蝶の眠り

字幕メガネマーク 音声ガイドマーク

劇場公開日:2025年5月23日

解説・あらすじ

中山美穂が5年ぶりに映画主演を務め、韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」のキム・ジェウクと共演した大人のラブストーリー。「子猫をお願い」のチョン・ジェウンが監督・脚本を手がけ、フランスの作家マルグリット・デュラス晩年の恋を描いたジャンヌ・モロー主演の映画「デュラス 愛の最終章」をモチーフに、アルツハイマーに冒された女性作家と韓国人留学生の年の差を超えた純愛を描いた。

50代の人気作家・松村涼子は、自身が遺伝性のアルツハイマーに冒されていることを知る。涼子は「魂の死」を迎える前に小説以外の何かをやり遂げるべく、大学で講師として働きはじめる。そんなある日、学校の近くの居酒屋で韓国人留学生の青年チャネと出会い、成り行きで執筆活動を手伝ってもらうことに。作業を進めるうちに、次第に惹かれ合っていく涼子とチャネだったが……。

主演を務めた中山美穂が2024年12月に急逝し、本作が最後の主演作となった。2025年5月にリバイバル公開。

2017年製作/111分/G/日本・韓国合作
配給:シグロ
劇場公開日:2025年5月23日

その他の公開日:2018年5月12日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2017 SIGLO, KING RECORDS, ZOA FILMS

映画レビュー

3.5惜しい人を亡くした。

2025年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

中山美穂の遺作。年を感じさせない美しさだった。
新垣隆さんの音楽も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にっく

5.0凛として

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

当時は鑑賞できなかったが、再上映ありがとうございます。中山美穂さんの凛とした美しさと迫力ある演技に感涙!素晴らしかったです。改めて、ご冥福をお祈りします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DnaH

4.5熟女ミポリンの魅力大炸裂!\(^o^)/

2025年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コーヒービート

4.0中山美穂さんの訃報を聞いて・・・。

2024年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

訃報を聞いて、衝撃を受けてしまいました。
特にファンとかでは無いけれど、
「毎度お騒がせします」で、14歳で鮮烈なデビュー。
なんて綺麗な子なんだろう、と思っていた。

訃報を聞いて「世界中の誰よりきっと」を聴いた。
中山美穂&WANDS・・・WANDSも好きだったなぁ、
凄く好きで、何回も何回も聴いたものだ。
岩井俊二監督の「Love Letter」
とっても好きだった。
映画の中の素敵なミポリン、最高でしたね。

さてこの「蝶の眠り」
韓国人監督のチョン・ジェウンさんで日韓合作映画です。
主演の中山美穂は若年性アルツハイマーを発症した作家。
犬の散歩や原稿のパソコン入力を手伝う韓国人留学生の
チャネ(キム・ジェウク)との心のふれあいとチャネの献身愛を
美しい映像と素敵なインテリアや中山美穂の数々の素敵な衣装が
印象的な清潔感あふれる抒情的に映画です。

壊れていく自分を見せたくないと療養施設に入所した
涼子を作家になったチャネが逢いに行くシーン。
もう言葉を失くした涼子がそれでもチャネを憶えている。
チャネの慟哭が美しく哀しい。
突然の訃報は、
「明日が必ずくるとは限らない・・・」
そんな人間の残酷な運命を突きつけられますね。
ご冥福をお祈りします。

コメントする 3件)
共感した! 10件)
琥珀糖