「原作を読んだ方は絶対に見ないでください」孤狼の血 松さんの映画レビュー(感想・評価)
原作を読んだ方は絶対に見ないでください
クリックして本文を読む
原作を読んでから見るとはっきり言って酷すぎます。ただ、原作を読んでいなければとても面白い悪徳刑事と任侠モノです。
原作はもちろん任侠モノだけど、それ以上に人情モノでもありました。しかし映画では人情の部分が一切なく、全体的なキャラクター主に大上の掘り下げなく浅い作品となっています。
もちろん映画の構成上色々と削られたり、変わったりするのは仕方ないですが、物語の根幹となる部分、特に日岡の名前に関する伏線(?)、小料理屋「志乃」の完全削除や一ノ瀬の逮捕など原作を読んだ身からすると本当に悲しく思います。
映画の評価は4.3とかなり高く期待していたのですが、とてつもなく残念です。原作を読めない人がとても良い評価をしたイメージです。多分原作を読んだ人だと反吐が出ます。それくらいにひどいです。
ちなみに映画で「孤狼の血level2」があり、そちらは原作とは異なるストーリーで、アクションメインと聞きました。とても納得です。今回のは中途半端にアクションを入れ、中途半端に任侠、人情が入りどっちつかずでかと思えば急展開と本当に酷かったので、原作と全く異なる映画として作るのは良いなと思いました。鈴木亮平の演技が恐ろしいらしい。
何度も強調しますが、本当に酷い映画体験でした。ここまで酷い映画体験をしたのはいつぶりか分からないぐらい酷かったです。ただ、原作を読んでない人からすれば確かに面白いと思います。
私とは映画を見てから原作を読んだ方がどんな感想を持ったかぜひ聞いてみたいです。
コメントする