ジュディ 虹の彼方にのレビュー・感想・評価
全207件中、21~40件目を表示
知らぬが花
アメリカの国民的スター、ジュディ・ガーランドさんが47歳で亡くなる晩年のロンドン公演のステージにフォーカスをあてています。舞台「End of the Rainbow」の映画版。
大物プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインがセクハラを暴露されMe Tooムーブメントが起こり話題になったが、本作のジュディを見出したMGMのアーサー・フリードの悪名も高い、女優に枕営業を迫るばかりか子役にも手を出すロリコンだったとか。
「オズの魔法使い」の主役は当時の名子役シャーリー・テンプルの予定だったがテンプルがフリードの淫行に応じなかったのでジュディに回ったと後にテンプルが自伝で暴露している。劇中でも13歳のジュディの胸を撫でるシーンがあったがセクハラのほのめかしだろう。
ダイエット薬と称してアンフェタミンを飲ませていたと言うから驚きだ。そんな世界に子役時代から身を置けば体も心もボロボロになっても不思議ではないでしょう。
撮影をすっぽかすのは日常茶飯事、度重なる自殺未遂などで仕事を失い晩年はNYやロンドンでジャズを歌って凌いでいた。
ロンドンで同性愛者のファンと親しくなるシーンが印象的、ボードビリアンだった父がホモセクシャルだったこともありLGBTへの理解は深く、同性愛解放運動の象徴のレインボーフラッグはジュディにちなんでいると言う。
レニー・ゼルウィガーさん48歳が46歳のジュディを吹き替えなしで演じています、アカデミー賞も納得の熱演でしたが、根が悲しい話なので胸が痛みます。世の中には知らぬが花ということも多いので、「虹の彼方に」のドロシーのファンにはあまりお勧めはできません。
虹の彼方に…この邦題は許せる
レネー・ゼルウィガーの演技素晴らしかった。この年のアカデミー主演女優賞獲得で納得した。
テレビや映画など近代娯楽の初期と呼ぶのか、ジュディご本人、波瀾万丈な人生だったんですね。
繰り返されるスターの生き辛さ
《お知らせ》
「星のナターシャ」です。
うっかり、自分のアカウントにログインできない状態にしていまいました。(バカ)
前のアカウントの削除や取り消しもできないので、
これからは「星のナターシャnova」
以前の投稿をポチポチ転記しますのでよろしくお願いいたします。
==============
一人の大スターの晩年の数日間のステージの様子を
実話と脚色を織り交ぜて綴られた本作。
実生活ではアル中でボロボロの舞台裏から
毎夜毎夜どんな思いで舞台に立っていたか〜
舞台に立つことの恐ろしさや苦しさ
、
それでも一度喝采を浴びた者の性(さが)と言うのか
観客が喜んでくれる姿に自分の存在意義を見出して
さらなる
勇気を貰ってまた舞台に立つ。
エンターテインメントという夢の裏側で
どんなに酷い、セクハラ、パワハラ、
マインドコントロールが行われてきたのか
あまりあからさまには描かれていないけれど
それによって人生が狂ってしまった
一人の女性の最後の輝きの姿に
自然と泣けてきてしまいました。
さすがにアカデミー主演女優賞!!
ワンカットで魅せる歌声が素晴らしい!
で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては
ジュディー・ガーランドがどれほどのスターであったか
私も含めて多分、今の50代以下の人には解りにくいので
アカデミー主演女優賞を取らなければ
埋もれてしまったかもしれない作品。
私は「午前10時の映画祭」で「オズの魔法使い」や
「ザッツ・エンターテインメント」を観てるので
大スターのジュディー・ガーランドを記憶していて、
あの晴れやかな笑顔を作るために
どんな思いをしていたのか?
