劇場版 マジンガーZ INFINITYのレビュー・感想・評価
全140件中、21~40件目を表示
王道を貫き通してくれてありがとう
TVアニメがやってた頃、、、、産まれてねぇやw
だけどマジンガーZの記憶はあるのよね。
再放送で観たのだろうか?
だけどグレートマジンガーの記憶ねぇ〜
の人間がレビュー致します。
若い人達が初めてマジンガーZを観る人はレビュー二極化すると思う。ガンダムの頃から始まったリアル路線では無く、おちゃらけ感があるキャラクターやロボットがいるからである。
同時からロボットアニメを知っている方は高評価だろう。3DCGは使っているものの、昔の良さを損なわずマジンガーZをしているからである。
昔の良さ=勧善懲悪、「戦っている時はわっかりやすい」王道巨大ロボットアニメ。
正直、この時代にマジンガーZを観れるとは思わなかったであろう。
ある意味昔からロボットアニメを支えてくれた人々へのプレゼント作品だと思います。
さて、内容ですがマジンガーZに似た巨大なマジンガーZ・インフィニティが富士山近くにて発掘され、インフィニティをめぐりDR.ヘルが率いる悪の軍団と人間が闘います。
内容的にも分かりやすく、インフィニティが出てきた時なんかもう「マクロスvsヴァルキリーか?」と別アニメを思い出しちゃいました。
残念な所はグレートマジンガー、もう少し活躍してもらいたかったな。マジンガーZとグレートマジンガーの共闘を。小さいままでw
70年代 マジンガーZ
80年代 機動戦士ガンダム、超時空要塞マクロス
90年代 新世紀エヴァンゲリオン
と時代による、巨大ロボットTVアニメの形を創ってくれた偉大なる作品の最新作と思い鑑賞して頂ければ観る角度も変わると思います。そういう作品なんです。このマジンガーZは。
ファン感涙作か、時代錯誤の駄作か
永井豪原作、言わずと知れたロボット・アニメの元祖。
まさか今の時代に完全オリジナル新作が作られるとは…!
ぶっちゃけてしまうと、『マジンガーZ』をちゃんと見た事無い。世代ではないので…。今回が“初搭乗”に近いかも。
今尚永遠不滅の人気作。世代じゃない自分があれこれ言う資格は無い。
でも、それを承知の上で敢えて言わせて貰うと、本作は本当に作る必要あったのだろうか…?
荒唐無稽、時代錯誤は別にいい。ある意味、それが魅力だから。
設定や登場人物たちが分からんのは見てない自分が悪いのだから仕方ない。
ただ、話が本当につまらん。
10年後、技術者となった主人公。ある時、マジンガーの巨大遺跡が発見され、その中から謎の少女が現れ…。時を同じくして、かつての敵が復活。再び、世界を守れるか…?
TVで30分で済む話を、ダラダラ90分に無理矢理伸ばした感じ。
新たな展開であろう巨大遺跡マジンガーや謎の少女も巧く話を盛り上げているとは思えない。
盛り上がるのはやはり、必殺技を繰り出す時わざわざ大声で叫ぶバトルに次ぐバトル。
迫力は昔とは桁違いだろう。
が、親父ギャグ級のダダスベリのギャグ、ドン引きのお色気…。
本当にこれが、『マジンガーZ』なのか…?
かつてを引き継ぐ設定、世界観。お馴染みの登場人物、敵…。
ファンなら感涙モノの究極のファン・ムービー。
だから、そうではない者は何も言えない。
まあ、水木アニキの新録主題歌も聴けたし、下手に実写化するよりかはマシかな…。
良くも悪くも
オッサンホイホイっていうか、マジンガーZを通った世代向けアニメ。
今風に格好良くデザインされたマジンガーが技名を叫びながら大暴れする描写は胸が熱くなる。
ガンダム以降、エヴァ以降の世代にはギャグにしか見えないだろうけど、そういう層は端から相手にしてないし、それでいいと思う。
あーあ、やっちゃた・・・・・・
悪い意味で『永井豪』
のっけから時代遅れの永井演出そのまんま、
今風に寄せている部分と、永井豪のエログロ漫画エッセンスそのままの部分とが、ぐっちゃぐちゃ、開始20分で見るのやめました。
永井のスケベ癖をそのままやんなくていいんだよ!
家族で見て恥かいたよ!
