劇場公開日 2018年9月14日

  • 予告編を見る

ザ・プレデターのレビュー・感想・評価

全252件中、41~60件目を表示

2.5殺しすぎ

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人が人を簡単に殺しすぎ
悪者退治に団結じゃないの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JK

2.0質素な捕食者

2019年6月14日
iPhoneアプリから投稿

単純

勿論、作り手側もある程度のツッコミ待ちなのでしょうが、それにしても乱雑過ぎて私には合わなかった。
細かい事を言うなという意見もありますが、普通に観てて頭に大きな「?」が浮かぶほどの無茶苦茶な展開は私の認識としては細かい事ではない。
そして役者の魅力が乏しいのも痛手。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUPER SNICKERS

0.5せっかくのリブートが台無し 面白くない

2019年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

脚本がひどい 盛り上がりもない 展開もつまらない プレデターの目的も弱いし、戦闘が既視感ありすぎる上にただグロくすればいいと思ってる リブートするなら新要素や驚きを入れるなり、名作へのリスペクトが足りないのが随所に伝わる
続編を考慮した終わり方も腹が立つ
アイアンマン3の時も展開に納得いかなかったが、やはりこの監督はだめだと再認識した

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

4.0リブート、リブート、さてtheが付くからには

2019年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
としぱぱ

3.0まぁ

2019年4月12日
iPhoneアプリから投稿

もうちょっと泥臭いアクションして欲しかったな
あと1号プレデターと共闘とかして欲しかったかも

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えび

4.0見やすい

2019年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

そんなに怖くなく見やすかった。前半は笑いもありでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
popo

1.5このシリーズ、初めて鑑賞しました。 これが最初で最後だと思います。

2019年3月11日
PCから投稿

このシリーズ、初めて鑑賞しました。
これが最初で最後だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

3.5頭のいかれた奴らは良いけど、肝心要のプレデターは…

2019年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

何かプレデターは年々劣化していく傾向ですが(ボクの中でのピークは意外と「AVP2」の“ザ・クリーナー”)、意気揚々とバトルに身投げなルーニーズは最高でした。

PTSD、その他色んな悩みや問題抱えているけど、バトルになるとこれほど頼れる奴らは早々いないです。「イングロリアス・バスターズ」も「スーサイド・スクワッド」も霞む!これほどオモシロカッコいいけど、抜けてるやつらは久しぶりです!一押しはネブラスカ、コイル×バクスリー、リンチ、ネットルズ(全員じゃんw)!

逆にホイド・ホルブルックのクインは意外性が無く、ドクター・ショーン・キース(「プレデター2」の博士の息子)の方も生死不明で出番もちょびっと。オリヴィア・マンは素敵ですけど、クインの奥さんは影が薄い。監督はルーニーズにちょっと力を注ぎすぎ?

総括すると「プレデターズ」以上で、「プレデター」以下です。特に「究極のプレデター」はザックリ言うと、ダサいです。ただプレデターの名前を突っ込むパートは面白いです(言葉の本来の意味は「捕食者」)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
平田 一

1.5イマイチ

2019年3月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
torootoko

2.0ファンとは?

2019年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

単純

難しい

プレデターの続編が作られる時いた時は嬉しかった。プレデターズの時のようなファンを裏切った作品の名誉挽回をしてくれると思っていた。
しかし、作られたのは結果ファンを裏切るものになってしまった。
最近の映画によく見られるクリエイターによる乱暴な暴走作品である。
製作者やクリエイターは過去の名作を潰すようなことはいい加減にやめて欲しい。
得られるのはそこそこな興行収入と安いファンだけである。
今作には別のエンディングやシナリオがあり、その草稿を私なりに翻訳し読んだが、草稿の通りに作られていたならば今作の人々の印象は大きく変わっており、私個人的にもマシな印象になっていたと考えられる。
ファンが求めているもの、過去作、過去作のクリエイターを尊重した作品作りをして欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カブト小さい

2.5エイリアン犬が可愛い

2019年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
870

4.0あまり深く考えずに楽しむタイプのプレデター

2019年2月18日
Androidアプリから投稿

期待していなかったが、個人的にはとても楽しめた。
プレデターといえば映画好きならば知らない人はいないだろう作品であり、VSシリーズではあのエイリアンとも共演を果たしている大人気宇宙人であろう。
今作は一応プレデターシリーズの正当続編であり、登場人物の中にはすでにプレデターの存在を知っている人物が多数存在する。

さて、今作の魅力だが、一癖も二癖もある問題ありの軍人達とプレデターの戦いを多少のユーモアを混ぜながら上手く料理しているところだろう。
ストーリー自体は突っ込みどころも多く、多少?っとなる場面もあるがそれでもプレデターとの戦闘シーンは見ていてとても楽しめる。

不満をあげるならばプレデターが前シリーズと比べて弱く、プレデター自体の恐ろしさがあまり伝わってこないこと。
コメディ要素を多用しているので、戦いにおける緊張感が薄れてしまっているところなどだろうか。

しかしそれでもプレデターシリーズが好きな方にはそれなりに満足できる内容になっていると思う。
続編があるなら期待はしてみたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
7753

3.0史上最弱?

