キングスマン ゴールデン・サークルのレビュー・感想・評価
全155件中、101~120件目を表示
すっかりアメリカナイズされてしまったキングスマン
前作は、若者を【キングスマン】にスカウトし鍛錬するという、今思えば確かに序章のような物語だった。そして主人公エグジーが列記としたキングスマンになったその後の物語がこの映画ということになるのだが、エグジーが立派に育ってしまった以上、ストーリーとしてはもはや至って普通のスパイ・アクションと変わらない。更に、このシリーズの最大の特徴であるはずの「英国紳士」という要素がすっかり抜け落ちてしまっているのがそれを決定づける。
アメリカの【ステイツマン】という組織が出てくるのはいい。洗練されたスーツ姿の英国人と無骨なカウボーイ姿の米国人が対峙する構図はなかなか面白そうだと思った。けれど、もうこの映画、舞台を完全にアメリカに移してしまって、見える景色はアメリカ南部の風景だし、流れる音楽はカントリー・ミュージックだし、肝心のアクションも前作で冴えわたっていた英国紳士ならではのアイテム使いや洗練された紳士の所作などが堪能出来ないのである。せっかく「英国紳士とカウボーイ」という対比を作っているのにそれもあまり活かされていないし、もう至って普通のスパイ・アクション。いやアクション映画としては良く出来ているし、アクションシーンの外連味とスピード感、そして残虐さをスタイリッシュさで相殺しつつ派手な演出を施す感じも十分優れていると思うのだけれど、なんだか全体的にアメリカナイズされてしまって、キングスマンとしての持ち味を失ったような気がしてしまった。嬉々としてエルトン・ジョンを引っ張り出してオチみたいに使ってしまう感じもなんかアメリカっぽい着想だし、あんまり質のいいジョークとも思わない。その上、チャニング・テイタムにハル・ベリーにエミリー・ワトソンに・・・とずいぶん豪華なキャスティングが実現しているのに、彼らの持つ力量を持て余すように物語の中でキャラクターが持て余されてしまっているのもなんだかもったいない限り。
演者でいうとジュリアン・ムーアが良かったな。彼女自身もどこか肩の力が抜けているような感じで、楽しそうに悪役を演じつつも、やっぱり実力派だけあってツボを押さえた巧みさで猟奇性と色気を同時に醸し出していて実に素敵。年齢のことは意識したくないけど、彼女の年齢であんなにナチュラルに色っぽくて綺麗ってのも素晴らしいことですよね。
第一作ほどの興奮はなかったものの、2時間を楽しむだけの要素はふんだんに盛り込まれていて娯楽としては十分。いろいろ不満は書いたけれど、単純に楽しいという気持ちで映画を見られるというのも素晴らしいこと。もし第三作目があるとしたらきっと見に行くだろうし、そうなったら今度はマーリンが生き返ってきそうな予感がしまくるけどどうでしょう?
それにしても【キングスマン】にしろ【ステイツマン】にしろ、組織としての資金が実に潤沢。出どころはどこだろう?・・・なんて、つまらない金勘定をしてしまった自分が恥ずかしい。
紳士かくあるべき
前作に負けず劣らず、しかも前作からの設定やキャラもうまく活かした素晴らしい作品です
導入から激しいアクション、最高にマッチしたサウンド
今作はエルトン・ジョンもまさかの本人出演でキングスマンの持ち味である音楽の良さがより引き立っていました
コリンファースの演技はやはり目を見張るものがあり、記憶を取り戻して最初に「エグジー」と呼び掛けるシーン。あの瞬間、完全にスパイとしてのガラハッドに戻ったのが素人目にもわかりました。たった一言、それでバチっと切り替えてしまう凄さ。最高にかっこよかったです。
ちょっと引っかかるのが、ハリーがウイスキーのことを見破った根拠がよくわからないまま終わってしまったのがモヤモヤ
何か説明ありましたっけ
あと、映画そのものではありませんが、公開前にハリーが生きてたっていう情報出したのはイマイチだと思う。序盤エグジーが家でハリーを思い出すシーンが軽くなってしまったんじゃないかと
前作と同等の面白さ!!
