をYouTube等で見る事をお勧め致します。作品への理解度がグッと上がり、作品への向き合い方も変わる事でしょう。
やはり、タランティーノ監督はキャラクターを描くのが非常に上手ですね。この映画の主演と助演の『リック・ダルトン』と『クリフ・ブース』。この二人がとても対照的に描かれていたのは、一目瞭然です。
華麗なる功績をTVシリーズに残し、良くも悪くもその過去が、現在の自分の俳優人生にまで尾を引いている『リック』。兵士としての役目を終え、スタントマンとして第二の人生を謳歌する『クリフ』。二人とも過去に素晴らしい業績を残しているが、二人の間には、過去に柵が有るか無いかの対比があると、僕は考えています。
序盤で『リック』を高級そうな車で送る『クリフ』。豪邸の前にある坂も緩やかに、丁寧に登ります。その後は『クリフ』がオンボロな私有車に乗り換え、豪邸前の坂を勢いよく、乱雑に降ります。
ここのシーンは凄く印象に残りましたね。
自分の持ち合わせている語彙力では細部まで表現出来ませんが、親友であり、そしてボスでもある『リック』を丁重に扱う、『クリフ』のプロ意識が伺えた瞬間でもありました。
二人から醸し出される渋い漢のフェロモン。内容を理解していなかろうが、この雰囲気だけでも溺れてしまえるくらいに、ブラピとデカプリの相棒劇は最高でした。
《何故このようなIF物語を作ったのか》
現実で起きたシャロン・テート事件も、創作物に敵対心を持ったヒッピーが事件を起こします。今作で起こる事件も同じ理由です。ですが、結末が違う。
今作はそんな悲しい事件を、創作の力を使って、血で塗り替えました。過激な暴力シーンが苦手な方や、現実世界に重きを置いている方等は、酷く避難される事でしょう。
しかし、完全に個人的な意見ですが、これこそが映画の真髄だと、僕は思います。
悲しい事件や、自分の身に起きた散々な出来事。それを創作物で気を晴らす。現実では暴力はしてはいけない事だけれど、創作にはそんなルールありゃしない。
このタランティーノ監督の姿勢に、僕は非常に感銘を受けました。
殺人や暴力をコミカルに描く“タランティーノ節”は強烈なもので、それまで真剣に見ていた僕も、ラストシーンでは思わず笑ってしまいました。
ヒッピー文化に対するアンチテーゼ。映画文化を肯定するタランティーノ。現実と創作を同じ世界に閉じ込める人々を好ましく思わない僕からすると、今作のハチャメチャにぶち壊すその様は、非常に見応えがありました。
なーるほどね
予習しなくてもすごい面白かった
映画オタクが推す、
タランティーノのパルプフィクションを何気に見た数ヶ月前のこと。
その時映画を1週間で10本見たけど、
1番面白かったのがパルプフィクションだった!
ということで、もうひとつ見てみようと、
この映画を観た。
面白すぎて目が離せず、
やはりパルプフィクションを見た後の満足度を
得られた。
わたしは映画オタクじゃないので、
タランティーノが映画オタクでいろんな映画をパロディってるってことはきいていたけれど、何をどう、そうしてるのかなど、いっっさいわからずにみた。
ジャッキーチェーンしか気がつけませんでした笑
でも、そんなわたしでも、
そして眠い時間に見たのに目が離せなくて、、
タランティーノすごく好きなのかもと思った。
最後の終わり方もすきだし、
終わりの前の修羅場はすごすぎて1人爆笑
俳優たちがみんな魅力的にみえるのも監督の影響なのか否か。
他のタランティーノの映画もみてみようと思った。
最終的には大騒動の顛末
あまり刺さりはしませんでしたが、二人はカッコイイ
起こり得たかもしれない未来の話
その青白い顔は見覚えがある
当時、映画館で観ました🎬
タランティーノ監督作、ディカプリオとプラピの初共演作にして、マーゴット・ロビーも出てるとなれば、観ないわけにはいきません🙂
落ち目の俳優リックを演じるディカプリオの、焦ってトチる演技は面白かったですね。
スタントマンのクリフを演じるブラピは、異様に強い気がしますが😅
中盤マンソン・ファミリーの牧場かなんかに一人で乗り込んで、タイヤをパンクさせた男をコテンパンにしてましたよね。
