ポルト
劇場公開日 2017年9月30日
解説
ジム・ジャームッシュが製作総指揮を務め、ポルトガル第2の都市ポルトを舞台に、異国の地で再会した孤独な男女を描いたラブストーリー。ポルトガル北部に位置する港湾都市ポルト。26歳のジェイクは家族に勘当されたアメリカ人。32歳のマティは恋人ともにこの地へやってきたフランス人留学生。それぞれの事情でこの街にやってきた2人には、かつて束の間の肉体関係を結んだ過去があった。ある日、考古学調査の現場で互いの存在に気づいた2人はカフェで再会し、軽い気持ちで一夜の関係を結ぶ。その一夜が2人の人生を大きく変えていく。ジェイク役に2016年に自動車事故で亡くなったアントン・イェルチン。マティ役に本作が初主演作となるルシー・ルーカス。監督は第70回ベネチア国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞し、本作で長編劇映画デビューを果たしたゲイブ・クリンガー。
2016年製作/76分/ポルトガル・フランス・アメリカ・ポーランド合作
原題:Porto
配給:コピアポア・フィルム
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
ポルトガル第二の都市、ポルトを舞台にしたラブストーリーだ。およそ世界の99.9999%の人にはどうでもいいけれど、本人たちにとってはかけがえのない運命の一夜を、いくつかの時間軸や映像スタイルを交叉させながら描いている。とても大切な切なくて美しい話だと感じる人も、お前らのことはどうでもいいわ!と思う人もいるのではないだろうか。
ただし、ストーリーだけを抽出して語れる類の映画ではない。とりわけ主人公ふたりを包み込んでいるポルトという街の魅力に惹き付けられる。
実は自分は大昔に一日だけポルトを訪れたことがあって、大都市とは言えないがそれなりの規模の街で、勘所をつかめないままに離れてしまった。現実より映画の方が美しく撮られているとは思いつつ、この映画のような視点でポルトという街をもう一度眺めてみたい。そんなことを思わせるのもまた映画の魔法だろう。
2021年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ある男女の関係を彼の側、彼女の側、そして二人の間柄として描いている
なんとなく出会いの感じも希薄
関係が深まるのも解せない
増して子供居るのは解せない
何か消化不良な物語
特別な感情もなく
ただの不倫を観ただけ
当然感情移入できないし
彼女が何故彼と体の関係になったのかも理由として語られない
これじゃ何も理解できないなぁ
と思っていたらそのまま終わったw
ジャームッシュが絡んだらもうちょっと良い物語になるかと思ってた
ちょっと期待外れな作品でした
2019年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
最後にfor アントンとクレジット。
スーパー8、16ミリ、35ミリと色んなフィルムで撮られたリスボンに次ぐポルトガル第二の港湾都市。
26歳の孤独な異国人、友達はビーグル?犬だけ。決まった仕事もなし。
32 歳のフランス人留学生。ソルボンヌ大学で知り合った教授とポルトへ来たものの、自由を求め引っ越したばかり。
てっきり一夜の物語やと思ってた。
旦那も子供も捨てて自由になりにポルトに一人で引っ越してきてジェイクと2,3度偶然に会うてしっぽりなったもんやと。
一夜の一件からマティは教授と結婚、娘を生みそして離婚、
ジェイクは相変わらずポルトでうだうだしてるってことね。
あの奇跡の一夜をお互いが思い起こしているってことでええんかな?
ネタバレ! クリックして本文を読む
男性不信・女性不信・更にレズビアン・ホモセクシャル
などなどと性や性別様々な内面が複雑化してきてると考える人が多いのではないかと思う。しかしこの辺りのsex、性別の話は昔々から変わりは無いと思う。この作品の素晴らしく胸打つ優しさ暖かみを感じる所は、時間、刻、忘れられない甘い記憶、肌のぬくもり、Sexにたいしての思い、悩み、考えかたを様々な年代や視点で
織り交ぜながら答え出すことなく、辛くも美しくしっとり緩やかに流れてるところ。結局人は一人では生きて行けないと思う。いくら強がっても何をしてたって誰かに支えられ誰かに見守られて生きている。そして、それが本当に嫌になったり苦痛になってしまったら、この世と
サヨナラするのかもしれないが、映画好きな私はサヨナラバージョンの作品も見たりしてるので、なかなかサヨナラすることは無いと思うが、ただ本当に恋に溺れてしまったら今日見た作品のことも思い出せずにいるかもしれない。私はこの作品のテーマを「100年続く一夜の淡い夢の記憶」と勝手に名づけたい。女性の強さが男性を
思い悩ませ、男性の弱さが女性を思い悩ませる。
良い作品でした。
すべての映画レビューを見る(全24件)