劇場公開日 2018年11月2日

  • 予告編を見る

ヴェノムのレビュー・感想・評価

全591件中、21~40件目を表示

4.0よかった!

2024年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうと

4.0腹が減った

2024年9月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

なるほど、こういう話なんだ。正直、スパイダーマンに出てきた黒い奴なんだと思ってずっと鑑賞を拒んでいたが、最近古い映画の作品紹介でチラッと観て興味が出て鑑賞してみた。結果、アリですわこういうの。ダークヒーローという表現は間違ってると思うが、ダークサイドに取り憑かれた常識有る人間ってところか。シリーズを考えると、今後が楽しみな作品だね。主役がトム・ハーディってのも良いし、ストーリーもテンポ良くて好みです。ヒロインのミシェルは造形的に頂けない笑が、これは最新作まで一気観する感じになりそう。でも気になるのは、アベンジャーズシリーズに登場しない理由が気になるね。スパイダーマン寄りの作品シリーズに出る予定なのかな?モービウスとか何かに今後絡める予感がするが、兎に角今後に乞うご期待って感じですわ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DJ XYZ

4.0はじめてのゔぇのむ

2024年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他、試写会

苦手なMARVELだし、いくら最終章3作目が11月公開になるって聞いてもそれまでの2作観てないし…と観るつもり全然なかづたシリーズ。(いくらラストダンスのトレイラーでトム・ハーディがめちゃんこcuteでもソレはソレ、としてた。)
それなのに今回レビューしてるのは『#はじめてのゔぇのむ 上映会』なるソニー・ピクチャーズさん主導のコレまでにヴェノム作品を一度も観たことのないVENOMバージンたちを集めて1作目を試写室にて観て、面白さを感じてもらい、世にいる他のVENOMバージンたちや喰わず嫌いたちにも広めてもらおうというプロモーションに参加したから。(参加条件はバージンであることだったはずなのに、周りで話す何人かの男性の口ぶりからは些か怪しい人もチラホラ😪)
ま、とにかく自分にとっての初ゔぇのむ体験は良かったー✨️✨✨ヴィランVENOMが可愛くて好き💜トム・ハーディやっぴりめちゃcute💜ドレイク役の人、小顔過ぎるやろ👀
ヒロインのアニー、フレッシュさはなくて落ち着いた女性の印象。ヴェノム対応も肝が据わってるとしか思えない。それなのにスクールガールみたいなファッションで後半現れた時は度肝抜かれた。似合わなさ過ぎ……

ま、ま、なにはともあれ、続けて2作目も観てから(←無料配信いのね😅)新作に挑むぞー🌀

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば

2.0悪とは一体なんだったのか

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悪いやつの描写全くない

最初からいいヤツのヴェノムなんてヴェノムじゃない・・・
凶暴じゃないヴェノムなんて魅力激減どころの騒ぎじゃない
あまりにも人間臭すぎる

かわいいヴェノムやるなら時間をかけてやらないと・・・

「元の星でも俺は負け犬だった」でめちゃくちゃ萎えた
そんな弱々しい設定をなぜ追加したのか

とは言えヴェノムの能力描写は良かったです

スパイディーに出してヴィランとしてのヴェノムを見たかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高い坂

4.0俺たちの「ヴェノム」

2024年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

楽しい

怖い

興奮

「いやー、面白かった!まさにマーベルにハズレ無し!」

「そうかな?『ファンタスティック・フォー』みたいに存在すら消された作品もあっただろ。SSUの1作目として、それなりだとは思うけど。」

「まぁ、確かに映画館で見た時は、それほど人入ってなかったような・・・。
ただ、今回見直したら、かなり楽しめたんだよな、サンフランシスコのカーアクションなんて結構迫力あっただろう。」

「何か、昔の映画で似たようなシーン見た気がするけど。って言うより、よく有るよね。あの坂でジャンプするやつ」

「そうだけど。 あのヴェノムのスタイルも新鮮で良いんじゃないの。おおよそ、ヒーローっぽくないくせに、なんだか頑張っちゃって。」

「まぁ、弱点がはっきりしてるのもヒーローものとしては面白いけど、あの風貌はね・・・。
そもそもサム・ライミの『スパイダーマン』では悪役だっただろ。その印象が強すぎる。 それに主人公もイマイチ魅力的じゃないんだよね。ヒロイン含めて。」

「確かに最初のお披露目は悪役だったけど、ビッコロやベジータみたいに敵が味方になるのは少年マンガの定番でしょ。
バディムービーみたいな感じで、2人のやり取りも面白かったけどな。」

「でもね、人喰いのヒーローってのは、どうだろう?」
【ネタバレ】

「ところで、オマケ映像のアニメは劇場公開時の予告編だと思ってたんだけど、映画の一部になっているんだね。」

「今となっては、全く必要性が感じられない。外すわけにはいかなかったのかね?」

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ratien

4.0本題に行くまでが長すぎるが面白い。

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿

寄生されるまでが長すぎて、ヴェノムとの物語がやけに薄い気がしたが、それでも面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とわ

4.5ヴェノムが案外素直で可愛い

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった!
エディとヴェノムのやり取りが予想外のコメディで楽しい。展開はグロテスクなのに、トム・ハーディのコミカルな演技に笑ってしまう。笑 何も考えず楽しめるアメコミ映画はやっぱ良いな〜。
そして、スタン・リー登場シーンにハッとしてしまった…。やっぱ寂しいなぁ。

