映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「友罪」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「友罪」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

友罪

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「友罪」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥440 今すぐ見る
レンタル ¥1,320 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


友罪

解説・あらすじ

「64 ロクヨン」の瀬々敬久監督がミステリー作家・薬丸岳の同名小説を実写映画化し、生田斗真と瑛太がダブル主演を務めた人間ドラマ。ジャーナリストの夢を諦めて町工場で働き始めた益田は、同じ時期に入社した鈴木と出会う。無口で影のある鈴木は周囲との交流を避けている様子だったが、同じ年の益田とは少しずつ打ち解けていく。しかしある出来事をきっかけに、益田は鈴木が17年前の連続児童殺傷事件の犯人なのではないかと疑いを抱くようになり……。益田役を生田、鈴木役を瑛太が演じるほか、共演にも佐藤浩市、夏帆、山本美月、富田靖子ら実力派キャストがそろう。
続きを読む
R41
R41さん
5.0

難しい

投稿日:2024-07-04
社会に生きるすべての人に問うている作品
テーマは「贖罪」だろうか?
たくさんの登場人物がそれぞれの葛藤に苦しみながら、必死で答えを探そうとしている。
作品の中に登場する週刊誌 「世間の人が知りたがっている」ことを理由に、過去の事件の加害者の現在を嗅ぎまわっている。
YouTubeでも類似するものが度々ある。
元記者で工員の増田ジュンイチは、記者仲間だった杉本清美から17年前の事件の再調査の手伝いを依頼されるが、彼は清美に言う。
「青柳は幼少期の母の死によって、性的異常が発生した。男児殺害後の自慰行為も確認されている。破壊的衝動が彼を包むが、その欲望を抑え込みながら生きているのだろう。だから同じ心の空白を持つ者になら、彼のことが理解できるのではないか?」
そして清美に問う。
「もしも自分の恋人が殺人者だったらどうする?」
「私はそんな人を選んだりしない」
清美も枠の外の視点からしか事件を考えられない。
だから「彼のことを一番知りたいのはオレだ」と言った。
身近に見てきた鈴木が何を考えているのか知りたいと思ったのは、友だちだと思っていたからだ。
少なくとも清美に言われなければ、増田は鈴木が青柳かもしれないと追及しなかった。
しかし知った以上、増田は、大切な友達として、青柳とどのように向き合えばいいのかだけを模索していたのだ。これがこの作品の中心線だと思う。
彼と同等の心の空白は、増田にもあった。
それが中二で自殺した桜井学
彼と友達だった増田は、彼へのいじめが自分に降りかかることを恐れた。
そうしていじめに参加した。葬式ごっことみんなで書いた色紙に、自分も書いた。
それでも死ぬ前に掛かってきた電話
「もう限界だよ 死んだほうがいいのかな? どう思う? 君は僕が死んでもかまわない?」
「勝手にすれば」
増田が末期がんで死にかけている学の母の見舞いをしている。彼女はいつも彼を歓迎するが、彼の最後の告白を「聞きたくない」と拒否した。本当はわかっていたのだろう。でも一人息子にいた唯一の友達の裏切りの話は、最後まで聞きたくなかったのだ。
それさえできなかった増田
週刊誌によって暴露された青柳の写真 鈴木は、もう工場にいられなくなり去った。
増田は覚悟を決めた。
「どうしても来れなかったこの場所に来なければならなかった」
それは学が自殺した場所
そして、その時増田はようやく鈴木の気持ちに寄り添うことができた。
そして、鈴木がどこに行ったのかもわかったのだ。
「今度こそ死なせたくない友達がいるから 生きててほしい 友達だから」
青柳の2つ目の犯行現場
鈴木はそこで少年時代の自分の姿を見る。虫を追いかける姿。それは母が死んで間もない時。かつてそうだった自分を見つけ、ほほ笑み、涙し、そうだった自分自身を受け入れていくと、すぐそばには友達増田がいた。
この時二人はようやく同じ気持ちになれたのだろう。