70年代のTVシリーズから10年後の世界。地下帝国との戦いの後兜甲...
70年代のTVシリーズから10年後の世界。地下帝国との戦いの後兜甲児は科学者の道に進み、剣鉄也はそのままグレートマジンガーでテキサスにある光子力プラントの警備にあたっていた。そんな折富士山麓で謎の巨大構造物が発掘される。同じ頃全滅したはずのドクター・ヘル率いる地下帝国の機械獣達かテキサスを襲撃、剣はグレートマジンガーごと行方不明に。地下帝国は富士山麓に出現、兜甲児は再び戦いに身を投じることを決意する。
設定が設定なので全体的にどエライ昭和風味を醸しているわけですが、とはいえやはり21世紀のアニメなので萌え要素を一手に引き受ける生体ロボットのリサがメチャメチャキュートなのにメチャメチャ強いという実に今っぽい鉄板キャラで大満足。意外にもドクター・ヘルのキャラクターを掘り下げていて、人類に足りないものとしてドクター・ヘルが語る言葉が結構身に沁みる辺り新海、虚淵作品にも通底する奥行きがあります。東映まんがまつり世代には感涙ものですが、そうではない世代には要所要所に出てくる寒い昭和ギャグは理解不明だったのではないかと思います。
ファンなら観ておいていいですね
よくもこの時代に合わせたアップデートかけてきたもんだと感心。
いろいろなところで無理をしてる感も無くはないけどグレンラガンが出てきてしまっているので基本何が出てきても安全に見てられるw
なんであいつばっかりフィーチャーするんだと思って観てたら、石丸博也をそっちで使っていたことにエンドロールで気がつくというwww
そーかー。まー。そーだよなー。(詠嘆)
ポップコーン度は高め。終わりの道すがらあーだこーだと言い合いながら帰ろう。
残念!
とりあえず アクション お色気 ギャグこんな感じだよねと詰め込んで見ました。新しいのは 美少女AIが付け加え 怪獣全部出しました。ってだけ。 infinityってよりOB同窓会という感じか
最後は、吉川晃司のバラード なぜ?
こりゃないわ
人間ドラマは× 戦闘シーンは◯
視聴者がマジンガーに求めるものはなにか、という話。
甲児とさやかの関係はラブコメ的な関係だと思ってたからシリアスに将来も見据えた上での恋愛なんて見せられても「ちがう、これじゃない」というか。
いつの間にか結婚してて妊娠してた鉄也とジュンは個人的に好印象。これくらいあっさりでいい。
また、ラーメン屋やってるボスもいい味を出してる。
ロボットバトルは満点。というかこれを見に行ったようなもん。そしてその期待に十二分に答えてくれる。
序盤のグレートマジンガーの戦い、量産型マジンガー、そして満を持して出撃したマジンガーZが主題歌をバックに機械獣どもをなぎ倒していく様はやはりかっこいい。これだよこれ。
決着の方法もベタでお約束だが自分の好みのど真ん中を撃ち抜いていった。思わず涙腺すら緩む。
反面、Dr.ヘルの動機やInfinityの能力は少し小難しく感じた。なんかマジンガーらしくないというか。
総じてエンタメを魅せる作品としては満点以上。ドラマ部分がちょっと蛇足かな…という印象。
新作マジンガーZに感謝!
とにかく楽しくて、懐かしい作品でした。それでいて、いい意味で新しいマジンガーZでした。テレビアニメから10年後の世界を舞台にしているということでしたが、その10年間で登場人物たちが歩んだ人生が垣間見え、大人として成長しつつも、本質的な部分は変わっていないのがよかったです。
最大の見せ場のバトルシーンは、往年の必殺技を惜しげもなく繰り出し、胸熱でした。マジンガーがあまりにも無敵すぎたのはちょっと興ざめでしたが、敵の機械獣がダサい昭和デザインのままがんばってやられていたのはよかったです。今回初めて4DXで鑑賞したのですが、バトルに迫力が増して結果的に正解でした。あと、水木一郎さんのオープニングもやっぱり最高でした。欲をいえば、ジェットスクランダーの歌も歌ってほしかったところです。
往年のファンには、ストーリー的にちょっと違和感を覚える展開でしたが、新規ファン開拓にはこれでよかったのかもしれません。受け取る側の思い入れの違いなので、これはしかたのないことだと感じます。ファンからすれば、こうして新作を公開してくれたことにまずは感謝です。
雄叫び
なんだか知らんが泣けた。
ストーリーは説明台詞が多いし、作画もなんかアメリカチックであまり好みじゃない。
声優さんも何だかピンとこないし、今風の喋り方が耳障り。
記念作品と銘打つだけあって、永井豪っぽさはそこかしこに溢れてるが、もう一つ突き抜けて欲しい感があり…残念。演出とかも当時を彷彿とさせるカットがいくつもあったのだが…総体的な事を言えば、しっくりこない。
だが、
マジンガーZはカッコ良い…。
大車輪ロケットパンチなどという、妙なものまで技にしてしまってもだ!
