劇場公開日 2018年11月2日

  • 予告編を見る

スマホを落としただけなのに(2018)のレビュー・感想・評価

全415件中、361~380件目を表示

5.0観れて良かったです

2018年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

先月映画予告を見て気になってました
俺的には見て損する事はないと思います♬

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかゆき

3.0自分は大丈夫って奴が一番危ない

2018年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

事件になるなしは別として、SNSの乗っ取りに関しては、周りでも頻繁に起こってる現実。
特にFBは実名だけに・・・
フルオープンで、何でも書いてる人とは、基本絡みたくない。

予告でいろんな場面の集約を見てるので、途中で犯人も主人公の過去も察しがつきましたが・・・・
千葉雄大演じる刑事が謎!?!?
犯人とリンクしそうな描写が気になった〜生き別れの兄弟かと思った〜w

しかし田中圭さん、どの作品でも同じようなスーツ着て同じような役設定
オファーだから仕方ないのかも知れないが・・・・
逆に、成田凌さんがイメージ崩して演じてただけに今後の活躍が楽しみ。

☆3.2

コメントする (0件)
共感した! 3件)
eigatama41

3.5期待以上の作品

2018年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実はあまり期待してなかった作品だったけど予想外のストーリーの展開の深さに凄く楽しめました!
北川景子が演じる稲葉麻実の過去が凄すぎて脚本が良かったと思います。
自分的には千葉雄大さんの配役が良かったなと思いました。
それにしてもSNSは恐ろしいです。
なかなか良い作品だと思いますが作品のタイトルが安っぽくて残念( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イゲ

1.0酷すぎる

2018年11月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジョジョ

2.0原作未読

2018年11月4日
iPhoneアプリから投稿

んーっっ
見終わって、何かモヤモヤ
今年いちばんの残念な映画かな。

題名からして面白そう!と思って、楽しみに足を運んだら、日曜日なのに見に来てる人が少なくて、がらがらでビックリ。

内容は確かに題名そのまま。
スマホを落としたから、あーなって、こーなって...

テレビの2時間ドラマで見るので充分だった気分でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
中さん

2.5スマホを落としただけじゃ収まらないテーマがあった

2018年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

映画の予告ってほんとに面白いと思う。約二時間の映像の最初っから最後までのあらゆるシーンを使って、ときには全く別のストーリーを観客に想像させる、「ダイジェスト」というわけでもない映画の紹介映像。あくまでも「騙されたぁ!」ではなく、観客自信が勝手にストーリーを作ってしまったということ。
予告で落とされた点と点を映画で線にするってこと(その後にパンフレットで線をさらに展開することを最近非常にはまっている)。

今回の場合、もはやタイトルから何か、そう、何か、違う気がする。
まぁ結局は「スマホを落としただけなのにね~ヤバいよね~」という感想ではあるけれど。

見ればわかりますよ~。慟哭サスペンスではないってことだけはお伝えします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワッフルつね

0.5落とした?

2018年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

157本目。
置き忘れじゃないかと思う。
その時点ですごーく違和感を感じる。
2週続けて、SNSと言うか、スマホと言うかIT?に関連する作品を観たけど、これはね疎い俺でも違和感を感じる。
タクシー降りる時って、ドライバーは忘れ物ないか確認するはずじゃない?
違ったけ?
そんなツッコミがずっーと続いてる訳で。
もうこれ以上はごめんなさい。
いっそのこと、コメディーにしてくれた方が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

2.5誰でも使うスマホの情報が盗まれるという等身大の怖さ!

2018年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

本作を観て1番最初に思う事は、他人事ではないかも?自分の生活でもこう言う事が何時起きても不思議ではないと言う怖さ、その怖さが、怖いもの見たさと相まって、みんなの足を劇場に向かわせていると思った。
映画終了と共に、退場する若い人達が口々にスマホ持った?と確認していて何だか、それがとっても可笑しかったなぁ。ミステリー作品の後だけれどもちょっと笑えました。

映画自体は、「リング」や「女優霊」の中田秀夫監督作品と言う事で思いっきり、怖~い展開になるのかな?と期待値が高過ぎた分、あれ???こんな感じで良いの?もっともっと心理的に、北川さんが更に追い詰められていくシーンが盛り沢山だと、感情移入出来る人が倍増して怖さも、何倍にも増す気がした。
まぁ、良く考えてみたら、「スマホを落としただけなのに!」本当にそれだけの物語なのに私は一体何を期待してしまっていたのだろうか?
北川景子さんの芝居に期待していたのかな? 悪くはないけど正直本作ではむしろ彼女より、高橋メアリージュンさんの存在感の方が印象に残る感じで凄く良かったと思う。

