劇場公開日 2018年11月9日

ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価

全1302件中、661~680件目を表示

5.0クイーン最高

2018年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

クイーンの事は、ほとんど知らなかったのですが。
かなりの評判だったので、観てみました。
超感動です!!
音響の凄さもさることながら。
ボーカルフレディの、華やかな活躍の裏にある、天才がゆえの孤独や苦悩。
忍び寄る病。
そのすべてを吹き飛ばすほどの、ライブエイドでの熱唱!!
最高の映画です。
もう一度観に行きます!
もちろんIMAXで。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イロエンピツ

4.5人生の道標

2018年12月7日
iPhoneアプリから投稿

大きなことを成し遂げる事、その光と陰。
そして終わりがくる。それが世の摂理。
元気が出ますよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
労働4号

3.5伝説

2018年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

クイーン世代ではないですが、映画館で観たほうが良いと聞いたので観ました。誰もが耳にしたことのある名曲の数々。なぜクイーンが伝説になったか、映画大ヒットの理由が分かります。フレディ・マーキュリーはかなり魅力的な人柄であり嫉妬する程の才能ですね。素敵でした。あとはライブに行った気分になりました。世代だったらもっと楽しめたかな。クイーンのCD聞いてみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パンケーキ食べたい

5.0鳥肌と涙が止まらない

2018年12月7日
iPhoneアプリから投稿

映画館で是非観て欲しい映画
大きいスクリーンと大音量の中で
クイーンのパッションとソウルを
自分の耳で確かめてほしい
見終わった後の自分は生まれ変わってる
それくらい衝撃的な映画だ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆそ

5.0感動したけれど

2018年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

レビューや口コミでみんなが口々に「感動した」「泣けた」と言っていた。
だから僕はてっきり「フレディ・マーキュリーが最終的にエイズで死んでしまうから泣けるんだ」と思っていた。映画を観る前は。

実際には違った。
むしろ真逆だった。
フレディ・マーキュリーが、自分の生き方を生きたことに感動した。泣いた。

いつだって本当に胸を打つのは、人が死ぬということの悲しみではなく、人が生きるということの喜びと苦しみなのだ。
そのことを思い出させてくれる最高の一本だった。

あ、あとドルビーアトモス最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
タランティン・クエンティーノ

4.5ただただ感動!!涙涙!!音楽がこんなに心を揺さぶるとは!フレディの...

2018年12月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ただただ感動!!涙涙!!音楽がこんなに心を揺さぶるとは!フレディの数奇な運命があったからなのか音楽とストーリーが見事にマッチしてラストの感動に導いた。おじさんおばさんだけではなく、若い人たちにも改めてクイーンの音楽の良さと分かりやすさを知らしめた映画!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かまちゃん

5.0後数十年生きていたら

2018年12月7日
Androidアプリから投稿

カーペンターズのカレンや日本では本田美奈子の様に、その才能と引き換えの様に急逝。もう記録メディアからしかその姿を観られない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
calin

5.0映画館でみるべき

2018年12月7日
iPhoneアプリから投稿

クイーン世代ではないし、有名な曲を数曲知っている程度。でもそんなのは全く関係ない。ラストはコンサートを観ている感覚になり、自然と拍手が出る。
フレディがエイズで亡くなったのは知っていたが、そこまでフューチャーしていないのも、この映画に好感がもてた。
スターというのは表向きにはキラキラと光が当たっていたらその分、裏では深い影に覆われている。音楽が好きで始めたものが、音楽によって人間関係も心も崩れる、でもそれをまた立て直すのも音楽でしかない。
映画を思い出すだけで涙が出てくる。
観たあとはしばらく余韻が残っている。

あとはなんといっても役者。素晴らしい。存在する、存在した伝説である人物を演じるのはどれだけの重圧があっただろうか。世代でない私も、彼らを通じて本人達を感じることができた。

12月15日追記

周りで観た人から批判的な感想を聞いた。
真実は違う。あれは役者が一生懸命真似てるだけ等。

意見はいろいろある。
それは一つの作品を作ったら賛否両論あるのは仕方ない。
それをどうこう言おうとも思わない。

ただ私は今まで映画が1800円って高いよな〜って思っていた自分から、ボヘミアンラプソディを観て
「こんなにも沢山の人間が関わって、スタッフも役者も作品に、命を燃やし沢山のお金をかけて作品を作る。その芸術をこんな身近な場所で1800円で観れるなんて安いじゃないか。」と思った。

そう思えた自分で良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あおい 名前変えました

5.0一言で言う

2018年12月7日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

一言で言う。
この映画は見ないと人生損をする。繰り返す、
この映画は見ないと人生損をする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Malco

2.0どうかな...

2018年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中1のころQueen にはまりました。「世界に捧ぐ」「オペラ座の夜」「JAZZ」「ライブキラーズ」は聴きまくりました。高2の時、西宮球場で観ました。「フラッシュゴードン」あたりでアレっと感じて卒業しましたが。やっぱりライブエイドの生中継を観て、そのパワーに感動しました。
んー、やっぱり本物のフレディと比べると...。いろいろ細かいとこは再現しているが(U2とすれ違うとこは笑った)、曲の発表された時期とか違ってリアル感が削がれた。
まあ、面白い映画だが、なぜ、そこまでみんな感動してるかわからん。最初のころからQueen 聴いてる人たちはどう思ってるんだろう?