飛ぶ姿、ロケットパンチを打つ構えとか超絶カッチョいい。
今のロボットのように複雑な外装はしておらず、鉄の塊が大暴れ。大空を駆け地を走る。
機械獣をぶん回し、叩きつける。
「スクランダーカッター」と叫び、スクランダーでぶった斬ってた。
豪快で粗暴で大胆で大雑把で…とにかくダイナミックなのである!
いちいち技名を叫ぶ演出。
どおやら音声入力システムという画期的な操作方法だったらしく、怒涛の如く繰り出される攻撃の数々、その威力も凄まじい。
「喰らえ、鉄拳っ!ロケットパァァァンチ!」
…何故だか感動して涙が頬を伝う。
原点にして頂点というキャッチが、耳に残る。
マジンガーZ、頑張ってたよ!
現代的なアレンジに違和感
10年後の世界を描いたマジンガーZの劇場版映画。VAIO や日産のロゴ、必殺技の承認システム、軍隊との共同作戦、CG をフル活用した戦闘シーン等、現代風のアレンジが随所に散りばめられていた。そのすべてに違和感を覚えた。これ、マジンガーじゃない…。
でも、必殺技をいちいち叫んだり、マシン同士の肉弾戦がメインだったり、ダメボロットのお笑いパートやお色気シーンがあったりと昔ながらのマジンガーZには心が動かされた。これこれ!
結局昔ながらのテイストにワクワクし、現代的な味付けをしたところは乗りきれなかったということ。戦う意味とか、変なキャラ出さずに王道のままでよかったのに。少し消化不良だ。
スパロボ風
歴代マシン総登場。迄は行かずとも、懐かしキャラ満載。
戦闘シーンは迫力あるのだが、大技連発過ぎてやや大味。
ボスとのやり取りはグッと来るものがある。
娘にしては似てないし、可能性は無限とか言い出したら何でも有だし、お話的には今一つ。
マジンガールズは要らんかったのではなかろうか。
流石に鑑賞客も中年男性が多かった。というか時間帯も相まってだけだった。
兜コウジは私の第二夫人です(≧∇≦)
ルパンに次いで二度目に恋したのはこの人です
アニメが終わってもずっとずっと好きで、もちろんオープニングもエンディングもいつも口ずさんでて。。。
スパロボで復活した時はホントに嬉しかった:(T-T):涙が出るほど
だけどゲーム音痴なので手も出せなかった
そんな私のために出てくれたんだと思っているインフィニティ:(T-T):
コウジ、結婚待ってくれてありがとう
私の方は二度も結婚してリアルに幸せつかんだのにゴメンね
もうこの世にこの映画が出てくれただけでファンとしては★5です(≧∇≦)
甘々採点かもしれない
でも思いの外、論理的な社会科学性があり比較的に現実的だった
さすが酸いも甘いも知り尽くした50代を納得させるアニメに仕上がっていて、実はかなり満足しています
佐世保で上映されればもう一度見に行く!!!
さすがに無理だと思った石丸博也さんもある役で出演してくださったのもホントにうれしい(≧∇≦)o
清々しい
マジンガールズ要るの?、とか、○シマ作戦?とか、最近のアニメでみたことあるような何かがいろいろ入りすぎとかあるのですが、王道ロボットアニメ展開で一発かましたところが清々しくて良かったのではないかと思います。
ただ、無双シリーズが如くマシン獣の扱いが雑すぎ。95分の尺でアシュラ男爵、ブロッケン、ドクターヘル、インフィニティと戦わせなきゃならないので飛ばすしかないのはわかるのですが、懐かしのマシン獣はもう少し活躍してほしかったなぁ。
全140件中、21~40件目を表示