マシュー・ボーン監督初の続編映画となった今作。
質が落ちてしまいがちな2作目のプレッシャーを跳ね除け、観客が観たい箇所をしっかりと描き、質をキープしている。
バイオレンス描写はもちろんのこと、007に通ずるガジェットのギミックも楽しい。今作で鍵を握るステイツマンの活躍も主役を食い過ぎない範疇でいい味を出している。
強いて言うならば、前作からのキャラクターの扱いの点である。ハリー、エグジー以外を全員退場させてしまったが、そこまでやらなくても…と感じてしまった。
前作ほどの悪役インパクトはないものの、ジュリアン・ムーアのサイコっぷりが良かった。
この手のスパイ映画は悪役のキャラクターが大きく作品の質を左右するので、次回作の悪役にも期待したい。
面白かったけど次作に期待
一作目が大傑作だったため、今作に過大な期待を寄せて見たので、面白かったけど次作に期待大。
前半が盛り上がった分、後半、敵が意外と弱っちくて残念。前作の敵と変わらない非情さと残忍さはあったけど、最期に簡単に倒されたね。血が苦手な前の大ボスの面白キャラに比べて全然キャラ立ち薄くて、せいぜい人肉でバーガー作って食わせるキモさだけ。前作の、人をいきなり縦に真っ二つほどのインパクトはなかったです。
ラストも前作の花火ボンボンお祭りみたいな派手さと強烈なバカバカしさが足りないし、日本じゃ薬物や麻薬人口少ないからイマイチ恐怖感がないっす。世界中の一般人が脳をコントロールされて殺し合う前作の方が驚きのアイデア。大陸全てで殺戮って恐っ!
それと王女様といい間柄になってたとは。007みたいに取っ替え引っ替えでいいのに。世界を救うヒーローなんだからねー。
と文句ばっか言ってるけど、スケールは前作と変わらず。前作は宇宙があったけど、移動距離は今回の方が長いかな。でも一番面白かったのは最初のカーチェイスだった。
後半はなんつっても、本物のエルトンジョンが出てて、強烈なキャラが本物キャラを巧く使ってて役者達を食ってたのは凄い印象。実質的な主役に思えます。
つーことで、007を超えるためにも次回作の更なるウルトラパワーアップを是非!
1作目より好きかもしれない
1作目に期待し過ぎたところがあったので、今回は自分の期待度に対してちょうど良かったな、と。楽しんで観れました。マシュー・ボーン監督らしく、全体的にスタイリッシュでカッコ良くて、そこに悪趣味な笑いのやり過ぎ感も加わり、スピード感を持って進んでいくので、中々お腹いっぱいになります。
仲間がサクッと呆気なく死ぬのは、ちょっとあっさり過ぎないか!?と思っちゃうけど、次回作でまた実は生きてました〜ってならないかな?と期待したり。
エルトン・ジョンの扱いには、とにかく笑ってしまいました。
典型的なアイディア練れないまま続編製作した作品
前作は過剰な暴力部分で賛否がわかれたがその良ささえなくした作品がゴールデンサークル
キングスマン組が中盤まで役に立たない、情けない。とくに主人公のせいですべて足を引っ張っている。
極めつけは前作の仲間が主人公の不始末でしぬのにそれを感動シーンにしてるのが不愉快。
元ガラハッドのブランクなのに最終合戦だけ理由もなしに万全になったせいで中盤の下りが余計要らなくなると思えるつまらなさ
ある種のクレイジーさが前作の評価されたところもあるのにそのクレイジーさもなくなりつまらない暴力シーンだけが残る。
シナリオ、戦闘、クレイジーさ、キャラすべてにおいて前作を下回る
2の理由は前作みていなければアクション映画としては楽しめるため
Wednesday Night's Alright For Fighting
チャニング・テイタム映画は二回連続で涙のカントリーロード。今回のチャニング・テイタムは救ってもらうナイスバディのかわい子ちゃん役だったけど。
失敗するコリン・ファースも可愛かったなあ。
エルトン・ジョンも最高。
that's entertainment!
細かいことは気にしたら楽しめないと言い切れる本作。
前作のクラシック音楽を駆使したカタストロフ的展開は薄いけど今回はオープニングからカントリー&アメリカンでアクション全開。ガジェットもモリモリで否応にも盛り上がる。
ステレオタイプで分かりやすい新キャラクターは、
一様に薄味の人物描写で、ちょっと残念だったけど、無事次回作を匂わせる展開だったので、○。
前作とは違う形で主力メンバーの大量離脱がアッサリ訪れたのには驚かされたけど、それ含みグングン進む展開は前作視聴済みのキングスマン好きには
堪らないと思う。
相変わらず万人受けはしないけど、エルトンジョンも幸せそうだし(笑)大好きな作品として心に留め置こう。
マーリンに合掌。
おもしろい!