この映画の中でも、厳しい食事制限や
疲れて動けないのに無理やり当時の覚せい剤を飲まされて
働かされ、その副作用で眠れなくなると
睡眠薬を飲まされるという酷いシーンがあります。
あまりの生活に耐えかねてたまに反抗的な態度をとると
当時のプロデューサーに、セクハラまがいの
マインドコントーロールで服従させられる〜
そうして心身ともにボロボロに壊されたジュディーを
ハリウッドは「役立たず」として使い捨ててしまった。
ライムスター宇多丸さんが自身の映画批評の中で
主演のレニー・ゼルウィガーの演技が素晴らしいのは
言うまでもないけれど
、アカデミー会員の中には
主演女優賞を贈った気持ちの片隅に
当時のジュディー・ガーランドへの
ハリウッドの仕打ちの贖罪の思いもあったかも〜〜?
と言っておられました。
なんか解るわ〜〜。
「ボヘミアン・ラブソディー」や
「ロケットマン」のレビューでも書きましたが
スターになるのも大変だけど
スターで生きて行くのはもっと辛い〜
私ら平凡な者たちに
大きな楽しみと希望を与えてくれる全てのスターたちへ
限りない感謝と愛を贈ります。
@お勧めの鑑賞方法は?
こんな時節ですが、できれば音響の良い映画館で是非!!
試合が始まる
最後の、ステージのシーンで★1を加点。
そこに至る序盤から終盤はどこかで見た感じというか、
まぁ「ボヘミアン・ラプソディ」か何かに似てるというか。
別にショウビズ界の闇ってほどじゃないし、
ちょっとガーランドさん自身の落ち度っていうのが強めに感じられて
自業自得じゃんって感覚が最後まで拭えなかった。
個人的に「Over the rainbow」にはグッとくるものがあるので、
最後のシーンで大幅に加点。
いやもう作品と関係ないんだけど、もはやこれチャントじゃんねと。
スターの光と影…駆け抜けた人生
ジュディ・ガーランドを知らなかったが、名曲「虹の彼方に」は知っていた。子供の頃からスターになるように育てられ、ダイエットのために母親から覚醒剤、眠れないと睡眠薬を服用させられる。スタジオ育ちで周りは大人ばかり、子供なら誰しもが食べたいケーキも、遊びたくても遊べない。そうした犠牲の上に、彼女の持つ歌声、スター性でアカデミー賞、グラミー賞を受賞してきた。映画は子役時代の回想シーンもあるが、スターになった後の、人生を描く。薬が手放せず、眠れず、生活も乱れ、何度も離婚歴があり、自身の浪費により金もなく、子供の親権を得るため、仕方なくアメリカを離れ、ロンドンに活路を見出す。歌声を披露すれば、人々は大喝采となるが、遅刻癖、客に罵声を浴びせるなど、問題も多かった。昔の大スター、スポットライトの光と影、知られざる苦悩は伺いしれないが、早すぎる逝去は駆け抜けた人生だった。子供がライザ・ミネリなのも知らなかった。レニー・ゼルウィガーは好演。
ミュージカルの大スター
ミュージカルの大スターだったが、落ちぶれてしまったスター、なんだけど子供たちの事が大好きな母親。ステージでの圧倒的な歌声などいろいろと心を揺さぶられました。実話なんだよね、心に残りました。もう一度みたい。
良い終わり方
以前、ジュディガーランドを調べていたので人生の大方のあゆみを知っていた為、終わりの悲惨さが今か今かという感じで鑑賞しました。
子供も離れて暮らす辛さ切なさ、ともあれ仕事を全う出来ない歯痒さ、持っていたジュディとは違うイメージでした。
イメージ、悲惨な人生だったジュディではあったが映画としては気持ちの良い、良い終わり方だったと思いました。
ジュディ
名前だけは知っていても詳しくは知らないし、出演作品も見たことがなかったジュディガーランド。
子供時代にあんな酷い扱いをされていたことに驚愕。
この作品を見てジュディの歌を聞いてみたくなった。
ゲイカップルのファンとの関係やラストショーの観客との心の通じ合いがとても印象的でした。
レニーゼルウィガーが素晴らしい!