(ここでダコタ・ファニングが出てることに、初見では気付きませんでした💦)
ラストもファミリーの手下達を、犬とともにサクッと撃退。
反撃を喰らってましたが、割りと大丈夫そうでしたね。
リックが手下に火炎放射器をぶっ放すところも、イカしてました❗
シャロン・テートを演じたマーゴットは、今回も魅力的でしたね😀
映画館で自分の作品をお忍びで観て、観客の反応を気にするところとか😁
彼女は最後どうなってしまうのかとハラハラしてましたが、ああいう形になって良かったです。
タランティーノ監督の粋な計らいと言えるでしょう。
唯一ちょっと残念だったのは、これは同じ意見があると思いますが、マイク・モー演じるブルース・リーですね。
クリフに肉弾戦で叶わないというのは‥。
確かブルースの家族から、監督へ抗議があったと思いますが、彼は「実際にブルースは尊大な人物だった」とコメントしたとか。
まあでもあの描き方では、ブルースの家族は面白くないでしょうね😅
とはいえ、映画自体はうまくまとめてくれた感じで、結末は私も好きです🙂
アル・パチーノも出てますしね👍
来年はレザボア・ドッグスもリバイバル上映しますし、楽しみです😁
❇️ドッグフード演出に悪意すら感じた。まるでう◯こ💩
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
🇺🇸1969年カリフォルニアロスアンゼルスハリウッド
リック(デカプさん)売れっ子の役者
★彡今はオチ目で悪役のやられ役ばかり。
クリフ(ブラピさん)リックのスタントマン
★彡リック の運転手や留守番をこなす裏方。
トレーラーハウスで愛犬と一緒に住んでいる。
実話アレンジの二人の友情コメディー!
❇️シャロンテート事件の概要を調べてから映画鑑賞の方が100倍楽しくなります!
◉85B点。
★彡映画愛、センス塊、カッコ良さ、アイデア感、ゴージャス感、こだわりなどをガッツリ感じられた力作でした。
🟡見所5!
1️⃣デカプリオさんの車庫に貼ってある本人の巨大な広告がいちいち笑える。
★彡監督のセンスやこの映画の全体雰囲気を醸し出しているなぁと思いました。
2️⃣ブルースリーが劣勢なシーンが面白い。
★彡このシーンの意図は何か?後で調べたく思います。
3️⃣西部劇と言えばこんな雰囲気!
★彡ゲームの🎮レッドデッドリデンプション を思い出しまいた。
4️⃣ガッツリ西部劇で見入っていると、とっちらかすデカプーさん。
★彡このシーンの演技と葛藤は高級感なコメディーで楽しめた。
5️⃣ラストはセンス塊とタラ監督のこだわりや想いを感じました。
6️⃣ブラピさんのラリった演技最高!
★彡他の作品でもたまに魅せるこの表情が大好物❤️
レオとブラピのネームバリュー
やっぱりブラビが好き
史実改変ifストーリー
タランティーノ監督、ブラッド・ピット主演でヒットラーをぶっ飛ばしたイングロリアスバスターズに続いて実際に起きた史実を「こうだったら良かったのに…」と改変することを主目的としたストーリーなので根本的に観る人を選ぶ作品ではありますがレオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの実在感を楽しみながら架空の1969年のハリウッドに身を委ねるととても楽しい作品だと思います。
その配役についてですが、スター中のスターであるディカプリオは基本的に主役以外はやりません。役者には番手というものがあり、ある意味で助演をやることを許されない立ち位置の俳優です。そんなディカプリオが落ち目の俳優、TVドラマの主演クラスから若手スター主演映画の悪役に番手を落とした俳優の役というのは面白いですね。これはジャンゴでディカプリオにちょい役の悪役をオファーして実現させたタランティーノ監督ならではの配役だと思うので流石ですね。そもそもディカプリオとピットをそれぞれ別作品で起用した経歴のある監督でなければ両者の共演は実現しなかったでしょうから劇中のオファーや売り込みを楽しみながら、この作品自体のキャスティングに思いを馳せるとより面白味が増すかもしれませんね。あと書き忘れましたが今作のブラッド・ピット最高でした!
全493件中、1~20件目を表示