劇場公開日 2017年7月8日

  • 予告編を見る

ライフ(2017)のレビュー・感想・評価

全291件中、61~80件目を表示

4.0「生き残る」それが奴の本能。

2021年2月24日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画は生き甲斐

1.0宇宙生物ヴェノム似

2021年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ヴェノム観ていてこの映画に出てくる生物と似てると思い出しました。

出演者は豪華なのに内容いまいち(..)
宇宙船内での生物系作品は大体似てるけど、エイリアン超えは難しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yuu

3.5面白かった^ ^

2021年2月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
C

3.5出来はともかく

2020年11月28日
iPhoneアプリから投稿

宇宙飛行士は人類がいまだ未踏の地に踏みこむ最先端の冒険者だ。ゆえに人類でも有数の優れた人の職業だ。多分そうである。そうであってほしい。

だからこそ突然宇宙生物に命の危機に晒されても我々凡人類では出来ないような知恵と勇気とユーモアで乗り切ってほしいと毎回思うのがSFサバイバルホラーなのだが、ライフはその点で満足できる映画だった。皆肝のすわりかたがすごいし、人類の存亡がかかってるのが分かっても知恵と勇気とユーモアを振り絞って最後まで任務を全うする。

そして完全に好みの問題なんだけど、そういう人たちの犠牲の果てが最後の賭けに運悪く負けて宇宙生物が勝ちました、なのは奇をてらっただけ今までないオチにしたかっただけのように思えて最後の最後でダメ映画になったなという感想でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鉄ちょ

3.0ヒトデお化け

2020年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

火星と言えばタコみたいな軟体お化け。
科学の探求心が仇となってしまう。
宇宙開発が進んで、こんな事にならないようにして欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

3.0火星から持ち込んだ生命体…半透明で神秘的可愛らしさを演出しているの...

2020年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

火星から持ち込んだ生命体…半透明で神秘的可愛らしさを演出しているのだろうけど、宇宙船+未知の生命体=展開は自明なのではじめからキモいとしか感じない。笑
成長してどんどんキモさが増し、終始ゾワゾワ。夏場の鑑賞を推奨。後味も最高に悪いです。続編必至の終わりかただけど、続編あるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
原っぱ

1.0タイトルなし

2020年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジェイク・ギレンホールやライアン・レイノルズ等豪華な俳優陣だがストーリーはエイリアンでありがち。ラストも何となく予想できた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KEI

3.0その生命体は人間を餌に進化する。

2020年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2020年7月5日

映画 #ライフ (2017年)鑑賞

名作 #エイリアン の未知との生物との戦いの設定と #ゼロ・グラビティ の宇宙遊泳感とを合わせたものに、#真田広之 の和風テイストをまぶした感じかな。
こんなに戦う映画とは思っていませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とし

3.0最初怖いと思ってたけど 生命体だったからそこまで驚きはなかった 最...

pさん
2020年5月29日
iPhoneアプリから投稿

最初怖いと思ってたけど
生命体だったからそこまで驚きはなかった

最後まさかえ?ってなった怖い
筋肉の怖さに怯えた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
p

4.0絶望的

2020年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 18件)
光陽

4.0宇宙船ホラー

2020年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bluetom2020

3.0違和感なく見れた

2020年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
penguin

2.5壮大なる駄作

2020年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

B級のスペースホラーとしてならまずまずの出来かも知れませんが、高額予算、豪華キャスト、なんやら既視感たっぷりなチープな脚本とストーリー展開。うーん、壮大なる無駄遣いとしか思えませんねぇ。
しかし、真田広之も海外作品にも違和感無くなりましたね。なんかSF物ばかりな気がするのは私だけ?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
としぱぱ

2.0もう宇宙モノはキツい!

2020年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

ただのホラー映画やん!

人生ってタイトルやから、色々ツライことあるけど、みんなで前向きに生きようぜー的な映画かと思ってたのに、生命体の方やったっていう…。

ゼログラビティはまだ映像がきれいだなぁと思ったし、オデッセイは結構笑えたし、そこまで宇宙モノは苦手やなかったのに、これは…。

もう怖すぎて途中で観るのやめようと思ったw

映画館で観たら気を失ってたと思う。

単細胞生物が知能持つって恐ろしいな。生きるために必死になって、育ての親すら殺すっていう…、まるでコロナウイルス並みに怖かった。

それにしても、BS放送の映画って二か国語放送じゃないんだよね。真田広之の英語、聞きたかった!

コメントする 6件)
共感した! 6件)
ゆーきち

3.0最後だけ見ました。

2020年5月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ki wa

4.0タイトルなし

2020年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

予想外の面白さ。
BSフジ4Kシアター(2K放送を録画)
吹き替え版

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hato

3.5タイトルなし

2020年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

そこまで集中せずにテレビで観るにはちょうどよかったです。
コロナ休みだったので、暇じゃなかったらきっとみてないかなと思います。
しかしまさかの最後...そっちですか〰️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きょん

2.0何ていうひどい終わり方…。

2020年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何ていうひどい終わり方…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
でかチワワ

4.0お上品モンスターパニック

2020年4月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

「ライフ」ってタイトルからコズミックホラー的なモンスター映画なんて想像できなかったよ!
エイリアンシリーズに代表されるような異星生命体との戦いを描いた作品。

お金かかってるだけあり、映像・音響・カメラワーク・演技は良くできている。
ストーリーも多少ご都合主義はあるものの、割と王道展開で楽しめた。

だが少々お上品すぎる。
こういう系の映画で重要なのはクリーチャーの造形と、言い方が悪いが「死に方」だ。
エイリアンしかり、造形や死に方はかなり評価の対象となる。
凄惨なやられ方や印象深い姿こそ脳に焼き付けられ、後世語られる要因となる。

今回のクリーチャーは不定形。これではまず記憶に残らない。
思い出そうにも姿はかなり曖昧だろう。
死に方に関しても印象深いようなやられ方はなく、何というか…「普遍的な」という言葉が一番しっくりきた。

つまり、まとめると
「面白いし金もかかってるのに、少々薄味な映画」
だと感じた。あくまで個人的にだが…

ただ、良作であることは間違いない。
モンスターパニックがお好きならぜひご覧あれ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゴース、あるいはゴスム

3.0真田広之出演の「エイリアン」です。

2020年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

火星で発見された生命体を捕獲し、宇宙ステーションで実験することになったのだが・・・という物語。

大好きな真田広之出演ということで、普段は絶対に鑑賞しない苦手なSFホラーに手を出してみました。
一言で言えば、SFホラーが好きな方なら、十分に楽しめる作品だと思いますが如何でしょうか?
私は苦手なので、ストーリーを先に確認してしまい、それだけでは不安なので早送りして先の場面を確認して、って反則技を使って見終わりましたが、それでも怖さを感じることが出来ました。
ホラー嫌いの私としては、相手の弱点等を見極めて反撃して・・・ってシーンがもっとあればより良かったかもしれませんが・・・それではホラーじゃないのでしょうか?
後、年齢帯が上の方だと、エイリアンと対比してしまうかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし
PR U-NEXTで本編を観る