スマホを落としただけなのに(2018)のレビュー・感想・評価
全415件中、101~120件目を表示
北川景子の目を見開いた恐怖や怒り顔はホラー向きかも
WOWOWでみたけど地上波放送鑑賞組の感想ほど悪くはなかった。
スマホを落としただけなのにまさか連続猟奇殺人鬼にまで発展するとは思わんかったけど。
それ以前になりすましとは!
児童虐待からの母親=黒髪、愛への執着、偏執。
映画の手口がもう既にちょっと古く感じるから世の中のITスピードは物凄く速いなと。
原田泰造デカが良かった。
イケメンキャストが似たような顔ばっかりで飽きたけど、皆爪痕残してたと思う。
成田君は気色悪さよく出てた。千葉君の気色悪さは次回作に行かされるのか?
要潤が中途半端やった。
バカリズムの使い方残酷、まんまとハマったけど。
メアリージュンが活躍せえへんかった。
北川景子の顔よい!
現実に起こりそうな怖さ
うーん、コンセプトはいいんだけどなあ。 とにかく軽い、軽すぎる。北...
怖すぎました。
スマホは身近なもので、
でも、そこにはたくさんの情報があって。
スマホは落としたら、一貫の終わりなんだなーと
教訓にも。。
母親から愛されないと
あんな殺人鬼を産んでしまう可能性もあるのかなと
子供への愛情は本当に大切。
ただ北川景子の演じる麻美の過去の秘密は予想してなくて
そして、必要だったのかなーと思ったけれど
そんな秘密までバレてしまうということなのかな。
不要にクリックすることは控えようと思いました。
意味のない映画、恐怖の駄作
普通に面白いし、演技も悪くない。
演技についての酷評が多く、
そんなにひどいのかと思いつつプライムで視聴。
僻みなの?って感じるくらい演技はふつう。
あれでダメならほとんどの映画見られないでしょ。
ただ確かに、要素を詰め込みすぎた感じはありますね。
「スマホを落としただけなのに」
というタイトルから考えると、
北川景子のパートは正直不要だった気がします。
あとから調べてみると、
真犯人役の人がポスターに出ちゃってるんですね。
それはダメ。
出すなら配役全員出すくらいにしないと、
推理の幅が狭くなっちゃいますね。
私はそういうの嫌でポスターなどは見ないんでよかったんですけど。
たしかに、リアル路線で描いている映画で、
若干違和感がある部分はあると思います。
ですが、
スマホを落としたらあり得る状況+殺人という非日常、
それが書きたかったという主張は読み取れるので、
細部にツッコミを入れるのは野暮かと思います。
成田凌さんの怪演!
真犯人は前半ですぐ想像がついたのですが、想像を遥かに超える成田さんの演技!!すごかったです。すごく気持ち悪かった(笑)
風呂敷広げるだけ広げて、わけわかんない取りこぼしの多い作品がゴロゴロしてる中で、張った伏線を丁寧に全部回収していて、いちおうハッピーエンドだし後味すっきり。
最後までは観れるレベル
詰めが甘いとしか言いようがない。
スマホのロックかかった時点であの人にいきなりホイと渡すのは無防備すぎ。
警察官が黒髪女子にあんなことしてあの女性から何もクレーム入らないのもおかしい。
最後のアクション(?)シーンも隙だらけ。
犯人、ヒロインのネタバレ素直に最後まで聞いてるしwしかもそのネタバレがほとんど本編に関係ない。
唯一良いと思ったのは最後の田中圭の「新しい戸籍で」というセリフ。
腕あんな風に長時間釣られてたら痺れてあんなに手動かないし、田中圭一人で武器も持たずに乗り込むし拘束してるやつ簡単に取れるし・・
今やアカウント乗っ取りやスマホのハックは当たり前。もっと慎重に使わないと。
まあでも乗っ取られたら怖いなと再確認。
大抵のサスペンスに騙される自分ですら途中で犯人がわかってしまったw
この違和感の正体は?
ストーリーなのか、セリフなのか動きなのか…見ていて違和感がある作品だった。あまり感情移入できなくてしんどい時間が少々(個人の見解です)
千葉雄大と成田凌の最後のシーンは戦隊ものを彷彿とさせて個人的には胸熱だったけど、最後のシーンはちょっとわらけてしまった。
北村匠海が最後出てましたね。キャストはめっちゃ豪華だったから期待値が高かっただけに残念…
ミュージカルにしてほしい
最後もうちょっと
現代社会にありそうなスマホを題材にした映画
Amazonプライムにあったので視聴。タイトルの通りの映画で、スマホを落としたことから展開していく映画。身近にあってもおかしくない内容かな。可もなく、不可もなくといった感じ。
■良かった点
・前半のスマホ落としてからの展開は、どうなるのかって感じがして良かった。
■残念だった点
・中盤~後半にかけて、少しダレた感じがある。
落とすとエライことに
予想以上に面白かった
Amazonプライムにアップされていたので鑑賞
あまり期待はしていなかったが、ストーリーがしっかりとしており予想以上に面白かった。
特に犯人がそっちか!となった。
プ◯イムビデオで観ました。
そう言う話ね!って感じです
最初は何一つ、宣伝のみの知識で鑑賞しました!
警察官が怪しいみたいな雰囲気を出してましたが
このまま警察官が犯人じゃクソつまんないし
そのまま匂わせが強すぎだろって感じでした。
ウイルス撲滅してくれる人が成田凌さんで
人の使い方的に、犯人でもおかしくないなって言う
もう内容とは別の視点から見ていたため
犯人ってわかった瞬間、あーね!!でした。
ですがこの作品を見ていて、成田凌さんの
サイコパスな顔の演技が上手くて怖かったです。
バーで話してる時の、わかっちゃったんですよねええって声を震わせながら口元に手をやって話してるところは本当に危ない人間に見えたので、すごいなと思いました。
どんどんうまいこと拗らせて、カップル2人が喧嘩になるように仕組むあたりも、頭が切れてましたね!
北川景子さんの過去に何かがある感じは、要潤さんに対する態度からすぐわかりましたが、セフレの写真コーナーの3つのホクロはすぐにわかるようなヒントでしたね!
整形して死んだ友人の人生を背負って生きてるとは流石に鑑賞前までは気づけない設定だったので、びっくりしましたが、ほんとにスマホを落としただけなのに。って感じの作品でした。笑
千葉雄大さんに成田凌さんが、同じ種類の人間だ。的なこと言ってますが、同じ種類だけど、善と悪どっちに転ぶかで人生変わるなと思いました。
千葉雄大さんも成田凌さんと同じような過去を持っているし、ハッカー的な技術も同等だし、一歩間違えたらいくらでも犯罪を犯す人間になっていてもおかしくなかったですね。
デリヘル?の休憩室で急に女の人の背中に頭乗せた時は引きました。笑
そして死んだ友人が、本当に友人だったのか。
本当の友人なら、大切な友達の名義を使って借金なんてしないし、尻拭いというか、ケジメのように、相手の名前を名乗って自殺してますが、自殺するくらいならそもそも友達の名前使ってお金借りるなよって話でした。
ラストは、また携帯を落とす高校生に北村匠海くんが一瞬だけ出ていましたね。
田中圭さんが終始イケメンなのと、いい身体すぎて、素晴らしかったです。笑
見ても見なくてもどっちでも良いくらいの面白さでした。
北川景子さんの演技の顔がツボに入ってしまって、笑ってしまっていたので、映画館で見なくてよかったです。
全415件中、101~120件目を表示