とても面白かったです。
鑑賞後に口コミを見て、賛否両論だったことに驚きました。
最初に多くの仲間が死んでしまったり、主要メンバーまで失ってしまうなんて…それが残念でした。残念というか、悲しかったです。
ステイツマンのメンバーもかっこいいです。ただ、まだ活躍しきれていないメンバーもいるから(多いから)続編に期待。
エグジーも前作と比べてかなりスマートな強い紳士になっていて、マーリンも…最高です。
ハリーも再登場で嬉しいです。どこまでが危なっかしくて、どこからが正常なのかがわからなくてドキドキハラハラしました。
英国紳士、最高です大丈夫です。
悪役ポピーも、物腰柔らか明るいサイコパスというのが恐ろしい😱
先程も述べましたが、賛否両論もあるけど個人的には、最高の作品でした!!!
二作目!
二作目は大抵つまらなくなるよねー、と思って観に行ったが、なかなかの出来!
やはり1には及ばないもののなーんも考えずに楽しく観れました。コリンファースが生き返る事は予告で分かってたけど、ロキシー!(しかも物語序盤で!)、JBも!まさか!マーリンーー!!
そこまでやらなくてもー(´д`)
1のようなド派手なグロシーンは少ない?もののなかなかのグロ。
豪華なB級映画!って感じで前作引き続き楽しめました。
大好き!!
最高にオシャレでかっこいい映像編集とリズム感。
前作のシンデレラストーリーも大好きでしたが、今回も劣らぬ面白さがあった。
シュールな笑いも磨きがかかり大好き。
悪役の女性が魅力的。
天才とサイコが表裏一体な女性悪役は見てて興奮する。
エルトンの使い方も良かった。
最後もうちょっとアクションだけでなく、頭も使った締めだと良かったのだが。
大統領はアホっぽすぎたかな。面白かったけど。
麻薬に対する、良い年悪い面、それぞれのドラマや価値観が、様々なキャラクターを通して、よく表現されていたと思う。
前作含めて、Blu-ray買おう。
新しい演出を取り込みながら進化する"古き良きスパイ映画"
映画会社の作為的な続編やシリーズ化が多い中で、個人的にこれほど続編を待望していた作品はない。
しかし続編は、主人公のハリー(コリン・ファレル)が死んでしまっているので、半ばあきらめてはいた。若きエグジー(タロン・エガートン)だけでは、"キングスマン"の風格に満たないのではなかろうかという不安である。
しかしそんな心配を吹き飛ばす、快作である。先に言ってしまうと、ハリーが蘇るのだ。そしておそらくオジサンたちが狂喜乱舞するのは、エルトン・ジョン(本人役)が俳優として大活躍するのである。カメオ出演ではない。これは観てからのお楽しみ。
オープニングは、「ベイビー・ドライバー」(2017)の影響を受けたかのような音楽とシンクロするカーアクション。プリンスの「レッツ・ゴー・クレイジー」を1曲まるまる使って、ビシッと決まる。これからのカーアクションはこの手が増えていくことになるのだろうか…。
今回は、いきなり"キングスマン"の組織すべてが崩壊するところから始まる。前回、主人公を殺してしまったマシュー・ヴォーン監督にはタブーがないのか。今後を考えると残しておきたい、あの人もこの人も今回たいへんなことになる。
逆に、"紳士"として役不足と思われたエグジーを、"貴族"レベル(笑)まで成長させ、さらに新しいキャラクターを仕込んでいるところがさすがである。
さて、本作は"スパイ・クラシカル(古典)"である。それを分かって観るのと、知らないのとでは、おそらく感想に大きな隔たりができてしまう。"クルマ"や"傘"、"靴"、"ライター"、"メガネ"などのスパイツールの多くは、「007」や「The Avengers」(スパイドラマの方)をオマージュしたもので、"古き良きスパイ映画"の香りがプンプンするのだ。
今回の"ゴールデン・サークル"というサブタイトルも、何となく「007 ゴールドフィンガー」(1964)や「007 ゴールデンアイ」(1995)を彷彿とさせる。
