劇場公開日 2018年3月30日

  • 予告編を見る

トレイン・ミッションのレビュー・感想・評価

全211件中、121~140件目を表示

3.0まあまあ♪

2018年4月17日
iPhoneアプリから投稿

疲れたオジサンだと思って
いたけど、いったいどうなる
のかなと、思っていたけど、
最後の終わり方でホッとした。
良かったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aiai3san

5.0息子が大学生で、家のローンがまだある保険セールスマンのリーアム・ニーソンは10年勤めた会社を解雇されてしまう。

2018年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

Movix堺で映画「トレイン・ミッション」(The Commuter)を見た。

トム・クルーズ、マット・デイモン、リーアム・ニーソンなど、
中高年ががんばっているアクション映画を見るのが好きだ。

月曜日の午前中。
観客は我々夫婦を含めて10人。

息子が大学生で、家のローンがまだある保険セールスマンのリーアム・ニーソンは10年勤めた会社を解雇されてしまう。
失意のまま列車で帰宅の途に着いたとき、乗客の女から10万ドル(1200万円)を得られるかもしれない取引を持ちかけられる。
この女は誰なのか?10万ドルもの金が得られる取引とは?
ストーリーは「フライト・ゲーム」(Non-Stop)の列車版とでも言おうか。
最期まで手に汗握るサスペンスミステリーだ。

上映時間は105分。
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドンチャック

3.5面白かった。

2018年4月15日
iPhoneアプリから投稿

よかった。

リーアムニーソン好きやし。

前半ややもたもたするかなとも思ったけど、後半の盛り上がりがとても良かったから。

純粋に楽しみました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミニオン14

3.5プリン

2018年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガブ

3.5強い

2018年4月14日
iPhoneアプリから投稿

60歳とは思えぬほど強い。笑
ノンストップで割と面白かった、そしてエンドロールがとてもお洒落で、見ていてめちゃくちゃテンション上がった。
思い返せば伏線なのか?ってこともあったけど、鑑賞中は展開についていくのに必死だった。
早い場面展開、ハラハラするシーン、飽きずに見ることができた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まる

3.0現実離れしているがよく出来た最後はなるほど繋がるストーリー展開 時...

2018年4月14日
iPhoneアプリから投稿

現実離れしているがよく出来た最後はなるほど繋がるストーリー展開
時間もののサスペンスは謎解き、推理も相まって退屈せず面白く鑑賞出来る
みんなでプリンをかばうシーンやラストシーンは心地いい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
papakazu

3.0列車版フライトゲーム

2018年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フライトゲームの列車版って感じでした。
主役のリーアム・ニーソンさん。
勤め先の保険会社から突然解雇され、子供の高額な教育費用欲しさに列車の中から「プリン」という人物を探す事に。
元警官と言う事もあり探している人物を絞り込む様子が面白いです。
プリンを探させる依頼人が予想外でビックリ。
スピード感のある作品でした。
出だしの毎日の生活を表現したシーンや会社を解雇され孤独となったシーンの表現が良くできていた。
エンドロールも凝った作りでした🚃
ラストのオチが気持ち良いね🎵

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イゲ

3.0とても良い映画

2018年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

最後までなかなか目の離せないサスペンス映画。リーアム・ニーソンが、ニューヨーク1付いていない男を好演(笑)評価がマチマチなので、観ようかどうか悩んだが、観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
stoneage

3.0強引すぎるかな

2018年4月13日
iPhoneアプリから投稿

ごく一般的な親父の日常から不幸が始まるのですが、ストーリーが強引すぎて、絶対にこんな事に遭遇しないだろ!としか思えない展開が映画すぎてしまいちょっと冷めてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiryotan

4.5映画の醍醐味を味わえる

2018年4月12日
iPhoneアプリから投稿

あれー?ダウントン・アビーのコーラが居る😍
今回は初老の旦那さんを持つ中産階級夫人役。
もっと出して欲しかったな。

兎に角、強いリーアムニーソン。殴られても殴り返し、果ては、列車の下にまで潜り混んだりもする、正に超スーパーマン。とても60歳の役とは思えないし、超非現実的、でも、コレが映画のなせる技。許そう。

ハラハラドキドキ、展開が早くて、大昔見た「スピード」を思い出した。年を取っても知恵と、経験とで次々と解決していく六十代はカッコ良かった。初老の
人たちへの応援歌の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はなも

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年4月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
ta

4.02018-37

2018年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

さらに展開ノンストップ、おじさんの強さも増し増し?

