劇場公開日 2018年11月2日

  • 予告編を見る

スマホを落としただけなのに(2018)のレビュー・感想・評価

全413件中、381~400件目を表示

3.5スマホがなんだか怖くなってきた

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿

北川景子さん流石の演技力!
最初はミステリー&ホラー ちょっぴりラブのなかなかの映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
菜々子

3.0高評価多いですねー!

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿

その理由は見たらわかります。
ああいう風に伏線を立てて少しずつ謎が明らかになるストーリーは誰が見ても面白いと感じるものです。
上から目線ですが、よくできた構成だと思います。

しかしながら評価を3に落としたのは、終わらせ方ですかねー!日本のドラマにありがちな、何回も擦ったようなエンディングにちょっと勿体無さを感じました。
まー制作がテレビ局なので無理もないかもしれないですけど、それにしても古典的というか(笑)
犯人逮捕後からの流れは退屈でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
トモーリス

3.5"成りすまし"がほんとうの全体テーマ

2018年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Naguy

3.0ただスマホを落としただけで・・・

2018年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ただスマホを落としただけで、こんな凶悪犯罪に巻き込まれる。そんな時代なんですね。

頭のいい人にとっては、他人の個人情報を知ることなんて、意図も簡単に出来てしまう。
いつ自分に降りかかるか分からない、そんな恐怖感を抱きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イロエンピツ

1.0付き合う前の男女、家族は注意!性的描写あり

2018年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

黒髪の女性は不快に感じると思います。
予告は面白そうだったけど、まあまあです。
結末これ?ってなる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき

4.0帰りにスマホ持ってるか何回も確認しました

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿

スマホには個人情報が詰め込まれているので
絶対に他人にはみられたくないモノ。
だけど今はネットで何かを買ったり登録したりするには
自分の情報を開示しなくてはならず。。

個人情報に対してまあ、大丈夫でしょ!と危機感が薄れていた私には怖すぎる作品でした。

普通のOLが事件に遭遇してしまう話かと思いきや、
彼女にもまた過去があり、そしてその事件を追いかける刑事の姿も描かれて、、
怖かったり、純愛に感動したりボリュームたっぷりの作品でした。
身近に起きてしまうような事件なのでホラー映画の恐怖とは異なりお腹なドシンとくる怖さでした。

似たような境遇で育っても善と悪の道があり、
どの道を行くかは自分が決めれることで境遇のせいには
出来ないと感じました。

最後の犯人の異常さの演技はとても素晴らしかったです。そして田中圭の少し弱さをみせてくれる感じはたまらないです。

コメントする 3件)
共感した! 15件)
な

4.0見やすい

2018年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーが入り組んでいて視聴者側を飽きさせない作りになっており、面白かった。
一人目の殺害シーンはアルジェントリスペクトかな?と感じた。
DAIGO嫁(人妻)に普通にキスシーンがあって驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mono

0.5千葉雄大さんは演技良かった

2018年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 8件)
とらきち

4.0素敵な作品!

2018年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

北川景子、かっこいいですね⤴️
主人公にピッタリでした。

エンディングがよかったです🎵

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かん

3.0折角

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
イナヅマゴロー

2.5のほほんカップル

2018年11月2日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

原作未読
スマホをタクシーに忘れてデータを読み取られスマホを乗っ取られた男と、そこから読み取られたデータを元に同じく被害にあいストーキングされていくその彼女の話。

安易なパスワードやSNSの拡散から個人情報が読み取られ、なかなかそれに気付けずどんどん個人情報を晒して行く危機管理意識の低い主人公カップルがなかなかリアルで恐い。

ストーリーとしてはありがちだし、犯人探しという意味では王道過ぎる程のタイミングやシチュエーションでの登場だったり、追う側追われる側問わず何が起きているのかどういう経緯や手段でそれが出来たのかをいちいち台詞や映像で説明してくれるので判り易いけどちょっとわざとらしい程。

ストーリーとしては面白かったけど、最後というか告白の部分のネタばらしが急にテキトーになってしまっていて冷めてしまって肩透かし。

サスペンスとしてはイマイチ締まらなかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Bacchus

3.0スマホを落としただけなのに

2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2018年92本目の劇場鑑賞。
落としたスマホが運悪く悪意を持った人物の手に渡ってしまったことから、
やがて戦慄の恐怖に見舞われていくヒロインの運命をスリリングに描く。
原作は未読。
日常生活において必要不可欠なスマホを題材にすることで、
これが現代では誰の身にも起こり得る恐怖となり、
自分の情報をSNSにシェアしている者たちに対して、
その行為は安全かという警鐘を鳴らしている。
SNS犯罪に留まらず、
連続猟奇的殺人事件も相まって思わぬ方向へ進んでいく。
中田監督だけあって、
長い黒髪を垂らす犯人は「リング」の貞子を彷彿される。
驚いたのは、
暗証番号が誕生日だったってこと。
中田監督なのにホラー描写が弱かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょうちゃん

0.5どんなクラッキング技術よりも

2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ogishim

3.0僕も スマホを落とした事があるので 気になりました SNSもやって...

2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

僕も スマホを落とした事があるので 気になりました
SNSもやっています 乗っ取りやデータ盗まれたりするのは、怖いですね
ラストは、ちょと大袈裟かな 遊園地なんて それがなければ 良かったです。

コメントする 3件)
共感した! 2件)
おのきゅん

4.5怪演

2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿

色々な伏線があって、あの方が犯人かな⁈と思いながら観てましたが、皆んなが怪しく思えてきます。
今後を担う若手の方が沢山出ていますが皆さん上手くて話に集中できます。

成田凌さんがとにかく怪演で凄かったです!
この数年で役の幅がかなり広がったのではないかと今後楽しみになりました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
あおい

4.0観る価値アリ

2018年11月2日
Androidアプリから投稿

リアルで誰にでも起こる可能性があるから自分に置き換えて観やすいと思います。
北川景子、田中圭、成田凌の演技が圧巻でした。
Amazonprimeでも観ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃんにゃん

3.0身近な事だけに…

2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿

もう少し厚みのある内容が欲しかったかな?
観終わったあとの消化不良な感じが、残念です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふかだきょうこ

5.0現代ホラー

Dさん
2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿

いやー面白かったです!
まさに日常に潜む悪夢。
誰にもあり得る物語でこわかったです。
スマホを落としてもロックかかってるから大丈夫だと思ってしまうけど、
ロックなんて簡単に破られてしまう。
原作は結構前に読んでいたから
犯人が誰だか忘れてて
「いったい誰が犯人だ?」とドキドキしながら観てたら…ふと犯人が誰だったか思い出してしまった…。
原作を読まずに観ていたら
めちゃくちゃ楽しめる映画です。
犯人がわかったあとも二転三転あって
完成度がものすごく高いです!
犯人役の人が演技がものすごく
気持ち悪くて…ぞくっとした。
犯人ぽいやつが何人かいて
考えながら観るといいですよ。

SNSで色々なことがわかってしまう
現代。
現代のホラー映画です。
映画が終わったあとにSNSをやめたり、パスワードを変えたくなる

自分のことをすべて知っている
スマホ。
スマホの使い方を見直すきっかけになります。
スマホは絶対落とさないように。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
D

1.5チョイス間違えた。

2018年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
キッスィ

3.0勿体無い

2018年11月2日
スマートフォンから投稿

ダラダラ長い……

犯人候補は二人で、ある程度、先が読めてしまう。伏線も分かりやすい。

チョイ役多い。

脚本、演出が失敗!
演者は良かったので残念な作品!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
水元清文
PR U-NEXTで本編を観る