劇場公開日 2018年8月24日

  • 予告編を見る

検察側の罪人のレビュー・感想・評価

全397件中、321~340件目を表示

4.0見応えあり

2018年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ニノ、なかなかの迫力!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひでぞー

4.0骨太で緊迫感のある

2018年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジャニーズの二人が主演だったけど、意外と骨太で緊迫感のある良い作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごっとん

3.0???

2018年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

原作は読まずに行ったら難しかったです。
途中まで内容も理解してたけど、後半はちょっとわからなかった( ; ; )恋愛のシーンは何であったのかなぁなんて思ったりして、、、🤔(笑)
ニノの演技が上手で圧倒されました!!さすがだなぁって思いました😌👏🏻

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たぴおか

2.5終わり方に驚き!

2018年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

急に終わる💦
話は難しい!

キャストは豪華✨

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おかやん

3.0堕ちるHERO

2018年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ベテラン検事が、自分のストーリーに固執するあまり犯罪に手を染めて堕ちていき、若い検事と対立する話。

捜査の杜撰さ、冤罪の生まれる過程に、リアリティがある。
実際の現場は知らないので、想像内のリアリティであり、リアルと言えるかはわからない。
というわけで、爽快感はなく、観てるうちにどんどん暗くつらくなっていく。
予告でみせた内容以上のことは大筋になかったし、二人のアイドルのヒーロー性を期待して観たらガッカリするかも。
自分もちょっと苦手かな。

それでも、『HERO』で正義感の強い検察官を演じたキムタクに、悪役をやらせるとは… という点は驚く。
二宮くんは、演技が上手く、表情が豊かだねぇ。

でも、美味しいシーンは、松重豊がみんな持っていくのであった。
この点は好き。

原田眞人監督作品なので、全体にセリフが聞き取りにくいのは覚悟した方がいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コージィ日本犬

4.5評価低すぎる気がする

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

そんなつまらなかったかなー?普通に面白かったと思うんだけど。過去に人殺したヤツが冤罪に巻き込まれて死刑になっても別にいーじゃん。って思った。ニノ役は何でそんな正義に固執してんだろ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カズ

3.5無駄なものって?

2018年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

「無駄なものが多い」とのコメントが多かったようなのでなんとなく意識してみてましたが・・・そうでもなかったような(苦笑)
関係なさそうな話もあとになって、案外と「この事に掛かっていく話なんだな」って感じでしたね。でも・・・原作がわからないんで知ってる人には笑われそうだけど・・・沖野(二宮クン)は検察を辞めてどのように「正義」を貫いていくのでしょうか?「叫び」で終わりじゃなんかなぁ・・・。
それと・・・松重さんの使い方が豪華でしたね。あの人がいないとなんにも話が進んでいかないのがおかしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まこと

1.0鏡よ鏡

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

激動の時代と二人三脚。
白骨街道、ビルマの土より蘇る。
命を懸け、ありもしない正義を語ろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろっぺ

2.5そんな星0とか1とかでは無いです。

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

私は原作を読んでなくそしてアンチジャニーズでもなく、キムタクも嫌いでは無いですしニノはむしろ好きです。という大前提でレビューします。

まぁ長くもなく最後まで飽きずに普通に楽しめました。
原作がどういう終わり方なのか分かりませんが、もう少し追い詰めて行く反撃のワクワクは欲しかったかなぁ。

キムタクは大人の色気がでてきましたね。二宮の聴取シーンと吉高ぎ予想以上にいい女にみえて星プラス0.5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
店長大作戦

3.0少し遠慮がちかな。

2018年8月26日
Androidアプリから投稿

二人の共演ということで、話題の作品でしたが、二宮和也さんが、すこし木村拓哉さんに遠慮しているように、感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかちゃん

3.0☆☆☆★ 簡単に。原作は未読です。 上映終了直後に、映画を観た殆ど...

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★

簡単に。原作は未読です。

上映終了直後に、映画を観た殆どのお客さんの顔から伺える「何だよコレ!」感が半端ない。

何処をどう切り取っても原田眞人映画だ…と言えば、分かる人には分かって貰えそう。
あの人を不快にさせたら右に出る者は居ない原田眞人ここに有りを実感させられる。

途中までは、「あ?これって、トム・クルーズとジャック・ニコルソンが丁々発止で火花を散らしたあの作品の流れかな?」…と思ったものの。最後の最後には、あの作品みたいにはスッキリとはさせては貰えず。奥歯にモノが挟まった状態で映画は終了〜!
一体何なんでしょうねえ〜。この終始苛々させられてしまう感覚は。原作未読の為に、数多くの登場人物の把握はなかなかの至難で、政治背景や人間関係等の細かい箇所等に至っては、ちょっとだけ混乱を来たす事に。
それらを含めて、何処まで原作に沿っての話なのか?は分からないのですが…。

まあ木村拓哉に関して言えば。この辺りで大胆に路線変更をしなければ…と言った。本人及び、事務所の思惑が有ったとしたならば、分からなくは無い話では有りますが。

2018年8月24日 TOHOシネマズ西新井/スクリーン5

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松井の天井直撃ホームラン

3.5演技力に乾杯

2018年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

木村さん、二宮さん、その他のキャストの方々の演技がとても良かったと思いました。(私は、素人ですので本当の良し悪しの判断は出来はしませんが...)