アメコミ好きとしては、マーベルやDC作品の原作者でもあるマーク・ミラーに傾倒していることはもちろん、またマシュー・ヴォーン監督のセンスが好きだ。この絶妙にウィットの効いた暴力描写・性的描写は、人によっては”行き過ぎ”と感じるかもしれない。今回も行き過ぎにブレーキをかける気はないらしい。
崩壊した"キングスマン"が助けを求めたのは、コテコテのアメリカ人諜報組織"ステイツマン"である。とにかく英国ギャグでアメリカ人を馬鹿にしまくる。
"ステイツマン"の本拠地がバーボン蒸留所なのが笑える。お酒好きなら、思わずうなづいてしまうウンチクが詰まっているのが楽しい。バーボンなんて、ウィスキーとは認めない英国人の言動は、スコッチ好きなら当たり前。
また、ジェームス・ボンドのマティーニに様々なバリエーションがあることを引用しているのも、本シリーズのお約束。前作でエグジーのセリフ「もちろんジンで。開いていないベルモットの瓶を眺めて10秒間ステアして」とマティーニを注文する。"それってストレートジンじゃないか"(笑)の”ハード・ドライ・マティーニ”ということになる。
今回は、アメリカということで、ボンドのウォッカ・マティーニならぬ、バーボン・マティーニ(!?)が登場してしまう。これによってエグジーは重要なヒントを得られるわけだが・・・。
しまいには、バーボンの"ステイツマン"が、英国のスコッチ蒸留所を買収してしまう。これはバーボン”ジム・ビーム”のビーム社がアイラウィスキーのラフロイグを傘下に持つという、笑えないリアリティを揶揄している。(そのビーム社もいまや日本のサントリー傘下である。)
楽しすぎて、すでにIMAX版と4DX版で2回観てしまった…。本作はどちらがいいということもなく、普通に2D字幕版でも十分に楽しめるが、画面サイズはデカいほうがいい。またスキー場のシーンで4DXでは"泡"を使った"雪"が実際に降ってくるのが楽しい。
(2018/1/5/TOHOシネマズ新宿/IMAX・シネスコ/字幕:松崎広幸)
アクションと笑いとグロさ。前作を観てないとダメな作品です。
前回キングスマンは壊滅状態になったのに、今回たった二人の完全壊滅になり、最後に融資を受けて再建に着手となるが、次回は王子が大活躍となるのか?
Sir エルトン・ジョンがこんなに出るって、『トミー』以来だと思う。
良くも悪くもハイ
待望のキングスマン2作目。
美しいスーツと、007リスペクトのスパイ道具で今作も素晴らしいアクションを見せてくれました。
ただ、1作目でだいぶ期待値が上がってしまったようで、粗も気になるように。
・王女も麻薬やっているのか。
・敵の義手や機械犬が弱すぎる。義手はただの伸びるマジックハンドだし、犬は頭を潰されたくらいでは止まらないくらいの非生物感がほしい。
・ウィスキーが敵だというのがあまりにも唐突。ハリーはどこで勘づいた?
・どうせ正面から突っ込むならマーリンの死は何のためだったのか……。
・バトルシーンに遊びを混ぜすぎ。ウィスキーをミンチ機に突っ込む必要あるか?ポピーが新入りにやらせるシーンでドン引きしたのに、同じことをキングスマンがするのは……。
全体的に、ノリと勢いで持っていく印象が強かったです。
アクションが上質なので、観ている側が上手く乗せられれば最後まで楽しめると思います。「こまけぇことはいいんだよ!」の精神で観るといいと思います。
アクションシーンはさすがの一言
前作はブルーレイディスクを擦り切れるくらいに鑑賞しました。
相変わらずぶっ飛んだシナリオとアクション、軽いブラックジョークが良かったです。
ロキシーとJB(ワンちゃん)が冒頭であっさり死ぬこと、前作ではあれだけ苦楽を共にして来た仲間があっさり死ぬのは少し残念でした。
後個人的に好きなキャラクターであるマーリンも終盤に死んでしまうのが非常に惜しい。でもカントリーロードを歌いながら敵を引き付けて爆死と言うのは少しカッコよかった。
上記の2人+1匹は息を引き取るシーンがなかったので制作決定している第三弾では生きていそうな気がします。
前作のファンなら間違いなく見て楽しめる作品になってます。
全155件中、101~120件目を表示