自分自身の過去に向き合う。それができて初めて人は他人の気持ちに寄り添うことができるのだろう。
鈴木は殴られても蹴られても決してやり返したりしないのは、それがだめだと知っているから。
安全漫才のみやぞんさんが「怒るのをやめた」と言っていたのを思い出す。
彼は「怒りが何をするのかよ~く知っています」と言ったのとおなじ。
しかし、何故か世間はつも「過去」を取り上げようとする。
さて、
タクシードライバーの山内
彼の物語は世間一般の常識を描いている。息子が起こした交通事故 幼い3人の命 決して償えないこと。
山内が出した答えは、家族解散とそれによる苦しみを自分たちに与えること。
しかし息子が結婚することになる。どうしてもそれが許せないのは、山内自身が被害者家族に成り代わっているからだろう。
息子の妻に「私たちは幸せになってはいけないんですか?」と問われても、「家族を解散したのにまた家族を作ってどうする」と言い返す。
ここに日本の常識的な要素が詰め込まれている。
ちなみに、
交通遺児育英募金というボランティアを学生時代何度もしたが、遺児たちが住む寮で、誰かからもらったゴルフクラブでスイングをしていたら、見知らぬ通りすがりの人物が「君たちがなぜそんなことができるのか」とクレームを入れたことがあった。つまり「誰かの世話になっている奴はゴルフなんかしてんじゃねえ」ということだ。
これが日本社会の一般常識にこびりついているのだ。
作者が言いたかった重要なパートが山内の物語だ。
また、
藤沢ミヨコの物語
彼女は何かの夢でもあったのか、上京しバイトしながら生活していたが、時間だけが過ぎていくことに焦りを感じていた。そんな時声をかけてきたのがタクミ。
やがてAV出演させられ、心も体もボロボロになった。
それでもまだしつこく付きまとい、当時のビデオを関係者にばらまく行為をする。同時に実演レイプ動画まで撮影した。
そんな彼女にやさしく付き合う鈴木 マンションの呼び出しで喚くタクミの前に行きボコボコにされながら笑う。殺すことがどんなに容易いのか知る鈴木は、自らの頭を石で殴り流血しながら笑う。
タクミは鈴木の言動に付いて行けず去る。
手当をするミヨコ
キスのタイミング
でも鈴木は、しなかった。
それは性的遅延なのか?
おそらくミヨコには鈴木と心を共有するためのピースが足りていなかったのだろう。
少なくとも鈴木には「まだ」だったのだ。
夏帆さんではなく、客観的なミヨコを、果たしてどれだけの人が受け入れられるだろう?
そのような「閾値」は誰にでもある。
同時にミヨコにも受け入れられない「閾値」が存在する。
それが増田が清美に言った「もし自分の恋人が殺人者ならどうする?」だ。
週刊誌記事を見たミヨコは、東京を去った。
人を100%受け入れるとはどんなに難しいことだろう。
もしこれにチャレンジした時、例えば増田がこの事件と自分自身の告白を記事にしたら、それは、「世間の人々が知りたがっている」ものではないのだろうか?
そして、
少年院の疑似家族
これは少年の重罪には家族問題があると決められているような事項が存在する。
だから矯正施設では、疑似家族というものが作られ、一定期間重罪者の家族構成と同じ家族環境が作られる。そこで一般家庭を学ぶのだが、青柳には白石という母役がいた。
彼女の裸婦画は、青柳の心理描写だろう。それが彼の性への目覚めだったのかもしれない。
しかし彼女は仕事に忙しすぎ、娘のこともかまっていなかったことに気づかされる。
娘の中絶の日、突然病院からの電話、施設で起きた事件
「オレを見捨てるのか?」
騒ぐ受刑少年を無視して駆けつける。
家族以上の家族などない。それ以上に大切なものはない。
眠る娘に寄り添う彼女は、まぎれもない母親だ。
この作品は、
それぞれの物語がほんの少し交錯することで全体性を出している。
いなくなった猫は超えられなかった閾値の象徴
気を付けても気を付けても気を付けすぎることのない運転
贖罪とは罪の意識で、結局は自分自身の心の澱
そしてタイトルにはメインラインの友達と贖罪を意味しているのだろう。
内容の難しさよりも、増田が必至で友達を取り戻そうとする熱意は、喪失したもの以外わからないのだろうと思った。
逆に、それを取り戻そうとしない限り自分の枠のようなものが狭くなるように思った。
私自身人生の何に蓋を閉めているのか考えてしまう。
鑑賞日:2024年7月4日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング