ここは退屈迎えに来てのレビュー・感想・評価
全66件中、21~40件目を表示
椎名の魅力がわからない
『桐島、部活やめるってよ』にも同じ突っ込みを入れてしまうのだが、2000年代以降の日本の高校に、ほとんどみんなを惹きつけてしまう求心力のあるアイドル的男子生徒が存在するという事にリアリティはあるのだろうか?俺は出会った事ないなぁ。
まーここを突っ込んでしまうとちゃぶ台もなにもあったものではないのは分かった上で。
成田凌という俳優はそういう役の存在感ではないように思うし、そもそも原作がフィクションを成立させるためにそういう存在を話の真ん中に作り出している事、その手法は自分は好きではない。
そんなフィクションが成立しないくらいにみんながみんなバラバラなのがこの時代だろうと思う。
ここまでは文句なのだけども、そこに目を瞑るとなかなか面白い映画だと思う。目を瞑る価値は十分ある。
山内マリコ原作の映画なら『アズミハルコは行方不明』なんかよりは全然こちらが面白い。
どこがかと言うと、田舎の生活の退屈さを具体的なエピソードではなく、登場人物のセリフと芝居で語らせている所が面白かった。つまり、役者たちの芝居が良かったのだ。
正直言って、東京と地方の二項対立という図式は古いのだけれど、それぞれのキャラクターが放つセリフ(特に柳ゆり菜、岸井ゆきののセリフが良い)には、その人独自の劣等感やコンプレックスが表出されていて、キャラクターの頭の中が垣間見える楽しさがある。口から発せられる言葉が生き生きしている。
20代後半にして閉塞感の繭に閉じこもった彼らの日常は当然ながら激しい関係や対立を生まない。だから、映画はラストを導くためにあざとすぎるプールでの大円団の回想シーンや、成田凌が橋本愛の名前を覚えていなかったというショボいオチを用意するしかない。まーでもそれはそれで、この映画を作る意味というか、気分として悪くないかという気もした。
また、地方都市を10年以上に渡る回想で見せていく時に、いつの時代もそこは退屈な場所でしかない。そこはリアルだと思った。
それにしても、フジファブリックの曲をみんながそれぞれ歌うというのはさすがに嘘を感じさせるし、嘘といえばこの話をどうして標準語で表現するのかが分からない。方言なだけで二倍増しに見える話だと思うのだが。方言指導に時間を割く余裕のない日本のエンターテインメントが憂慮されるし、方言じゃ客が入らないという忖度が働いてるのだとしたらなんとも寂しい気持ちがする。
題名どおりの
田舎だろうが東京だろうが、どこにいたって退屈な人間は退屈だ。不満足な日々から脱するのは誰でもなく自分次第だから。差し伸べられる手を待っているだけじゃ、いつまでも退屈なまま。(最後のシーンがとっても綺麗でした)
東京に憧れる若者たちの理想と現実
時間軸がそれぞれの役で過去に遡るので、まとまりがない気がする。そして、東京に実際行ったけど、結局夢叶わず地元に戻って来た人間と、今も東京に憧れを抱きつつ、地方で暮らしている人間を対比させている。
高校時代人気者だった椎名くんを中心にストーリーは展開してしていくが、みんなの憧れで、たくさんの友人に囲まれて輝いていた椎名くんは今はもう、そこにはいなかった。
1番印象に残ったシーンは新保くんが茜色の夕日を歌いながら原チャリを運転してるところ。歌いながらどんどん感情がこもって泣けてくる演技は絶妙だった。
個人的には麦ちゃんをもっと生かして欲しかったなと思う。麦ちゃんしか出せない空気があるので。
今地元にいる彼らは、今の自分に満足できてなくて、でもだからといってどうすることもできなくて…そんな今を生きる若者たちの虚無感を感じた。ただ、椎名くんの妹だけはまだその現実を知らない。いや、東京で何者かになってほしいと願うばかりだ。
地方都市在住女子の悲哀
タイトル素敵ですよね。このタイトルだけで自分は観ちゃうな〜
内容は山内マリコの世界そのもの。アズミハルコに相通じます。地方都市生活女子の悲哀をベースにしたもの。
この世界観を廣木隆一監督がストレートに表現します。廣木監督の凄いのは廣木カラーに作品を染めないところ。胸キュンものから人間感動ストーリー、官能的作品あらゆるジャンルの作品を撮りまくってます。この振り幅は今の邦画界では廣木隆一が一番だと思います。
山内マリコの世界はわかる人が観ないとハマりません。まさにタイトル通り、退屈迎えに来て状態になっちゃうよね。
主役、門脇さんよりより柳ゆり菜が光る
原作未読。本読んだ人がみるべきか、田舎でくすぶって東京に憧れてる人がみたほうが響くのか。女性向きかも。
橋本愛のナレーション棒読み。
旧車洒落てる
麺屋丸超ということは富山?