しかし、一つの映画の中に複数のストーリー(事件)がつまっているので、頭が追い付かないし、分かりにくかったと思いました。

木村さんと二宮さんの共演、松重さんなどの名わき役の名演技を見れたことだけで満足なので、「いいもの見せてもらった。」といったところでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マイマイ

4.0木村拓哉 二宮和也の凄さ

Dさん
2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

不気味なBGMから始まり対立する二人の出会い。今回のこの映画はPARTに分かれていてストーリーがわかりやすくなっていて
原作を読んでいなくても理解できるなと思った。
話が進むにつれて吉高由里子さん演じる立花沙穂や松重豊さん演じる諏訪部利成が出てきて「ある殺人事件」をきっかけに二人の検事は対立していきます。
吉高さんはボブヘアーが可愛くてすごく似合っていたのと松重さんは「孤独のグルメ」のイメージがあったからギャップがあって良かった。

予告編でも流れているけど沖野が松倉を
取調室で罵るシーンは迫力があり圧巻でした…。演技でも恐い!と感じた。

私情が絡む過去の事件。時効で逃げ切った
そのときの犯人。
今回の犯人に仕立てて罰する最上の正義は
許されるべきではないが同情してしまうと同時に観ている自分は最上のしていることは
正義じゃないか?と思った。
最終局面の二人の対決。緊迫感があったが原作とは
違う終わり方とスッキリしない感じが
モヤモヤ…。 途中の最上の友人の議員はなぜ自殺したのか?
葬儀のとき変なダンスしていた黒い軍団は?
そして沖野と橘が結ばれて寝そべって
会話してるときの寝方の不自然さ
などちょっとわからない部分があったけど
緊迫感があって全体的に良かったし、このエンディングは個人的に好きでした!
全部わかった上でもう一回観たい映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
D

4.0木村拓哉の代表作の一つになる

2018年8月26日
スマートフォンから投稿

木村拓哉を否定する方が多いかもしれないが、そろそろその良くない意味での色眼鏡を外してもいい時期ではないでしょうか。
『無限の住人』に続き、さらに演技力が上がっていると思います。
『顔つきが悪くなったな。』と言われるシーンがありました。そう、今までのキムタクではない顔になっていました。この映画はその木村拓哉と二宮和也と脇役の方々、誰一人として抜けていてはできない映画。引き込まれました。内部告発されるのでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sofia

3.5題名の意味深い作品

2018年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで同じ事務所ながら交わらなかった先輩後輩の共演
毎度の如く、そのまま音楽番組に出れそうな見た目の役作り感ゼロ

ただ役者経験の多い2人の対峙する場面、単独の場面見応えあり!

松重さんに矢嶋さん、明らかにキャスティングにも・・・・
安心して観れますね。
芦名星演じる謎の運び屋の女の仕事っぷりが凄すぎる!!!

そして、犯人扱いされる松倉を演じた俳優さん誰!?
恐るべし怪演・酒向芳〜リリーさんの出演依頼減るかも〜w

正義は何処にあるのか!?
正義は偽造出来る。。。
立場は真実をも上書き出来るのか!?

様々な恨み辛みが入り混じっての結末は、想定外でした。

映画としては、それいる!?って演出もあったのが残念な☆3.5

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigatama41

3.0キムタク映画だからといって

2018年8月26日
スマートフォンから投稿

興奮

キムタク主演にケチをつけている人が多いけど、リアルな作品にも関わらず、戯曲的なセリフを吐く最上に説得力を持たせた上で、興行的に全うすることが出来る役者がどれだけいるだろうか。岡田の方がとか言っているやつは全然わかっていない。

これは長年の仲間を捨てて、ジャニーズという体制側についたキムタクが演じるからこそ味わい深いものがある。

キムタクの演技が下手であろうが、自分の信念のために何かを捨てたという事実は変わらない。それは観ている人に最上のキャラクターの説得力を与えている。むしろ、逆に下手であることが、不器用さを醸し出し、演技に深みを持たせている。

変に演技派の役者を持ってくるよりよっぽど良かったと思う。
あとは平岳大が以外に良かった。

コメントする 2件)
共感した! 25件)
w g

1.0映画としての脚本構成が全くない

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

ひどすぎてコメントする気すらなくなったが、どうしてもこのつまらなさを伝えたくて頑張ってコメントを書いた。
全編30分以上カットできるムダな描写が多すぎてあきれた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ミヨウオ

4.0⁉⁉⁉

2018年8月26日
Androidアプリから投稿

最初からストーリに入り込みますが⁉終わりは、何とも言えないですね⁉

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ベルモット

3.0皆さん熱演ですが細部が

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿

皆さん熱演です。特に二ノ宮君と犯人役の方は上手です。
ストーリーに微妙な違和感。特にキムタク判事の復讐劇にかなり無理が。頭良いエリートならもっと効率的やり方があったはず。ラストの終わらせ方もしっくりしませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yoji

2.5キムタクがゲロを吐くような役柄をこなしたという点だけでこの映画は観...

2018年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キムタクがゲロを吐くような役柄をこなしたという点だけでこの映画は観るべき作品といえる。

シンプルな勧善懲悪の作品ではない為、普段ジャニーズがキャスティングされる様な分かりやすい作品を期待すると困惑すると思われる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kit_akym