劇場公開日 2017年9月1日

  • 予告編を見る

新感染 ファイナル・エクスプレスのレビュー・感想・評価

全450件中、21~40件目を表示

2.0内容がわかってたら‥

2023年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

つまらなかったなぁ。絶対観ない系の作品、人それぞれだけど。
どんな感染症だ。みんな仲間になっちゃった方が楽じゃんを感じた。
長かった。
評価:2.0

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bigsuke

2.0❇️ゾンビ愛0️⃣ゼロ、なんじゃコリャ💢

2023年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

感染半島ファイナルステージ

🇰🇷韓国、🇭🇰香港

ニュースで4年が経った事が伝えられていた。
韓国のみの感染で閉鎖されている状況。
香港に難民として貧しい生活をしていた。元軍にいたジョンソクが主人公。

金の為に無人化した韓国に裏ルートで戻り、放置されている大金を持って帰る。猶予は3日間!

今回も超動きが早いアスリート以上の最強ゾンビと戦い逃げ切って大金を持ち帰れるか?

◉42点。
★彡前回が良かったので残念しかない。
続編を作る意味すらわからんと思った。
しょうもない‼️

❇️ゾンビ愛❤️が全く感じられず、怒りすら感じたしょもない映画でした💢。
ロメロ監督に謝って欲しい。俳優さんも可哀想。

🟡嫌いな点。
1️⃣ストーリーや人間関係の内容が薄すぎ。
★彡カタルシスが弱いし、感情移入できにくいかった。

2️⃣役者さんの魅力パワーが少ない。
★彡長女の女の子が一番良かった。

3️⃣韓国の生き残りの大佐の言動に無理がある!★彡631舞台にバカ騒ぎさせて逃げる計画をする。普段ケチな大佐の言動がアホなので軍曹にバレてしまう。(脚本が甘すぎるなぁ!)

4️⃣都合の良いところではゾンビは襲わない?
都合の良い所で道が空いている?
★彡こりゃダメだ冷めるぜ全く😒

5️⃣見たことある風景に残念。
★彡前回は駅や電車🚃で凄く良かったが今回はほぼ『ウォーキングデッド』的て全く新鮮味が無かった。

6️⃣対人間の構図で面白さに欠ける。
ゾンビはゴミみたいな扱いになってしまい、ただのトラップ🪤要素。
★彡よくあるゾンビ愛が全く無い。ロメロ監督に謝ってほしいよ!しょうもない💢

⭕️良かった点。

1️⃣都合が良すぎるドライビングテクニック。
★彡スカッとはしますが現実離れしていてゲームの様で冷めるかなぁー
★彡でも後半はコメディー要素を感じたので楽しめました。姉妹の子供達が一番良かった。それだけ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマを喰らう

3.0何があっても、守り抜け!

2023年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
にゃに見てんだ

4.0ゾンビ映画

2023年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2023年4月10日
映画 #新感染ファイナル・エクスプレス (2016年)鑑賞

ソウルから釜山へ向かう高速鉄道の中でのゾンビとの闘いを描くゾンビパニック映画

カンダタになった気分

シム・ウンギョン出てた?

#KTX
#アロハ・オエ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とし

3.5ゾンビvs鬼畜vsバフ主人公

2023年2月22日
スマートフォンから投稿

笑える

怖い

興奮

やっぱり韓国映画に外せないスパイスは胸糞悪いぐう畜の存在とグロ表現が日本物とは決定的な違いだと思っています。その点では期待を裏切りません。
国民性なのか?まぁ期待通りのド畜生がたくさん出てくるので気持ちが良いですw
これぞ韓国映画の醍醐味!蛮行愚行のオンパレード!

それと何より設定が面白い!
エピデミックが起こり爆発的な感染力で人々をゾンビに変貌させていく謎のウイルス。まぁ、ここまではよく見るお決まりのゾンビ物って感じだが今作の面白い点は舞台が『列車』ということだ。ゾンビ映画は世に溢れているがこの設定は珍しく緊張感や展開が新鮮で楽しめた。

それと個人的に韓国産ゾンビ系はハズレがなく安定して面白いと感じる。安心して見れました!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モンゴイカ

2.0Train to Busan

2023年1月8日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

How strong do you wanna live? Is it okay to betrayed someone?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Wave 🌊

4.0面白かった

2022年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

怖い

美容室のタブレットで見られたので鑑賞。
韓国映画は数えるほどしか見てないけど、最後までぐいぐい引き込まれた!
同じアジア人だから親近感あるのもいいね。
主役が東出に見えた(笑)
しかし韓国映画はけっこう普通に主役が死ぬ印象……。
ゾンビこわっ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いくみ

3.5エンターテイメント性 高し

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Raita Maipen

4.0怖いの嫌いだけれど

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿

これは、よくできてた。

先読みできるのに、飽きることなく見ることの出来る秀作。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Amitayus

3.5想像より面白かったもう少し怖いかと思った

pさん
2022年10月1日
iPhoneアプリから投稿

想像より面白かったもう少し怖いかと思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
p

3.5ゾンビ!

