劇場公開日 2019年1月18日

マスカレード・ホテルのレビュー・感想・評価

全511件中、181~200件目を表示

2.5数ヶ月後くらいには忘れてしまう

2019年3月25日
Androidアプリから投稿

マスカレードホテルの原作小説はまあまあ好きでした。
現実的に突っ込みどころはありつつも、トリックや伏線が上手くて最後まで犯人がわからなかったのを覚えています。
ただ、この作品は小説の世界だからこそ楽しめる面白さが魅力だったので映像化に対して半信半疑で、映画の日の値引きで観に行きました。

...まぁ、そこまで悪くはないですが普通です。
好きじゃいところも結構多かった。

キャスト陣は殆どが良かったです。
何人か無駄遣いしてるとは思いますが、俳優陣の実力によって観ていられない演技は無かったです。

主演のキムタクもいつも通りのキムタクっぽい所はありましたが、少しがさつでワイルドな風貌は新田浩介に合っていました。
長澤まさみもコンシェルジュの役は結構はまっていました。

また、ホテル内のセットデザインも良かったです。
一流ホテルっぽさが出ていて、上品でおしゃれにセッティングされていました。

それ以外は、特に語る所が無くて困ってます(笑)
演出は、照明が明るかったりスローモーション多様し過ぎなドラマっぽい臭い所はありましたが、そこまで悪いわけでも無かったです。

また、音楽が多すぎます。
作曲家の佐藤直紀を否定してるわけでは無いです。
寧ろ素晴らしい作曲家だと思っています。
これはコードブルーの映画でもそうだったのですが、音楽を使いすぎると本当にくどいです。

これまで何度も思ってきたのですが、雰囲気が削がれる事もあるし、映像から生まれる緊張感が全然生まれなくなります。
ドラマだと雑音が多いお茶の間で観るので音楽を多用して引き込ませるので、多い方が正解なのですが、映画は逆です。
静かで暗い所で観るので、何でもかんでも入れてしまうと耳障りになってしまいます。

照明も同じです。
ドラマだと明るい照明の方が明るい環境では観やすいですが、映画は暗い環境なので全く逆です。
ドラマくらい明るいと眩しいです。
(何故こんなことを話すかと言うと、この映画の監督がドラマの演出家だからです。)

ストーリー展開の演出は許せる部分と許せない部分があります。

犯人以外の部分の展開や演出は許せるのですが、犯人である人物の演出部分だけは許せないものがあります。

小説だと他の登場人物のミスリード等もあって良い意味で「騙された」感はあったのに対して、この映画は「その犯人」の人物に対して怪しい風な曲をガンガンかけまくって演出も怪しいと匂わせるようにしてました。
...何してんの(笑)

ミステリーが得意な人だったら絶対にわかってしまうような演出をしてました

ですが、犯人以外の人物の役は比較的良かったところもあったり終盤の犯人の攻防はハラハラして良い感じになってました。

全体のテンポは少し悪かったものの、「ラプラスの魔女」に比べたらまだ「観れる」映画になっていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さうすぽー。

4.0ホテル物語

2019年3月23日
Androidアプリから投稿

事件の話かと思っていましたが、ハートフルなシーンが多かったです。
最初から誰が犯人?どこにトリックが?と考えながら見てしまうので、ハラハラドキドキ。そのような構成、意図があるのだと思います。
事件としては、そこまで大したことなかったですが、様々な要素が散りばめられすぎて、観たあとに面白かった。と言える作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hon

5.0おもしろかった!

2019年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

犯人が予想外でミステリーとしてももちろん楽しめましたし、ホテルにくる様々なお客さんたちのストーリーも面白く、ホテルのドラマとしても面白かったです。
L・DKを観た同じ日にこの映画を観たせいか、この映画からは俳優陣のオーラをビシバシ感じました。やっぱりキムタクの存在感、オーラは半端ない。改めてスターだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
roba

1.0くだらない映画

2019年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

1月公開で、3月下旬にもまだ公開してるのでおもしろいかとみにいきました。結果期待を裏切る映画でした。
殺人の動機とか事件の構図がぜんぜん伝わってこないし、意味不明の仮面舞踏会とか予算があまったから?とか思ってしまう。音楽も最初は心躍る気分になっても、最後まであれを何度も聞かされると、逆に不快になってきました。こういうくだらない映画がながながと公開されるのは、低予算だから?とかおもってしまいます。主演の男優さんと女優さんのファンの方にとってはいい映画なのかもしれませんが。。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサカズp

3.0原作は未読

2019年3月14日
Androidアプリから投稿

おもっていたよりはよかった。

キムタクは何を演じてもキムタク説を、打破できたんじゃないかな。

シリーズ化してほしいな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラムレーズン

4.0東野圭吾の王道

2019年3月14日
iPhoneアプリから投稿

王道作品だけど、お互いの仕事のプライドについて語るシーンが良かった。自分の仕事はどーだろーかと考えた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mmmiyairi

1.0レビューの評価が良かったから期待して観に行きましたが、やはりキムタ...