コメントする 2件)
共感した! 22件)
Kieth999

5.0控えめに言って最高!😍

2018年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

鳥肌が立ちっぱなしだった!ライブに行くとそのアーティストを大好きになったりするけど、まさに #QUEEN にゾッコンになってしまった!😍ライブ・エイドのシーンはじっとしてるのが大変だったよぉ!でも、応援上映とかはムリ😅

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にいみくん

3.0期待しすぎた

2018年12月6日
iPhoneアプリから投稿

面白かったが期待したほどではなかった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
チョン・パブリック

4.5素晴らしい作品

2018年12月6日
iPhoneアプリから投稿

特にクイーン好きというわけではなく見に行ったのですが、2時間半があっという間でした
本当に心に残るラスト20分
観る価値ありです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちい

5.0フレディーが似てないとか関係ないレベル

2018年12月6日
Androidアプリから投稿

いや~参った。降参です。
先に見た知人がフレディーが似てないとか言ってたけど、そんなの関係ないレベル。
Queenの世界に飲み込まれるような作品になってました。ほんと、細かい事は関係ない。とにかく楽しめた。涙も出るぐらい。
年代によっても楽しみ方が違うだろうけど、リアルタイムでQueenを知らなくても、そもそも楽曲事態が未だに溢れているから、どんな世代でも楽しめると思うし、何よりファッションもリバイバルしてたりするから。もはや言うこと無し。アカデミー賞に食い込むこと間違いない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かずぴん@cinema

4.5クイーンの音楽やフレデイは詳しくは知らなかった

2018年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

全編にクイーンの音楽が流れていて、フレデイの生い立ちや、生意気ながらも天才ぶりを発揮するフレデイ、ロックとはひとくくりにはできない音楽性の良さ。売れたあとの裏切りやゲイであることで女友達から別れ仲間とも別れた彼がエイズで死の前にライブ・エイドで再び自分らしさを取り戻していく姿は涙なしでは見られませんでした。役者さんもとても良かったです。足でリズムを取りながら見ていました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高桑 ムツ子

3.5期待値が高過ぎた😐

2018年12月5日
iPhoneアプリから投稿

映画の予告を見た時から気になっていたし、評論家の受けも良かったので、これは間違いないぞと思って見に行ったけど…感動が無かった💦
ラストのライブの格好良さといったら、パープルレイン。これはマジで泣ける。話のぶっ飛び方も含めて、全て愛おしい😁

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんぱんち

4.0知らなくても知ってる伝説の伝説。

2018年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2018年10本目。
洋楽なんて聴かずニューミュージック(死語)一辺倒だった自分でも知ってるQueen、そして、ボヘミアン・ラプソディ。興味を持ったきっかけは多分たまたま見た「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」。
詳しく知らない人でもなんとなく知ってる、それがQueen。
本作は必ずしも史実に基づいたものではないようですが、伝説とはそういうものかもしれません。これこそが「真実(フィクション)」と思わせるだけの力が有る作品ではないでしょうか。そういう意味では、ここの本当はこうだったという話は参考になります。
応援上映とかあまり興味なかったですが、こればっかりは一緒に叫びたくなリますね。普通上映だったのでしませんけど。
予告編も含めると150分の上映ですが、あっという間でした。いつもはエグゼクティブシートでも痛くなる尻が、今回ばかりは夢中で気になりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
woinary

5.0ボヘミアン・ラプソディ

2018年12月5日
iPhoneアプリから投稿

最高でした!最後の「ライブ エイド」感激しました。😃🤲

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Teruaki

5.0フレディがそこに生きている!!!

2018年12月5日
スマートフォンから投稿

フレディを演じたラミ・マレックは、『レイ』(2004)のジェイミー・フォックス並み、いやそれ以上に、本物が蘇ったレベルの驚異の名演技です!はっきり言って、本作の魅力の半分は彼の演技に他ありません!

ラストの「LIVE AID」のパフォーマンスは、もうずっと映像が涙でボヤケまくりで、体の中いっぱい感動の渦が巻き起こりっぱなしでした!内容ではなく、映像や演技に圧倒されて涙する映画って、そうそう出逢えないと思います!

あっっという間の2時間半です!本レビューサイトの異常な高スコアは、決して過大評価ではないですよ!劇場に観に行けば大納得できるはず!こんな稚拙なレビューを観ている暇があるなら、今すぐ劇場へ!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Aurens♯Aqaba

5.0☆5じゃ足りません

2018年12月5日
iPhoneアプリから投稿

何となく後回しにしててやっと観ました
「魂に響くラスト21分」、本当にその通りでした
QUEEN結成から、フレディの孤独や苦悩、メアリーとの恋、メンバーとの絆、全てがラストのLive Aidに繋がって涙が止まりませんでした
余韻がすごくて、みなさんのレビューを読むだけであの感動でいっぱいになりまた涙
こんな素晴らしい映画を観る事ができて、この映画を作ってくれた方々に感謝です
エンドクレジットで誰も帰る人がいなくて嬉しかったです
みんな同じ気持ちだったのかなって思います

コメントする (0件)
共感した! 8件)
小町