存在のない子供たち : 関連ニュース
難民問題を考える 映画.com&ユーザーのおすすめ29選
総合映画情報サイト「映画.com」では、6月20日の世界難民の日にあわせ、6月17~23日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「難民問題を考える映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。... 続きを読む
2024年6月30日
「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」中国宣伝の裏側 Road Pictures代表が語り尽くす【アジア映画コラム】
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む
2023年11月29日
【12月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~
Netflix(ネットフリックス/ネトフリ)で映画を観よう! でも、どの作品が面白いんだろう? そんなときのご参考用に、映画.comが厳選に厳選を重ねた"Netflixで今すぐ観られるおすすめ映画リスト"を作成しました。映画.com編... 続きを読む
2022年12月11日
中国・映画館再開から事態が急転! 「いつ頃、映画館を訪れる?」への回答も発表
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、中国の映画館は1月23日から営業を停止している。中国メディア「財新網」によれば、一時は収束ムードが漂い、3月22日までに約600館の映画館が試験的に営業を再開していたが、映画界を取り巻く状況は再... 続きを読む
2020年3月31日
「両親を訴えたい」育児放棄、路上生活、児童婚…貧困・移民問題を少年の視点から描く「存在のない子供たち」
2018年第71回カンヌ国際映画祭のコンペ部門で、審査員賞とエキュメニカル審査員賞を受賞、第91回アカデミー賞と第76回ゴールデングローブ賞外国語映画賞にもノミネートされたレバノン映画「存在のない子供たち」が、7月20日公開する。貧民... 続きを読む
2019年7月19日
貧民街で生まれた少年が“僕を生んだ罪”で両親を告訴 カンヌ受賞の衝撃作、予告入手
第71回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で、審査員賞とエキュメニカル審査員賞に輝いた「存在のない子供たち」の予告編とポスタービジュアルを、映画.comが先行入手した。今年の同映画祭で、ある視点部門の審査員長に就任したレバノン出身... 続きを読む
2019年5月22日全6件を表示