劇場公開日 2018年3月17日

  • 予告編を見る

ちはやふる 結びのレビュー・感想・評価

全303件中、201~220件目を表示

5.0文句無しの最高傑作

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿

人気漫画を映画化した映画といえば簡単だけど、そう言うレベルの作品じゃ無い。日本邦画界が誇るべき作品であり、青春ドラマ、スポ魂ドラマ、人間ドラマの中でもトップクラスに面白い映画である。ここまで見事に無駄のない、そして熱い映画はない、と言っても過言ではない。
千早の戦い、太一の戦い、新の戦い、全ての戦いのその総決算。これを2時間ばかりの映画で見事に描き切った。これ以上に、ちはやふるの映画を作ることができるか。上の句、下の句で、これでも恐ろしく完成度高かったけど、それをはるかに超えて、この結びの完成度は高かった。
伏線も見事で、対になる句が見事にラストにハマるし、チャンスの扉はノブがないとか、運命戦は運命じゃないとか、なんか全部まとめてあのシーンで結実するのがたまらなく鳥肌ものです。
無駄なシーンはないけど、時折無駄にも思えるような間延びしたシーンもあるんだけど、それはすごくリアルなシーンで、僕らの日常の無駄だらけの世界を描いている、無駄だけど無駄じゃない極めて高度な場面だと思える。例えば、みずさわファイトというシーンで結構時間かけてやり直しシーンとか、LINEを書いてるシーンをそのままの時間で出してるところとか。映画の時間は足りないからカットしそうだけど、そういう日常のシーンは消さない。すごいと思う。見事と思う。
最高レベルにオススメ。5億点。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
夢見る電気羊

5.0意義ある続編!

2018年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
パセリ

5.0完璧!

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダイゴ

0.5うーん

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿

ずっとカルタやってるだけでつまんなかった。
あとたいちは野村じゃない。
合った役をやらせて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ももてん・ののわ

5.0結びました

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ完結した。良い作品でした。
福井県が郷里なので親近感が湧いて感情移入できました。
それぞれのキャラが個性的でほのぼのします。
クイーン最高です!
是非映画館で!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タイガー力石

5.0最高でした

2018年3月25日
スマートフォンから投稿

上の句を見終わった時に感じたちはやふるの魅力は、他の映画にはない瑞沢かるた部独特の温かい雰囲気でした。小泉監督は結びでそのテーマを見事に描き切ったと思います。後半の台詞一つで結びを下の句のラストシーンに繋いだ展開も見事でした。物語の中では、感情の高ぶった千早を太一がしっかり受け止めるシーンに上の句から何度も感動させられましたが、結びの踏切のシーンも優勝のシーンも最高でした。結びを見終わった時「しのぶれど…」の歌にふさわしいとても控えめで上質な恋愛映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ihit

3.5ええやん!

2018年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
コンブ

4.0映画「ちはやふる」完結

2018年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

歌合でのあの2首が今回の鍵になってた。歌合再現のイラストは、淡い色合で柔らかで、繊細な表現だった。
原作は読んでるのが途中までで。
けれども、新と太一の恋路は太一の方を全力で応援していて。個人的に、試合も太一を推し続けていた。

波風立てずに終わったところが良かったかな。千早らしい答えで。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なさ

5.0文句無しの青春映画の金字塔

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやぁ、凄い作品だった。
一瞬の必死の形相を切り取るスローモーションが効果的。演技派の若手俳優ばかりをこんなに集められた作品が過去にあっただろうか。
クイーンとの戦いに焦点を当てるばかりでかるた部がおざなりになった第2作に比べ、かるた部の特に同期が皆素敵だった。(後輩も、それぞれピリッとスパイスが効いてて良かった。) 青春映画なんだから、こういう主要キャラ皆が輝く作品が素敵です。やはり広瀬すずはこういうザ・ヒロインが良く似合う。演技が上手いからって難しい役柄をやらせれば良いというものではない。
でも自分が新だったら、広瀬すずより断然清原果耶なんだけどなぁ。百人一首って言葉のチョイスがやっぱり凄い。
3作目のタイミングも絶妙。前2作に比べ各俳優が現実世界でも人間的に成長したからだろう。高校生の2年間での成長が自然に描かれていた。纏まりがないが、第3作にして遂に傑作の域に到達したと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あいわた

5.0満点。 あー泣いた泣いた!青春が眩しすぎて開始5分で既に涙が。 も...

2018年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

満点。
あー泣いた泣いた!青春が眩しすぎて開始5分で既に涙が。
もがきながら一瞬の青春に大切なものを掛ける姿が尊くて胸が苦しいです。出演者みんな良かった。終わり方も素晴らしい。
こんな青春送りたかったと心から思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

4.5青春映画の金字塔!

