「原作、脚本、演出、そして俳優の演技が冴え渡り、めちゃ面白い」孤狼の血 Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
原作、脚本、演出、そして俳優の演技が冴え渡り、めちゃ面白い
白石和彌 監督による2018年製作(126分/R15+)の日本映画。
配給:東映、劇場公開日:2018年5月12日。
「仁義なき戦い」風の出だしだったが、型破りの刑事ものの要素も加わり、さらに師弟ものと意外性も加わり、めちゃ面白くて、とてもビックリさせられた。
未読だが多分柚月裕子による原作が凄く良く、加えて池上純哉脚本も白石和彌演出もGoodなんだろう。主人公の刑事演じた役所広司の演技の良さは想定内としても、クラブのママ演じた真木よう子、薬剤師役の阿部純子もとても良かった。
そして何より、どんどん大人の刑事に変貌していく松坂桃李が素晴らしいかった。「日本のいちばん長い日(2015)」でクーデター未遂で自決する畑中健一を演じたが深みが全く感じられなかった彼が、美味しい役柄とは言え、こんな凄みのある演技が出来ることに驚かされそして感動もさせられた。
監督白石和彌、原作柚月裕子、脚本池上純哉、企画プロデュース紀伊宗之、プロデューサー
天野和人、キャスティングプロデューサー福岡康裕、撮影灰原隆裕、照明川井稔、録音浦田和治、音響効果柴崎憲治、美術今村力、衣装森口誠治、装飾京極友良、ヘアメイクデザイン
勇見勝彦、編集加藤ひとみ、音楽安川午朗、音楽プロデューサー津島玄一、スクリプター
長坂由起子、助監督山本亮、製作担当前芝啓介、ラインプロデューサー吉崎秀一、製作統括
木次谷良助。
出演
大上章吾役所広司、日岡秀一松坂桃李、高木里佳子真木よう子、嵯峨大輔滝藤賢一
吉田滋音尾琢真、上早稲二郎駿河太郎、永川恭二中村倫也高坂隆文中村獅童、友竹啓二矢島健一、土井秀雄田口トモロヲ、瀧井銀次ピエール瀧、五十子正平石橋蓮司、一之瀬守孝江洋介、野崎康介竹野内豊、岡田桃子阿部純子、加古村猛嶋田久作、尾谷憲次伊吹吾郎
吉原圭輔中山峻、善田新輔九十九一、善田大輝岩永ジョーイ、上早稲潤子MEGUMI
岩本恒夫井上肇、毛利克志滝川英次、菊地さいねい龍二、有原沖原一生、金村安則黒石高大、瀧井洋子町田マリー、苗代広行勝矢、備前芳樹野中隆光、中川恭二中村倫也、柳田タカシ田中偉登、賽本友保ウダタカキ。