美しく映る気ゼロで役を演じきっていました。
この邦題、ナイス
「売れた有名子役」のその後って、いつの時代も似ているのでしょう。
時折子役時代のショービジネス界で受けた、心の傷がフラッシュバックが挿入。
ドサ周りで借金を返す、ジュディが痛ましい。
時に悪態をついて、舞台をおしゃかにしちゃったり。
心が満たされない・眠れない。ガリガリの身体に、道化師のような化粧がまたひどい。
カメラが近い(舞台を降りた時)と、おぞましいくらいなのに。
カメラが引いた舞台上では、とても輝きを放つ。
その落差が、ジュディの人生のようでした。
終盤ボロボロになったジュディの、ラストステージ。
もう歌えない彼女を助けたのは、ずっと彼女を応援してきたファン。
そうそうファンがいてくれるから、歌えてきたんだなあ。
鼻の奥がちょっと痛くなる、シーンでした。
W座によると、実際のジュディに結構似せているそうで。
それを知らなくとも、一つの歌が産んだ栄光と影を感じました。
⭐️今日のマーカーワード⭐️
「希望は必要よ、どんな人にも」
ジュディに限らず、こういう現実がよく あるのだろうと思った
どう見ても65歳位に見える老けメイクで
47歳の役は疑問に思えたが、
映画「オズの魔法使い」のドロシーが長じた
ジュディ・ガーランド役を演じた
レニー・ゼルウィガーの迫真の演技が素晴らしい
子供時代のジュディを演じた子役など
他の俳優陣もキャスト、演技共にハマっていて
脚本も良く、見ごたえのある作品に仕上がっている
*****
子供の頃から仕事漬けで、眠りたくても
ゆっくり寝る事も
食べたいものを食べる事も、遊びたくても許されず
芸をする獣を調教するように育てられたら、
性格が歪になるだろう
解説ではジュディは「奔放で愛すべき女性」と
書かれているけれど
私には「気まぐれで痛々しく精神不安定な女性」
に思えた
一部の男性側からすると、ある種の魅力に
思えるのかもしれない
しかし一時的なものではあると思う
(だから4度も離婚したのだろう)
ゲイのファンたちを食事に誘って
気まずい雰囲気になる所が妙にリアル
ファンとは距離を置いた方がいいのかな
こういう仕事の人は
でも、スターの現実に失望した後でも
ファンはラストのショーにはちゃんと来るんだな
ショーでジュディが歌う場面は華があって
迫力があった
気にかけていた子供たちは、金銭的にも精神的にも
安定した元夫との生活を望み、離れてしまう
エンタテイメント王国アメリカの
ショー・ビジネスの華やかな舞台の裏には
ジュディに限らず、こういう現実がよく
あるのだろうと思った
ラストの
「人間の心で一番大切なのは
どれだけ愛したかよりも
どれだけ愛されたか である」
という言葉は、
普通の人々の間では逆ではないかと思った
ショー・ビジネスの世界では、
それが正しいのかもしれない
哀しい現実を抱えているからこそ
綺麗な華が咲くのだろう
アーティストの立場が弱い時代の悲劇
レンタルBDを3回に分けて観た
昔の名作オズの魔法使いの主演女優の悲しい晩年
レネーはシカゴの人でなかったか
あれもよかったがこれもよかった
オラは音楽モノがつくづく好きなんだなぁ
まぁ力が入っとる なりきりデニーロアプローチ
ジュディを知らんのだが再現度はかなりのものなのだろう
普段のちょっと猫背の感じとか口元とか…
レネーの原形わからぬ
特殊メークはカズヒロ…?
