月夜釜合戦 : 関連ニュース
パリの日本映画祭キノタヨ 「カツベン!」が観客賞、「月夜釜合戦」は映画祭初の2冠
パリで開催された第14回キノタヨ現代日本映画祭が授賞式を迎え、観客賞にあたるソレイユドール(金の太陽)賞を周防正行監督の「カツベン!」が受賞した。また審査員が選ぶ審査員賞と最優秀映像賞を佐藤零郎監督の「月夜釜合戦」がダブル受賞、今年初... 続きを読む
2019年12月13日パリの日本映画の祭典キノタヨ映画祭が開幕 「典座」、柳楽優弥主演作などをお披露目
14回目を迎えた仏パリの日本映画の祭典・キノタヨ映画祭が、11月26日から開催された。今年はコンペティションに11作品が選ばれ、特別上映作品として三池崇史監督の「初恋」と、柳楽優弥がモンゴルでの撮影に挑んだKENTARO監督初長編「タ... 続きを読む
2019年12月2日再開発に揺れる釜ヶ崎を16ミリで活写 「月夜釜合戦」東京、横浜で2週間限定公開
戦後の高度経済成長期から、日本最大の日雇い労働者の街として知られる釜ヶ崎(大阪市西成区「あいりん地区」)を舞台に、古典落語「釜泥」をベースにした人情喜劇「月夜釜合戦」が東京、横浜でこのほど公開される。昨年ポルトガルで開催されたポルト・... 続きを読む
2019年3月8日西成を描いた人情喜劇「月夜釜合戦」ポルトガルで劇場公開決定
古典落語「釜泥」をベースに、大阪・西成で16ミリフィルムで撮影された人情喜劇「月夜釜合戦」が、3月28日~4月3日まで、ポルトガルのリスボンとポルトの劇場で公開されることがわかった。 リスボンで10月に開催されたドキュメンタリーの祭典... 続きを読む
2019年3月4日大阪・西成を映した16ミリ映画「月夜釜合戦」、3月9日東京公開決定
日雇い労働者の街として知られる、大阪・西成を舞台にした映画「月夜釜合戦」が、3月9日から東京・ユーロスペースで公開される。再開発の波が押し寄せる西成で繰り広げられる騒動を描いた人情喜劇で、16ミリフィルムで上映される。 映画は古典落語... 続きを読む
2019年1月19日大阪・西成を映した16ミリ映画「月夜釜合戦」、ポルトガルの映画祭で最高賞
11月24日~12月2日まで(現地時間)ポルトガルのポルト・ポスト・ドック国際映画祭で、インターナショナルコンペティション部門に出品された「月夜釜合戦」が日本映画初のグランプリを獲得した。 映画は古典落語「釜泥」をベースに、大阪・西成... 続きを読む
2018年12月4日大阪・釜ヶ崎が舞台、落語ベースの人情喜劇「月夜釜合戦」が関西で公開 16ミリで上映
日雇い労働者の街として知られる、大阪・釜ヶ崎を舞台にした映画「月夜釜合戦」が、12月23日のシネ・ヌーヴォ(大阪)での上映を皮切りに、関西地区で劇場公開する。古典落語「釜泥」をベースに、再開発の波が押し寄せる釜ヶ崎で繰り広げられる騒動... 続きを読む
2017年12月12日全7件を表示