友達は妊婦⁉
一度東京に行って10年、震災をきっかけに地元に帰って来た。
田舎はちゃんとしろー、みっともないーて言われて流れて生きていけない。
JKは一人で行けないが大人になると一人が楽しい
ぶんえんどう書店
あら2008年に戻って、麦ちゃんパートに。タバコ吸ってテンション低い、音楽ポップなのに。モーテルへ
ファミレスでまた違う女2人がヤリマン論
これは2010年
また戻った。ん?妊婦じゃないのか、タバコ
なんとかチェルシー出てきた。ダサいが東京にいるとか。高校の同級生。
神様に甘やかされてた椎名君
ゆうこになっちゃったんだ!
おい、横顔から2004年の高校時代に戻った。あだ名チンポ
あ、成田凌か椎名君は。
jkな橋本愛とグラビアアイドル
また違うパートに変わった。車でオヤジとjk。見た事あるコ
また家庭教師?のパートに。そういうの好きなら東京行ったら?親に猛反対されて、後悔はしてる、夢に見るくらい。
jkは絶対田舎に収まりたくない!
また椎名君パート、妹いるのか。てかここに繋がって麦ちゃんもここに。
あっさり下着姿。円光でも金は要らん。
ファミレスパートが繋がらん。
時代は進んでるみたい。
保険屋さん絶倫やな。
憧れの存在か、やっと繋がった。
ポップな音楽流れるけど全然わからない。
ビリヤードナンパ懐かしい
何者かになりたい愛ちゃん
ピーターパンな椎名君
高校で待ち合わせなの?
うっとおしいOG
また2004年夏
また円光に、忙しいな、47歳て!
2008年
丸ベッドに麦。おわってすぐタバコ
pizとコーラ
2005年椎名君と麦、車。一瞬
鼻ちょうちんは無理
朝方絶叫、外人におかしい言われるわ
麦ちゃん短パンにブーツ姿多くない?
ファミレスバージョン、結婚したんか。
2013年
。みなみが椎名君と結婚とはね、つまんない男
そして待ち合わせ、ここも2013年か。
教習所で待ち合わせか。
チンポくんはなりたいものいっぱいある。
プールダイブ遊び楽しげ、透けないのね。
涙流すしーんだけ良かった
名前ど忘れ
スクーターで歌うためのチェルシーか!
オネエキャラ崩壊してるけど
グラビアアイドルの歌い声よし
椎名君歌ったらあかんな
愛ちゃんは普通ちょっとかわいい
ティファニーで朝食を、を見ていないと。
jk東京きたー
スカイツリー見える屋上きれい
でタイトル
「ちょうたのしい」
永野 芽郁かと思ったけど片山友希て子やった。
村上淳か、やっぱりちょっと自信無し
フジファブリック
魚津市
入善町立桃李小学校
あっぷるアイビー
ホテルブルームーン
高岡自動車学校
エンドロールの夕闇の国道の映像良かったけど
成田凌 椎名 つまらない男と妻に評される(妻は高校時代の彼を知らな...
成田凌 椎名
つまらない男と妻に評される(妻は高校時代の彼を知らない)
橋本愛(私)
何者かになりたいと高校時代から言っていた。10年後になっても何者にもなれてないと思っている。高校時代の憧れの存在である椎名に再開するも名前を忘れられていた。その事実を知りすごく動揺していた。新保君に椎名の彼女なの?と聞かれて、新保君の中では椎名の彼女として存在していることに喜びを感じているように見えた。→茜色の夕日
・「私」と「あたし」で比較する意味がいまいちわからなかった。
・内田理央、岸井ゆきの、援交の子、マキタスポーツはどう本筋に絡んでくるのか?役割はなんなのか?
・何を伝えたいのかがいまいちわからなかった。
・原作が気になる。
・見終わった後は何も残らなかったがとても面白かった。
・ここは退屈迎えに来ての意味とは?
・最後の椎名妹のめっちゃ楽しいの真意は?