2019年3月14日
iPhoneアプリから投稿

レビューの評価が良かったから期待して観に行きましたが、やはりキムタクはキムタクしこ演じられないんだなーと痛感。長澤まさみは相変わらず演技が下手で残念な作品でした。一言で言うなら2時間ドラマで良くない?ってのが正直な感想です。有名人使いすぎでお金かけてるだけの残念な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
honda

5.0素晴らしかったです

2019年3月12日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

さすが、東野原作でストーリーがしっかりしてるし 木村さんをイメージして書いたと言うだけに しっくり来ました。
短髪の木村さんもかっこ良かったし、さんまさんを見つけるという遊び心も加わって、終始集中して鑑賞していたのであっという間でした。誰もが犯人に思えたし、ラストはやられた感がありました。是非もう一度観に行きたいです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
himawari

3.0物語としては....

2019年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

共演キャストのキャラと演技で、木村拓哉が引き立てられてましたね。

割りと早い段階で犯人が解ってしまったので、物語としては『う~ん....』って感じ。
もう少し、ハラハラドキドキを期待してたので....

木村拓哉のカッコよさに免じても、星3つが限界(T_T)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りん

4.0まあまあかな?

2019年3月7日
Androidアプリから投稿

キムタクの刑事役というのはある意味新鮮でした。

前半は新人ホテルマンに対する研修内容と、いい意味でも悪い意味でも裏技的な利用方法の披露に終始していますが、これを観てホテルマンという職業は本当に大変なんだなと改めて思い知らされました。

後半はどんでん返しのクライマックスが待ち受けますが、東野圭吾の作品ということもあり、しっかりとした仕上がりで楽しめました。

でも音楽がもろ昭和なのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako

3.5連ドラ

2019年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

連ドラの最終回で30分拡大したようなエンディング

コメントする (0件)
共感した! 1件)
with Coke

3.0面白いけどTVでいい。

2019年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

面白いけどTVでいい(2回目w)
映画のスクリーンでみる必要性。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

4.0豪華

2019年3月3日
iPhoneアプリから投稿

豪華俳優陣に豪華セット。一流のオペラを観たような満足感。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yuichiro

4.5東野圭吾原作映画としてはかなりの良作!!

2019年3月3日
Androidアプリから投稿

東野圭吾原作の映画はどうしても原作が良過ぎて映画になるとクオリティが下がる印象でしたが、本作は原作とのクオリティの差を感じないかなりの良作でした!

東野圭吾原作置いておいて、映画の一作品としてかなり楽しめる作品です。

若干の疑問残りはありましたが、見事な伏線回収。とても気持ちがよかったです!
豪華キャストなので次はどんなお客様なんだろう???とわくわくするのも映画ならではの楽しみ方だったんじゃないかと思います。

そして、、何といっても長澤まさみさんと木村拓哉さんのテンポの良い掛け合いが面白い!
映画が進むにつれてお互い理解し合い認め合う姿も自然な変化で惹き込まれました。
かなり良作だったと思います!もう一度見たいと思わせる程にわたしは好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まみむめももも

3.5原作も 良かったですが、 映像も 良かったです、 キムタクは 相変...

2019年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作も 良かったですが、
映像も 良かったです、
キムタクは 相変わらず カッコイイ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
may be…

4.5ホテルの闇は深い

2019年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

スピードがある映画で、よい。

ホテル業とは大変なものだと思わされる。
この本を思い出し、また読みたくなった。

『Hotel』 Arthur Hailey #ブクログ
https://booklog.jp/item/1/0399991255

コメントする (0件)
共感した! 1件)
灰山羊

3.0豪華な役者!

2019年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

たくさんの役者さんがたくさん出ていました。みなさん個性的、印象的なお芝居をして、舞台を観ているようでした!

コメントする 1件)
共感した! 9件)
梅雨蜜柑

4.0張り巡らされた伏線

2019年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ホテルにおける迷惑な客と殺人事件の犯人と思われし人々が入り混じり、犯人への手がかりへの伏線が様々なところに張り巡らされて、最後に見事に回収される。
少しくどさもあったけど、楽しく観れました。
その少しくどいところと、木村拓哉の顔がよく言えば、常に人を疑う刑事の顔で、悪く言えば、すごく人相が悪く、こんなホテルマンいないよ…と思わなくもないところがマイナスかなぁ…
続編があれば観てみたいけど、DVDを買って、もう一度観るような映画ではないかなぁ…。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
kawauso

4.0映画としては良かった。

2019年3月1日
iPhoneアプリから投稿

アンチキ◯タクなので、東野圭吾ファンとして、観るのを躊躇しましたが、内容はとても良かったし、かなり豪華俳優陣で良かった。明石家さんまさんは、知っていてもどこにいたのか全くわからないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どん

4.0東野圭吾だけに

2019年3月1日
iPhoneアプリから投稿

脚本的な破綻はなかったけど、容疑者Xほどの感動もなかったかな。最近の邦画の中では、出来のいい方。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
吟遊詩人
PR U-NEXTで本編を観る