初回観賞:2018/11/16
2回目観賞:2021/11/28

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まだまだぼのぼの

4.0ヴェノム地球に適応能力ありすぎる

2024年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
手汗

4.5この2人、良い‼︎

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たいやき

3.5人間と地球外生命体の共存

2024年7月21日
スマートフォンから投稿

ジャーナリストのエディは、怪しい人体実験を行っている団体を調査している最中に、地球外生命体と遭遇してしまいます。その生物は彼の体を乗っ取り、人間を捕食し始め...。エディは自分の心と体が支配される危機を感じながらも、徐々にその異常な力に引き込まれていきます。

そんな中、ライフ財団の内部告発者であるドーラ・スカース博士からの協力を得たエディは、被験者と融合し、失敗すると宿主を死に至らしめる実験を目撃する。エディは偶然にも融合が成功し「ヴェノム」となる。

ヴェノムはエディに超人的な力を与え、彼を危険な状況から守るが、その代わりにエディの体を借りて人間を捕食しようとする。エディは最初、この共生関係に苦しむが、次第にヴェノムと協力し、ライフ財団の陰謀を暴くために立ち向かうことを決意し、地球を守るために戦う。物語は、エディがヴェノムとの共生関係を受け入れ、共に新たな生き方を模索するところで幕を閉じる。

この映画から、自分自身と向き合い、変化に適応する力だとか、変化を恐れずに自分の新しい側面を受け入れることの重要性を再認識しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
中野祐治

3.5面白かった3.7

2024年6月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

0.5頼むからMCUに合流しないでくれ‼️

2024年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

単純

ソニーがスパイダーマンのヴィランを中心に展開しているソニーズ・スパイダーマンズ・ユニバース(SSU)の記念すべき第一作目‼️今作はアメコミ映画史上に残る駄作‼️寄生型宇宙生命体ヴェノムに寄生されたジャーナリスト、エディのアンチヒーローとしての活躍‼️地球人すべてを喰いつくしたいヴェノムがエディに寄生し、自分と同類の寄生生物から人類を救うために戦うんですけど、すべてが意味不明‼️なぜヴェノムは人類を救おうと思ったのか⁉️なぜエディに心を許したのか⁉️なぜ同類を倒した後もエディに寄生し、おとなしくしているのか⁉️すべてが掘り下げ不足でテキトーで、行き当たりばったりな作品‼️生々しい怪物チックなヴェノムのビジュアルも生理的に好きになれない‼️「インセプション」「怒りのデス・ロード」「ダンケルク」と傑作続きのトム・ハーディのエディもまったく魅力ナシ‼️ヒロイン役のミシェル・ウィリアムズのインタビューでの一言、「この作品に出演したのはお金のため」‼️

コメントする (0件)
共感した! 9件)
活動写真愛好家

3.5まさかの仕掛け

2024年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
きかい

3.5友情というほどでもないかもしれないが、協力しあって目的を成し遂げる...

2024年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

友情というほどでもないかもしれないが、協力しあって目的を成し遂げる良い話。
怖い顔だが、ホラー映画の要素は全く無い。
劣等感がテーマ。
アクションシーンが迫力があり、大画面での視聴が向いている作品。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Don-chan

5.0最高

2024年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

こうゆう映画を求めていた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
genjibotal

2.0インド系とか中華系とかヒラヒラとか

2023年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

つまらないわけではなく、そこそこ楽しめたのだが、何となくイマイチだったのは、ストーリーが薄味だったせいだと思う。
近年ではコミックの映画化でもキャラクターに深みがありストーリーも複雑化している中で、90年代に逆行したような、主人公が悪役をブッ飛ばすだけという単純さ。悪役はまだしも主人公にさえ掘り下げがなく、どのような人物なのかさっぱりわからない。
これでは、ストーリー以外のところでインパクトを残してくれないといけないが、肝心のアクションやCGもちょっとイマイチで、もう少し何とかならなかったのかと思ってしまう。
少し辛口だが星2つにする。

良かった点は、ヴェノムの設定などから想像していたよりもコミカルな場面が多く、思いのほか笑えたところかな。

あとは、ミシェル・ウィリアムズが女子高生みたいなミニスカートをヒラヒラさせて頑張っていたのが気になって集中力を削がれたことを指摘したい。
どんな理由で気になったのか自分でもわからないし、これが加点ポイントなのか減点ポイントなのかすらわからないけど、確認のためにもう一回観てもいいかなという気持ちにはなった。

書きながら思い出していたら面白かったような錯覚を起こしたが、こんなオッサンホイホイみたいなヒラヒラに惑わされてはいけない。いくらPG12作品でもそれはダメだ。
若い女優がヒラヒラさせていても何てことはなく普通で面白くもないが、ミシェル・ウィリアムズは若手というにはちょっと厳しい年齢で、その彼女がヒラヒラさせているというのは、何かもうヒラヒラのことしか書いてないけど、これがハリウッドの多様化の波が成せるヒラヒラなのかもしれないなと感心してしまうのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

4.075点

2023年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画評価:75点

こりゃ、面白い!

導入から最期まで楽しめるし、
内容も解りやすい。

それでいて、
登場人物も中々良い。
何よりヴェノムが可愛い。

このタッグは推せますね(笑)

最初は正直、主人公を好きになれず、
不安でしたが…何だかんだ今は好きです。

ビギンズものとしての完成度も、
大満足なのではないでしょうか?

今後の展開も楽しみです。

【2023.9.3観賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

4.0こいつは面白かった。エイリアンと人間の共生。なぜかどんどんヒーロー...

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

こいつは面白かった。エイリアンと人間の共生。なぜかどんどんヒーロー化していくのがいい。オートバイアクションなど見どころも多い。
これは続編が楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

4.0「We Are Venom」

2023年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カズユキ
PR U-NEXTで本編を観る