2018年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

予告編での青春映画の金字塔の言葉に偽り無しの素晴らしい完結編でした。
1本の映画としても、そして三部作を1つの作品と考えても隙のない作りで主要メンバーひとりひとりをなおざりにせず丁寧に描かれているので、それぞれ誰かに感情移入出来るかと思います。
笑いあり涙あり
映画の全てがココに詰め込まれていると断言しても言い過ぎではない程に三部作の完成ここに極まる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
妻坂

4.5「瞬間の光」が「永遠」に刻み込まれた

2018年3月24日
iPhoneアプリから投稿

最後の夏(どの夏も「二度と来ない夏」)という「瞬間の光」を映画という「永遠の芸術(かどうかはわからんけどそうであると信じたい!)」に刻み込んでみせた青春映画の快作!広瀬すずの輝きは言うまでもなく最も光ったのは野村周平。持たざる者の迷いと戦いに心を掴まれた。有終の美

観てる間ずっと「いつまでもこの夏が終わらないでくれ」と思っていた。多分この先もふとした時にこの夏に帰って来たくなると思う。青春はぬるま湯。いつまでも浸かっていたくなる。でも時は不可逆だからこそ眩しい

スポーツ映画としても三作の中で一番。『上の句』のようにロジカルで『下の句』のようにエモーショナル。そしてフィジカルでビジュアルでオラクル!『メジャーリーグ』におけるチャーリー・シーンの最後の登場ばりに「待ってました!」と言いたくなるドラマティックな展開もある。文句なしのカタルシス

「しのぶれど」「こいすてふ」の句と野村周平と真剣佑の関係性が呼応してきて盛り上がる感じも上手い。全体的にちょっとした台詞が後々に響いてくる。何より本当に大事なことは台詞にせずに寸前で場面が変わる!感情が高ぶる場面で音楽が止む!『上の句』ではやや冗舌だった小泉監督の演出やけど本作ではもはや余裕すら感じた

野村周平のメンターを演じた賀来賢人も良かった。作品のテーマとかしようとしていることを説明する役割も担っとんやけどこれがまた凄くて…物語の射程が百人一首という芸術の意義にまで及んでいる。百人一首に興味が湧いたよ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヒートこけし

5.0三拍子揃った秀作!

2018年3月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

・まっすぐな主題を引き立てる巧みな構成
・メリハリがあり心地よいリズムの編集
・個性あふれる俳優陣の華のある演技

これらの要素が高次元でしっかり噛み合っていて、何度も観たくなる秀作です。百人一首というモチーフの魅力もうまく伏線に活かされていて脚本にも厚みを感じますね。

2回目の鑑賞でやっと「新のあのセリフ」が冒頭に置かれている意味を理解できました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
金星(キンボシ)

5.0かるた寄り

2018年3月23日
Androidアプリから投稿

今までの作品通り、今回も恋とカルタがいいバランス。ちょっとカルタ寄りなのがとても良い。

ちゃんと終わってるし、かなりいい出来。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライトオ

4.5宝です

2018年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

期待以上の素晴らしい出来。前作の堅い繋がりそのままに新たな繋がりを広げ、なおかつ見事に結んだ。
ここまで綺麗に三部作を作った監督・スタッフと役者に拍手を。キャスト全員に注がれる細やかな描写に深い愛を感じる。「宝です」という奏ちゃんの台詞、私も言いたい。

(個人的に一番感情移入していた)太一が線を越えようとする姿勢に胸を打たれた。俳優みな素晴らしい。キラキラしていたねえ。

感情をグッとも持ち上げてくれる描き方やラストの高揚感も抜群にうまく、エンタメ映画として最高峰ではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
散歩男

5.0これはスポコン映画です

2018年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

華麗に結びました
相変わらず女優陣は素晴らしかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
daikokumai

4.0カルタに青春をかける高校生のみずみずしさ

2018年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

みごと、結び。
新キャラも物語に新鮮味が出てよかった。最後の対戦に、この映画らしいクライマックスを持ってきた脚本は上出来。しかも、ちはやはその進路を選んだのか!って驚きは感動さえ覚えた。やはり、広瀬すずはエネルギッシュな役がとても様になる。おまけに、松岡のドSキャラが可愛かったわ。

で、これじゃあ数年後の続編作らないと気が済まないことが残ってるよね?そのためにネタを残しておいたってことでいいよね?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
栗太郎

4.0すごくよかった

2018年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

4.5面白かった!

2018年3月23日
iPhoneアプリから投稿

上の句、下の句と映画で見させてもらい待望の結びが出たので先日見に行きました。
期待通り面白かったです。主演の広瀬すず はじめ出演者の演技が生き生きとしていて、見ているこちらもその場にいるような臨場感を味わえる作品だと感じました。
加えて、今回は笑える場面も多かった気がします!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バーボン

5.0見事に結んだ。

2018年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

広瀬すずを始めキャスト全員がイキイキしてる。
素晴らしい。ハリウッドじゃ作れない青春映画の金字塔だ。

満点。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
西国くん
PR U-NEXTで本編を観る