劇場公開日 2018年4月27日

  • 予告編を見る

君の名前で僕を呼んでのレビュー・感想・評価

全325件中、301~320件目を表示

3.5途中で…

2018年4月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
カロロ恥子

4.5キレイ

2018年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

61本目。
どろどろって感じになるのかな?と思ったけど、そんな感じもなく、男同士は美しいとか何かは聞いた事あるけど、本当やらしさはなかった。
夏と景色、思春期がそうさせたひと夏の出来事、そして目覚めなのかな?
最後のお父さんのセリフが印象的。
出来れば夏で終わって欲しかった。
ラジオのチューニングで。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひで

5.0相手を思いやる様々な愛のカタチ

2018年4月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
NTTTT.

4.5評判通り!

2018年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
shalott

4.0憧れる生活

2018年4月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
もこちゃん

3.5この手の映画は苦手…

2018年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

17歳の少年と24歳の青年の恋。どうしても入り込めなかった・・・
ただ、父親の言葉が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
PTL

4.0まるで名画を鑑賞した後の余韻。

2018年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
マルマル

4.5ただただ切なくて、美しい

2018年4月28日
iPhoneアプリから投稿

北イタリアのどこか、音楽、キャスト、特に主演の2人、全てが完璧というか、これでないといけない映画だと思いました
最初はぎこちない2人が距離を縮めたり離れたり、そうしてお互いの気持ちが繋がっていく、その過程もとっても良かったです
暖炉の前のエリオの後ろの窓には雪が降っていて、それが2人が一緒に過ごした夏が終わって冬になったように、2人の関係の終わりを表しているようなラストシーンは本当に切なくて美しくて
映画のあとの余韻がとっても良くて、まだまだあの美しい世界に浸っていたいと思いました

コメントする 1件)
共感した! 6件)
小町

4.0みんな役者ということを忘れるほど自然な人間関係

2018年4月28日
iPhoneアプリから投稿

この映画は単純なLGBT映画ではなく、自分の心の中に抑えている何か、隠してしまっている何かに対して、「どうかその何かを自分で"いけない"、"ダメだ"といって忘れないで、殺さないで」と優しく包み込んでくれるような映画です。

終わり方は切ないのですが、胸が熱くなります。
間接的な官能表現にオリジナリティーを感じましたし、カメラワークやアーミー・ハマーの手つきがすごくセクシー。
ギリシャ彫刻がモチーフとして何度か出てきますが、正直ギリシャ彫刻を観る目が少し変わりました(笑)雑学的な面白さや、ティモシー君のちょいおバカな行動もあり楽しめます。

こういう系の映画が苦手で観たことないという人には本作をまず初めの一本として自信をもっておススメいたします。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヘルスポーン

3.5イタリアの風景が美しい

2018年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

歴史を感じるイタリアの田舎町の風景、建物、その中の日常の様子がとても美しかった。
またその景色の中でエリオの目線で映るオリヴァーの美しさも際立っていた。

だだ登場人物への感情移入ができなかったので、
その分、感動は薄かったかもしれません。

イタリアの田舎町に旅したくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TOMO

4.5切ない

2018年4月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
hayato

3.0心に正直に。そして、理解者がいることのありがたさを。

2018年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

オリヴァーとエリオ。ごめんなさい、ほかの人たちが言うほど美しいと思えません。アプリコットをベッドの上で食べることくらい、受け入れることができない世界。
だけど、二人の心が一途なのは伝わってきた。痛いほど。

そして、エリオの父親が、エリオにかける言葉が、優しさと労わりに満ち溢れていた。自然は滑稽なくらいに人間の弱さをつきつけてくる、的なことを言いだしたときに、はっとした。この父親は、エリオの胸の苦しみを理解しているのだ、と。そのあとの「感じた痛みを忘れるな」というセリフが、エリオにも僕にも沁みてきた。
ラストはもう、泣いて見届けるしかなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
栗太郎

5.0恋のはじまりから終わりまでの全てが凝縮されていた

2018年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 59件)
天秤座ルネッサンス

4.5サヨナラしなければならなかった恋。

2018年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
エルフの耳

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
びぃ

4.0ティモシーとアーミーの抜群の相性

2018年4月27日
iPhoneアプリから投稿

エリオとオリヴァーの6週間の恋物語を描く。

ストーリーは実に淡々としてるが、街並みや自然の開放感、あの頃特有の美少年感、ラヴェルの繊細な音楽が、映画に色を添える。

この手の性描写が卑猥にならないのは、実にヨーロッパらしい。性に揺れる葛藤も、友情を超えた感情の起伏も、全てが甘酸っぱく愛おしい記憶となる。観終わった後、微かな余韻が時折よみがえってくるようだ。

ティモシーシャラメの今後のさらなる活躍に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
TOKIES

4.0狂おしく美しい恋

2018年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

幸せ

ティモシー・シャラメが容姿も演技も完璧。完璧すぎて凄みがあった。美しいイタリアの田舎町で芽生える美少年と美青年の恋。これでもかというくらい美しさに満ちた作品でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
A.TAKE

3.5この手のストーリーはあまり好きではないけれど、話題になっていたので...

2018年3月23日
iPhoneアプリから投稿

この手のストーリーはあまり好きではないけれど、話題になっていたので英語字幕で鑑賞。

アーミーハマーがものすごく美しすぎる件。
音楽が素晴らしい。
主演の男の子の演技がよかった。
あんなのんびりした夏休みをもう一度過ごしたい。という感じかな。

いつか見た誰かとデインデハーンのベッドシーンよりかは美しく撮れていたと思いますが、やはりあまりみる気にはなれなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aco
PR U-NEXTで本編を観る