オスカー獲ったのだっけか
アーティストの立場が弱い時代の悲劇
ビートルズとかストーンズとか
後人の努力で少しずつ変わってきたんだろう
日本では断然永ちゃんだ
最後のシーンで救われたが全体的にはモノ悲しいトーン
事実なのかどうかは知らぬがゲイカップルのエピソードは好きだ
最近こういう話を織り込みがちなのは賞を意識したものなのだろうか
アーティストにせよLGBTにせよ
その権利が尊重されることはよいことだ
最後の時を取り上げてたとこが、極端に波瀾万丈ばかりクローズアップさ...
最後の時を取り上げてたとこが、極端に波瀾万丈ばかりクローズアップさせられず、淡々としていて冷静に傍観できて良かった。
華やかなエンターテイメント人としての部分、ダウナーな部分の演技分け、見事でした。
やっぱり幼少期の教育は大事なんじゃないかと思うばかりでした。
JUDY AND RENEE 略してジュディレニ
伝記物
星の平均が2に満たないビビさんが高評価
69年に47歳で亡くなったミュージカル歌手ジュディ・ガーランドも今回彼女を演じた69年生まれのベテラン女優レニー・セルウィガー
僕は2人ともその存在を知らなかった
映画comでレニーのプロフィール写真を観ると全くの別人
役作りでジュディにかなり寄せてきた
劇中で歌っているのはレニーかジュディなのか知らないが大部分が僕を感動させるような歌唱力ではなかった
彼女を観てたら髪型も手伝ってか大竹しのぶを連想した
大竹しのぶは歌も上手い
観たあとに調べたら演じているレニーが歌っているそうだ
クライマックスのステージはジュディが憑依したのか120%の出来だった
第一印象で気になったのはレニーが演じたジュディがあまりにも老けていること
本物をよく知らないがそれも含めて寄せてきたのか
日本の歌手でいえば福田こうへいみたいなものか
子役の頃の葛藤も描かれている
ジュディがステージでヤジられ逆ギレして客に言い返す場面が面白かった
ジュディ・ガーランドとは関係ないようだがこの作品を観たらJUDY AND MARYのバンド名の由来を思い出した
歌い手さんの伝記映画は普通に作れば最低でも星3は確実
これもまた例外ではない
だが逆に星5を与えたくなるような傑作は伝記映画では難しい
ジュディの作品が大好きなだけに是非観たかった。晩年の心の葛藤を、た...
ジュディの作品が大好きなだけに是非観たかった。晩年の心の葛藤を、ただスキャンダラスに片付けてしまわず、丁寧に描かれている。そしてそれを表現したレニーがとにかく素晴らしい。まるでジュディが乗り移っているかのような歌声も圧巻だがステージやベッドの中の哀しみの詰まった後ろ姿、背中が印象的だった。
あんまりのめり込めなかった
ジュディと言う大スターの事をほとんど知らないから、ただの落ちぶれてしまったオバさんにしか見えなかった。
回想で子役時代のブラックな環境は分かるけど、スターであった描写は出てこないからいまいちピンとこない。
歳とって声も衰えてしまったかつての大スターと言う設定で有れば納得の歌唱力。残念ながら感動は生まれてこなかった。
見終わった後にWikipediaでジュディの事をチェックして初めて輝かしい栄光と、闇に覆われた私生活の凄まじさを知った。映画を見終わった後より、wikiを見終わった後の方がなんか心にズーンときた。
それ程の苦悩か。
スター栄枯盛衰系、ブギーナイツ、レイジングブル他に比して堕ち方が半端。
寝付きこそ悪いが、芸も一線級らしくファンも子もあり、それ程の苦悩か。
清水アキラ主演で淡谷のり子の半生を撮る感じ。
入魂らしき歌唱も井筒の快作「のど自慢」に遠く及ばず。
ストーリー 5 芸術 6.5 演技 7.5 エンタ 6 総合 6...
ストーリー 5
芸術 6.5
演技 7.5
エンタ 6
総合 6.5
ジュディといえばover the rainbowですね。とにかくレニーの演技、歌唱力に脱帽。ストーリー的には昔の芸能界のダークあるあるで、今では感動薄でした。
全207件中、21~40件目を表示