2019年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

1作目はおもしろかった。
ハラハラドキドキ、手に汗握って観た。
それほどまでではなかったが、2作目以降もそれなりに楽しめた。
そして、今作。
プレデター自体は史上最弱か。
戦闘シーンに全く迫力がなかった。

ストーリーは仲間の絆あり、家族愛あり。
だが、浅い、深みがない。
プレデターが地球人を助けてくれるのも、意味不明。
つまらなくはないが、心は動かされなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず

4.0厨二病風な翻訳がたまらなかった

2019年2月12日
iPhoneアプリから投稿

愛すべきコント映画とエイリアンホラーの融合作品という感じ。怖い!とかは全くなくて、適度にグロくて、適度におじさん達の青春映画風で個人的にはとても面白かった。
優秀でキュートな仲間達を一気に『処理』し過ぎ。勿体ない…続編作るつもりなら彼らは絶対必要だと思うんだけど。

主演のボイド・ホルブルック氏は全然カッコ良くもないし声も良くない、ドヤっとした顔がなんか苛つくから次回作は俳優チェンジして頂きたい。
ていうか、パパお前の方じゃねーんだよマッケナ。それで恥かいたのに何が「俺の新しいスーツだ( ー`дー´)キリッ」だよ最後の最後だけガチでシラけたじゃねーーの!キィー٩(๑•̀皿•́๑) ۶ーッ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
幸ぴこ

3.0人と人、プレデターとプレデター

2019年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

プレデター同士、人間同士も一杯死んじゃうね。
次は人類対プレデターかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

4.0プレデターの映画は初鑑賞だったが面白かった。

2019年2月8日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

プレデターの映画は初鑑賞だったが面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stn

3.5今風?

2019年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

アバンのノッペリしたCG画面にはビビったけど、始まってしまえば結構楽しめた。
元々本作が「プレデター」初見みたいなものだし、はみ出し者の負け犬たちが最後に勝つという物語は大好物。

ちょっと行き過ぎてコントギリギリのコメディー演出も、まぁ、今時の映画っぽいし、それでも全員に一応の見せ場も作ってる。
元々のファンの人には辛いかもしれないけど、本作が初めての「プレデター初心者」には楽めるんじゃないかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

3.0古き最先端は新時代に存在意義を見つけるか?

2019年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

プレデターはそもそもが80年代の遺物だ。
宇宙生命体として当時はその「最先端軍事技術」がセンセーショナルとは言え、もはや光学迷彩さえ真新しいものではない時代が来た。
本作はその中で、すでに何一つ新しくないエイリアンが地球を侵略するエイリアンとしてのアイデンティティを探す映画だった。
映画そのものとして、良くも悪くもない。次回作へ繋げる意気込みもある。
ただもう恐らくプレデターって、アベンジャーズの敵になるくらいまで、格上げされて群れるしか、
あるいは過去作のように、シュチュエーションスリラーになるしかないなぁと感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rage

3.0コミカルでバイオレンスな乱戦映画

2019年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

特殊部隊に所属するクインは任務中に仲間を異星人に殺害される。しかし、軍はクインの証言を妄言だと決めつけ…。
シリーズ最新作。プレデター界も人間界も一枚岩ではなく、敵味方入り乱れるのはなかなか楽しい。味方チームの全員のキャラが立っているのが魅力的です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

3.0正統派続編……?

2019年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんて言ってたから、実は結構期待してました。「プレデター」はその人気ゆえにいろいろな方向に派生してしまっていたので。
でもこれじゃ、「プレデターズ」と一切変わらないんじゃないの?って思いました。悪いと言ってるわけじゃないです。これはこれで十分エンターテインメントです。でも、1からの流れって言われるとどうなんだろう?
そういいつつもAVPは嫌いじゃないので、「プレデターキラー」なんていうから少し変な期待してしまったけど、違いましたね笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし