シンプル・フェイバーのレビュー・感想・評価
全160件中、121~140件目を表示
超豪華版2時間サスペンス
面白かった!
次々に予想を覆してくれる展開、最後の最後まで見事に裏切られた。
対照的な二人の服装がどちらも素敵で、いい具合にカラフル。
どのシーンも見た目のバランスが良くて、全体を通して今どきでオシャレな映画で、とても見やすく楽しめる作品!
たまらん~!
女優2人の衣装だけで楽しい
大どんでん返しとまでは言わずとも、こういうオチなのかな〜と予想したらそこからさらに展開してくれてダレることなく面白かった!
中盤でのクローゼットのシーンにドキッとしたり、ラストも重すぎずハッピーエンドで仕事終わりに丁度いい塩梅でした。
ブレイクライヴリーのバシッと決めたパンツスーツがほんっっと〜に美しくて、ちんちくりんのアナケンドリックは子どもっぽい衣装がよく似合ってた。
キャスティング最強。
タイトルなし
まあまあの映画
ストーリーはわかりやすくてシンプルなんですが、ブラックな笑い満載です、この映画(笑)
アメリカ英語をネイティブ並みに理解し話せ、アメリカの文化も分かってますよという方は、十分に楽しめるのでは?…要は、中学生並みの英語力では、なんも面白く無かったという事です…(笑)
*映画の紹介文には、"サスペンス"とありますが、サスペンス映画としては三流の物語です(笑)
*こういう映画は、いっそのこと吹き替えにして、日本人の我々にも分かりやすいニュアンスにしてほしいものです…無理か(笑)
*なお、映画のタイトルは、エミリーが子どもをステファニーに預かってほしい事を頼む時、「ちょっとお願いがあるんだけども…」と前置きするセリフで登場する。
ちょっとキレの悪いコメディ
結末は見えていたけど
真実を探る楽しさ
えぇええええええ!?
親しき仲にも秘密有り!?
親友になった息子の同級生のママの失踪と、その行方を追うビデオブロガーのシングルマザーの話。
子供同士が仲良くてタイプのまるで異なるママ同士がどういう訳か仲良くなり秘密を打ち明けあうまでになったが、ある日子供の迎えを頼んだままエミリーが行方不明になるストーリー。
軽目でちょっとコミカルなところからサスペンスに変わりその後は色々とドロドロとなっていくのは良いけれど、結構早いところでほぼどういうことかわかってしまう。
しかしながらそこからのドロドロがまた面白く、サスペンスとしては物足りないけれどドロドロのドラマとして最後まで楽しめた。
どうでも良いけど、マティーニはステアだしオリーブを入れないと。レモンピールはするならば液面ではなくグラスにね。強いマティーニってヤツはエクストラドライマティーニね。
ブレイク・ライヴリー。美貌、ファッション、演技と全てが自分の中で今...
個人的にもっとコメディに振り切って欲しかったかな。いや、コメディな...
深刻過ぎないサスペンス
全160件中、121~140件目を表示