馬を放つ
劇場公開日:2018年3月17日
- 予告編を見る
 - U-NEXTで
本編を見るPR 
 解説・あらすじ
「あの娘と自転車に乗って」「明りを灯す人」などで国際的に高く評価されるキルギスの名匠アクタン・アリム・クバト監督がメガホンをとって自ら主演を務め、熱い信念を秘めた純粋な男の姿を通し、文化的アイデンティティーが失われつつある現代社会に静かな問いを投げかけたドラマ。中央アジアに位置する美しい国キルギス。村人たちから「ケンタウロス」と呼ばれる寡黙な男は、妻と息子と3人で慎ましい生活を送っている。騎馬遊牧民を先祖に持つキルギスに古くから伝わる伝説を信じる彼は、人々を結びつけてきた信仰が薄れつつあることを感じ、夜な夜な馬を盗んでは野に解き放っていた。ある日、馬を盗まれた権力者が、犯人を捕まえるべく罠を仕掛けるが……。
 2017年製作/89分/キルギス・フランス・ドイツ・オランダ・日本合作
原題または英題:Centaur
配給:ビターズ・エンド
劇場公開日:2018年3月17日 
スタッフ・キャスト
- 監督
 - アクタン・アリム・クバト
 - 製作
 - アルタナイ・コイチュマノバ
 - チェドミール・コラール
 - タナシス・カラタノス
 - マルク・バシェ
 - ドゥニ・バセリン
 - 共同製作
 - マーティン・ハンペル
 - ダニス・タノビッチ
 - 定井勇二
 - フルール・クナッパーツ
 - グルミラ・カリモバ
 - 脚本
 - アクタン・アリム・クバト
 - エルネスト・アブドジャパロフ
 - 撮影
 - ハッサン・キディラリエフ
 - 美術
 - アディス・サイタリエブ
 - 衣装
 - イナラ・アブディーバ
 - 編集
 - ピーター・マルコビッチ
 - 音楽
 - アンドレ・マタイアス
 



 ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代
 旅立ちの汽笛
 ジョーカー
 ラ・ラ・ランド
 天気の子
 万引き家族
 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
 この世界の片隅に
 セッション
 ダンケルク
 




