映画のファーストシーンとラストシーンの難しさについても、観ていて気になる作品だったなぁ。
本作のスマホを落としてしまうシーンに始まり、段々と魔の手が音も無く、あっとスマホなので着信音は有りましたね、何だか正体不明な人間が自分のプライバシーに入り込んで来る恐怖が徐々に盛り上がってきて、作品として前半面白かった!しかし、後半がちょっと失速した感じだったのが、残念でした。前半が良かっただけに、後半の真犯人のサイコチックなキャラをもう少し巧くみせてくれたら最高に怖かったと思うんだけどね。

千葉雄大さんのキャラの描き方はとても面白かった!
成田凌さんは「ビブリア~」に続き、本人は熱演してくれているのは判るけれど、元々両作品共にキャラ設定と演出に今一つ面白みが欠けているから俳優として何だか損な役回りに思えて残念な感じだったと思うな。

映画のヒロインの相手役なのに、全体として周りのキャラに食われてしまって印象が薄く感じられたのが、田中圭さんでした。ラストももう少し、ヒロインの恋人としての強さを演じさせてあげたら更に良かったのに残念でした。

でも充分に邦画としては旬な感じで楽しめる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryuu topiann

4.0千葉君と成田君がすごい!!

2018年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆみ

4.0恐ろしい

2018年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スマホを落としただけなのに観てきました。
スマホを落としたことから始まる日常が壊れてしまう恐怖を描いたお話です。
きっかけが実際に起こりうる話だけにリアリティのある恐怖と映画的な犯人のキモさを味わえる作品でした。

私自身旅行中、スマホをタクシーに忘れた経験があります。その時は数分後に運転手さんが降車場所まで探しに来てくれて助かりましたが運が悪ければ自分もこうなっていたのでは?とより映画に入り込むことができました(笑)

しかしながらリアリティが売り?な作品だけに麻美の過去は省いたほうがより身近な恐怖として味わえたような気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きのこ

4.0なかなか良いエンタメです!

2018年11月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
iwaoz

2.0友達へのネタ話には使える

2018年11月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
てつ

4.5スマホという名の

2018年11月4日
iPhoneアプリから投稿

ホラーとまでは感じませんでしたが

これはスマホを使った新たなミステリー映画だと感じました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リョウタ

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
松井の天井直撃ホームラン

2.5まさにスマホを落としただけなのに‼︎

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
snowball

4.0怖い

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

便利で簡単に使えるものだけど、逆にそれが怖い。劇場出る時、スマホがあるか確認しちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごっとん

4.5謎解きサスペンス

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキの展開と絶妙なキャスティング!期待以上の秀作でした。相変わらず美しい北川景子ちゃん、絶好調の田中圭さん、怪演で新境地の成田凌くん。
見所満載です。
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タイガー力石

1.0シンプルな設定にすれば面白いのに

2018年11月3日
Androidアプリから投稿

色々と安っぽい設定が作品をつまらなくしている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーラン

3.0怖いですね!普通に面白かったです

2018年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
marimariパパ

3.0スマホが無い❣️

2018年11月3日
iPhoneアプリから投稿

誰もが日常ツールとしているスマホの世界。現実と虚構の区別がつかなくなったデジタル社会における犯罪が、私達の身近にもヒタヒタと忍び寄る恐怖が描かれています。

自分も改めてLINEやfacebookに個人情報あげてるし、セキュリティを見直さなければ…。

しかしながら、題名ではないけど、スマホを落としただけで、ここまで悲惨な状況に陥る麻美に同情しながらも、麻美の真実が明らかになりオイオイ…って感じ。

それを含めて最後の最後の富田の優しさに救われたけど、そこは現実にはあり得ないだろうって、突っ込みたくなった(笑)

北川景子と田中圭は、なかなかよい配役だったと思いますが、まぁ、映画でなくても、2時間ドラマでも十分かな。

映画を見終わって、スマホを探したら無い。慌てて映画館の席に戻ったり、車やトイレを探したりしたけど無い。ちょっと真っ青!

結局、家で充電したままになっていたのですが、映画が現実になるオチまでついた(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
bunmei21
PR U-NEXTで本編を観る