『フライトゲーム』より謎解き要素は低め、その分アクションかなり多め。
60歳の設定ですが、めちゃつよなのはご愛敬。
フォースの使い手だから強いんです、たぶん!
今回は家族は幸せだけど、ある日突然リストラされるリーアムさん、哀愁がお似合い。

いつもどんでん返し系では、うそ!お前かい😨と簡単に騙されるのですが、今回は推理的中したのに、なんかうん、やっぱね……って感じでした。
ノンストップな分、ご都合主義なところも仕方ないし、色々イベントが起こるので推理してる暇はなく、イベント→イベント→イベント→お前か!でした。
こういう映画は楽しければいいと割りきってるので、わたしは問題なし。

前回が飛行機、今回が電車、次は船かな?
年齢的にも厳しいかもしれませんが、またタッグを組んだら絶対観ちゃうやつ。

これ日本だったら激むずミッションですよね。
今朝も丸ノ内線ぎゅうぎゅうやった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
かいり

4.0列車版

2018年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フライト・ゲームと同じ監督、主演の映画なので似た展開でした^ ^

今度は列車です(^^;

不気味なキッカケと展開で話が進み、ニーソンがあの歳で頑張ります!

テンポも良くてサクッと観れるエンタメなので楽しめました!

列車がクラッシュするシーンは凄かったです(^^;

でもコレツッコミどころも多くて黒幕が誰なのか、どんな事件だったのかハッキリせずに終わっちゃいました(^^;

出来ればバス、タクシー、船とシリーズ化してほしい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
heran

3.5結構面白い

2018年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脱線シーンは迫力があった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

3.0フライト・ゲームに似すぎ

2018年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的に、ネット配信で自宅でまったり見るなら良い作品だな、という印象。
キャラ設定など何のつながりもないが、『フライト・ゲーム』の電車版っぽい。

出だしの25分ほど、主人公の置かれた日常を描くあたりはもっさりしてました。
中盤の非日常はスリリングで好き。
終盤で、脚本の粗さ、無理やりさが目立ったので興ざめ。
エンディング・クレジットが一番面白かった。

主演のリーアム・ニーソンは、本作ではなんだか「沈黙の〇〇」セガールにも似た扱い。の長身マッチョなせいか、『96時間』シリーズや『バトルシップ』『フライト・ゲーム』など、いかついアクション俳優ってイメージが強いのかもしれない。
しかし、『沈黙 -Silence-』のフェレイラ神父役や、『シンドラーのリスト』のシンドラー役、『ザ・シークレットマン/Mark Felt』のマーク・フェルト役みたいな、抑えた演技のほうが、個人的には好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

3.0微ネタバレ

2018年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
タピオカ

4.0色々ツッコミたいけれど…

2018年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

他の方のレビューにもある通り、ツッコミどころは多々あって、監督の「今度は電車で戦ってみたら面白そう!」という思いつきのために作られた作品だと思う。
ただ、脚本の粗はありながらも、映像でカバーしていた印象。
冒頭の主人公の10年間の見せ方や、列車内をワンカットで見せるところはオシャレ感すら漂っていて、ちょっとあれ?と思いつつも、ストーリーが動き出すと、まさにノンストップ!
リーアム御大とのタッグも4度めともなると彼の魅力の見せ方はさすがだなと感じた。疲れた初老の男の侘しさと、その割に高い戦闘能力は“元警察官”という設定で難なくクリア。
ガンアクションではなく、接近戦がメインなのも個人的には好みだった。
後半はさすがにやり過ぎ…と苦笑しながらも、監督のやりたい放題な感じは、好きな人にはハマると思う。
エンドロールまで凝っている作りも良かった。
ただ、邦題はダサすぎる。原題のままで良かったのにな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
e-pin

3.5好感が持てる主人公

2018年4月9日
スマートフォンから投稿

60歳でリストラされる中流階級のサラリーマンを主人公にしたというだけでも、面白いし、好感が持てる。
敵方からの連絡手段ややり口など、映画にしてもちょっと飛躍していて有り得ないんでは?というウソが多少気になったが、ラストは上手く勧善懲悪に纏められていた。
もっと彼の生き様が語られていれば傑作になり得たのに。
3.7点付けたいけど3.5しかないので仕方ない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヴィアンカ

3.0サムニール=志垣太郎

2018年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
snowball

4.5ストーリーが計算され尽くしている!

2018年4月8日
iPhoneアプリから投稿

リーアム・ニーソンの演技もさることながら、脚本の展開が面白くて、すべてに仕掛けを組み込んだ最高の映画!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Taka Ike
PR U-NEXTで本編を観る