・最後のシーンで椎名からの電話をなぜ妹は取らなかった?
・椎名妹は東京での生活を楽しいと言っているが、新保も橋本も結局地元に戻ってきた。その違いは?
・結局みんな過去の思い出に囚われてる?前の進めてない?
・新保はおそらく同性愛者。椎名との関係性が気になる。新保は椎名の事が好きだったが打ち明けられていない?→原付に乗り、泣きながら茜色の夕日を歌う。
・なぜ新保は橋本に椎名と付き合っているのか聞いたのか。橋本のことが好きだったのではなく椎名ことが好きだったから気になっていた。
・金髪の女はなぜ最後茜色の夕日を歌ったのか。何に落胆した?椎名と橋本が会話してるのを見た後?
・椎名は現状に満足していない?茜色の夕日を歌っていた。結婚はしていて一般的な幸せな暮らしは送れているけど結局高校生の頃のキラキラした自分に戻りたがっているように見える。
・新保は自分の内面と外面が違うことに苦しみ続けている。
・そうなるとだーりお、マキタ、援交の存在意義が余計わからない。
・だーりおとマキタは結婚した。だーりおは昔アイドルでマキタは稼いでいて若い子と援交していた。
・門脇は椎名の元カノで別れた後もまだ彼のことを忘れられないでいる。彼女にとって椎名は彼さえいれば何も要らないと言える程の存在であったが椎名にとってはそうじゃなかった。おそらく彼と別れた後は浮ついた生活を送っていて遠藤と関係を持つことからもう一度前を向くようになる。茜色の夕日→車の免許
・実際でも椎名は他の女性と結婚したわけで門脇がその後どうなったのか気になる。
この映画で思ったことは思い出は思い出のまましまっておくのがいいってこと。過去の栄光に縋っていたら成長できない。
前半は退屈2倍速にして!一度富山に来られ
今をときめく若手俳優たちが勢揃い。2018年、ロケ地巡りの案内のついたチラシを手にして、隣県の富山の地をチラ見したのですが、このロケ地があまりにも魅力がなかったので観るのをあきらめた。
富山弁が全く使われない作品でもあり、いつもは地元びいきするのですが、あまりにも標準語だったのに愕然としてしまいました。また、引きの映像が多様され、俳優たちの表情まで読み取れず、前半は各年2004、2008、2010、2018の4つのパートが絶妙に絡みあうのであるが、意外性とか運命的な繋がりかと思いきや、単に元カレ、元カノという繋がりのみだったのが残念。しかも援助交際の描写やヤリマンという単語も飛び出し、何もない田舎にはセックスしか楽しみがないのかとも思わせる内容・・・だけど、原作者は富山出身なんですよね。
援公カップルである47歳のマキタスポーツと木崎絹子と絹子の兄・成田凌が無理矢理感を代表している。あっぷるぐりむでの二人の女性、岸井ゆきのと内田理央もその一角だ。考えたら、ファミレスとラブホとゲーセンと高校が中心だったけど、自然豊かな富山の街並みが全く生かされてなかった。引きの映像を多様するなら、立山を中心にいっぱいあるがに。
頭の中で人間関係を整理しながら観ていると、橋本愛に名前がないことがわかる。そして、それが生きてくる終盤。自動車教習所で働く成田凌の存在もいい。でも、結婚してもうとるから、もう無理やっちゃ。懐かしい高校生活を思い出し、田んぼの中の道を自転車で駆け抜けたり、プールで水遊びする、いかにも青春!ってところは良かったちゃ。
2004年から2013年まで
2004年の高校生が色んなことを経験しながら2013年になる。
映画は時間軸をバラバラにして描き出していくので、見ている方は脳内でパズルを解いていくことに。
青春時代が一番楽しいのはしょうがないねぇ。
現在の邦画を牽引する若手俳優達が大集合
高校時代、常に男女問わず、皆の中心に居た”椎名くん”(成田凌)を巡る10年を行き来しながらの群像劇。
女優陣:橋本愛、門脇麦、柳ゆり菜、岸井ゆきの (サポート:瀧内公美)
男優陣:成田凌、渡辺大知 (サポート:村上淳)
錚々たるメンバーである。
が、群像劇は脚本が難しい。10年の時を上手く描き切れなかった分、分かりにくい部分が増えてしまった感があった作品。
<2018年10月20日 劇場にて鑑賞>
成田凌
チワワちゃんにしても、なぜ特別な男の子、役が多いのだろう。あまり魅力を感じない。まぁ結果的にいうとどちらも取るに足らない男の子だったんだけれども。狭い田舎の若者の世界で、それぞれの登場人物が何かしら関わりあっている。東京に憧れるもの、将来に悩むもの、結婚したいもの、あるべき姿になれないもの、みんな自分を探している。大人になってみんなバラバラになっても、そこに戻ると若い頃となんら変わらない悩める自分がいる。その気持ちはなんとなくわかる。それを俯瞰で見てカメラに収める村上淳。どちらかというともうすでに私もこの立場になってしまったかな。茜色の夕日はよかった。思わず一緒に口ずさんでしまった。フジファブリック最高。
時間軸は飛ぶし、登場人物もバラバラで、最後のほうまでわけがわからず...
