九月の恋と出会うまでのレビュー・感想・評価
全124件中、21~40件目を表示
1年後の未来。
共感できないストーリー
心が満たされた
ラブストーリーいい!
タイムパラドックス?ん?ああなって、こうなって…
普通に楽しめました。
高橋一生さん、いい役者さんですね。『億男』『空飛ぶタイヤ』『引越し大名』『嘘を愛する女』それぞれ全く違ったタイプの役柄を演じられるこれからが楽しみ(今でも十分楽しみ?)な役者さんです。
タイムパラドックスの部分は最近のテレワークで思考がが固まっているのか、テレビドラマ『テセウスの船』でもタイトル通り「あの人がああなって、この人がこうなって、あれっ?これで大丈夫??」みたいに考えながら観ましたが、高橋一生(平野)さんの説明はとても分かりやすくよかったです。そのシーンで色々動いて説明のための紙をあっちこっち探すのは何だか無駄な動きだな~って思ってましたがメイキングを見ると監督と相談してあえて動きを入れてたんですね?!失礼いたしました。
川口春奈さんは文句なしに可愛いので文字通り『文句なし』です。
クノールカップスープのCMが昨年(?)から永野芽郁さんになってしまって少し残念です!
数年前、福士蒼汰さんとのTVドラマ『愛してたって、秘密はある。』での時も可愛いな~、美人だな~って思ってました。
直接関係はありませんがこのドラマのお母さん役、岡江久美子さんだったんですよね。ご冥福を心よりお祈りいたします。早く収束して誰もが以前のように映画館に映画を観に行けるようになってほしいものです。でもしばらくは我慢してStay Homeで!
お互いの微妙な距離感が良い。
『九月の恋と出会うまで』鑑賞。
*主演*
高橋一生
川口春奈
*感想*
川口春奈さんのファンなので鑑賞。原作は知りません。
普通の恋愛映画ではなく、SFが絡んだラブストーリーだったので、ちょっと内容がなかなか入り込めなかったのが残念!
タイムパラドックスが解るようで、解らなかったw2回目みればわかるのかな?(^^;
映像の雰囲気や川口春奈さんがとてもお綺麗でしたし、高橋一生さんは良い演技でした。(^^) お互いの微妙な距離感が良い!
古舘伊知郎さんの息子さんは真一役として出演されてました。微妙にそっくり!
普段、恋愛映画は見ないし、今回はSFが絡んだラブストーリーで分かりにくい所もありましたが、お互いの微妙な距離感が良かった。
タイムパラドックス、、
ん~やっぱり難しい!(笑)
髙橋一生は爽やかな役しか想像つかない(笑)
川口春奈と高橋一生の透明感
チグハグ
高橋一生は素朴な青年役が多いな。 それはいいとして、二人は付き合っ...
恋愛映画として成立していない😞
ただただ川口春奈さんのかわいさ見たさに1時間40分を過ごしました。ここは裏切らない😊
恋愛モノとタイムパラドックスを組み合わせた分かりやすいテーマ。
果たして結末は!!??
と期待させてこそ、作品の成否が決まるのですが既に北村志織のラストに期待感、不安感無しで見れてしまう。
なぜか?
致命傷なのは、高橋一生さんと川口春奈さんがガッツリ恋に落ちた!って言うキッカケが映像化されていないのだ!
(作り手はしたつもりでも、出来ていないに等しい)
それと、この二人。
ずーっと敬語。
確かにそう言う付き合い方もあるでしょう。
でもね、2人が恋に落ちたと見えないんだな、この演出じゃ。
心の底では好きなのに的な?
それすら演出が弱すぎ。
正直、高橋一生さんよりもう少し年齢若めのキャスティングした方が釣り合ってたかなぁという違和感もありました。
それからミッキーカーチスさん。
この人ハマる時はいいけどけど、今回はスベったね〜😞
各シーンのカットもテンプレ集めたようなものばかり。
この監督、どうりでヒット作無いわけだ。
⭐️陽だまりの彼女
⭐️ぼくは明日、昨日のきみとデートする
⭐️俺物語!!
を観て恋愛映画のツボを勉強してきなさい😤
P.S
私のフォロワーさん達もほぼ同レビューだったので、感性の一致をみてホッとしました😅
全124件中、21~40件目を表示