時間軸は飛ぶし、登場人物もバラバラで、最後のほうまでわけがわからず、つまらなかったんだけど、見終わってからじわじわと来た。なんとなく、たまらーんって感じ。
それぞれの話が最後につながり、おもしろい。
今でも憧れの存在の椎名くん。椎名くんのことが忘れられない元カノ。
でも、結局は「つまらない男」とバッサリ言い放つ、一番冴えない女が椎名くんをモノにする。
この人生の皮肉さがたまらんな〜て感じ。
高校卒業後、それぞれどんな人生を送ってきて、今にたどりついたんだろう、、、って想像したらなんだかワクワクする。
門脇麦って、どの作品も、登場時間少なくてもちゃんと存在感を発揮していて、ほんと良い女優さんだなぁ。
タイトルは誰のセリフか。
すごく良い映画だった。
生きる意味とか、自分は何者であるとか、自己と他者との見え方の違いだとか、誰しもが抱える心のわだかまった部分が地方の街で1人の男を軸に交錯していく。中心ではなく、軸。後半はセリフ少なめで余白で語らせるシーンが多いので、鑑賞後感はすっきりとしないが、そこでちゃんと考えれば考えるほどもう一回見たくなる、癖になっていく深みのある映画だった。無心で見たい人にはたしかに退屈かな?
最後のシーンが何ともいたたまれない気持ちに
最後橋本愛さんが名前をたずねられるシーン、何故か私がいたたまれなかった…あれは辛すぎる。私の思い出を返してくれ!!ってなるな。意外と学生の頃の人気者が平凡な生活を田舎でおくっていて学生の頃地味で目立たなかった人が誰もが羨む様な成功をしてたりもする。ああ、もっと仲良くしておけば良かった…
抑揚がなく静かに流れていく
登場人物全てが、椎名に関りがあった。
東京に行ったが、戻ってきた私。
椎名と昔付き合っていたあたし。
椎名と仲が良かった新保。
それぞれ、高校時代はみんなと一緒に青春をおうかしていたが、現代は退屈な日々を送っていた。
椎名にあったら何か変わるかもしれないと思っていた私だったが、その結果は残念だったという内容だった。
誰もが思うことだと思います。高校生時代は、誰にとっても良い思いが多いと思います。
そして大人になってこんなはずじゃなかったと思うことが多いんだなと思わせてくれる話でした。
椎名の妹は、しっかりしていたなと思います。みんながはしゃいでいるときにちゃんとしていて、現在が楽しく過ごせていたので。
岸井ゆきのさんが出ていてびっくりでうれしかったです。門脇麦さんあまり出ていなかったのが残念。
過ぎ去った青春の感傷に浸る映画❗
星🌟🌟🌟 ストーリーは全体的には面白かったのですが…旬の俳優がたくさん出ているのにあんまり印象に残らなかった❗一応主演は橋本愛ですが群像劇なので割り振りの関係もあると思うのですが内容が薄い感じがして門脇麦や柳ゆり菜や渡辺大知がいい演技してたのにもったいない ちょっと惜しい作品でした❗ちなみに成田凌は久しぶりに普通の役でしたがあんまり印象に残らなかったです❗変わった役の方があっているのかも…
じわじわくる青春映画
現在から高校時代を振り返っている
作品だと思って見てたけど、
見終わって思い返すと
これって高校時代を描いた青春映画なんだ
って気がしてくる。
山場がなくダラダラと過ぎていく感じだけど、
見終わってからじわじわくる感じ。
現在と過去を行ったり来たりするので
最初分かりづらい感じだけど
最後に上手くまとまってると思う。
結末わかった上で
あらためてもう一回見たいです。
全66件中、21~40件目を表示