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなか素晴らしい👏

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒックス伍長

5.0面白すぎた

2022年5月18日
iPhoneアプリから投稿

よく出来てるし面白すぎた。以上

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鮎

4.5感染爆発状態での人間の本性に迫る

2022年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

本作は、感染爆発という極限状態に直面した人間の本性を赤裸々に暴き出すことを主題にした、新発想の感染爆発映画だった。

主人公は、ファンドマネージャーであるソグ(コン・ユ)。彼は、別居中の妻に会いたいと懇願する一人娘スアン(キム・スアン)とともに、高速列車でソウルから妻のいるプサンに向かう。発車直前に人間を凶暴化する謎のウィルスに感染された女性が列車に乗り込み、次々に乗客を襲い、あっという間に列車内に感染が広がっていく。感染者達はゾンビ化していく。未感染者達は、高速列車内という逃げ場のない密室のなかで、次第に追い詰められていき、感染の恐怖から軋轢が生じ、次第に夫々の本性が剥き出しになっていく・・・。

本作は、バイオハザードに代表される感染爆発を描いた作品であるが、様々なジャンルを巧みに取り入れている。主人公達が様々な困難を様々なアイデアで乗り切ってプサンを目指していく姿は、ポセイドンアドベンチャー、タワーリングインフェルノなどのパニック映画を彷彿とさせる。途中駅も感染者で溢れ返り、途中下車も許されないという設定は、外部からの救援を不可能にするものであり、列車の孤立性を高めている。新幹線大爆破、スピードを彷彿とさせる。

何より素晴らしいのは、本作が、主人公を中心にした主要人物達の人間ドラマになっていることである。当初、主人公は、仕事命で、自分のことしか考えず、家族を顧みなかった。妻とは別居中、一人娘との交流も少なかった。そんな、彼が、極限状態の中で、次第に、家族を、そして仲間を想うようになる。彼の人間性が蘇ってくる。また、本作では、対照的な二人の乗客の存在感が際立っている。まず一人目は主人公の相棒的な役割のサンファ(マ・ドクソン)。辛口で、荒っぽいところはあるものの、身重の妻・ソンギョン(チョン・ユミ)を気遣い、気は優しくて力持ち、腕力だけで感染者達をなぎ倒していく。主人公とは真逆の人間性豊かなキャラで大活躍してくれる。二人目はバス会社の役員。最後まで自分本位であり、生き延びるためなら手段を選ばない。人間のエゴを丸出しにした強かな存在であるが、彼に同調する未感染者が多かったということは、彼の醜悪さは特別ではなく、普通の人間の姿の投影だということだろう。

プサンを目指して、主人公達が愛する人を守るために取る献身的な行動には涙が溢れてきた。この手の作品で泣くとは思わなかったが、それだけ、本作がしっかりとした人間ドラマになっているということだろう。

ラスト。漸くプサンに辿りついた未感染者達。しかし、彼らが未感染者であることは誰も知らない。その証明方法はシンプルであったが、劇中の重要な伏線の回収になっていて、胸が熱くなった。素朴だが印象に残るラストだった。

本作は、従来の感染爆発映画の枠を超えた作品であり、作り手の斬新な発想で、人間ドラマ色の強い作品に仕上がっている。見事な出来映えの作品になっている。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
みかずき

4.0列車内でのゾンビ活劇というアイデアは悪くない

2022年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

列車内という閉鎖された空間でのゾンビとの攻防を描いた、ある意味韓国らしい映画です。仕事人間で家庭や子供を顧みることない父親とその娘を主軸に置くという、ステレオタイプな設定なのですが、序盤の伏線を最後に回収したあたりはお見事だと思います。
最後は韓国映画得意のお涙頂戴で終わるのかと思いきや、意外とさわやかな幕引きだったので、それも評価を高めました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
金なし暇なし

3.5🧟‍♂️

2022年3月12日
スマートフォンから投稿

よかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ほ の

4.0面白かった

2022年3月12日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

怖い

予告だと気持ち悪いのかなあと思ったけどゾンビ映画中でもゾンビのビジュアルが気持ち悪くなかった。人間に近いゾンビみたいなかんじ。なので観やすかった。
話の展開もポンポン進んで良かった。
最後の方まで残ってた人物が重要そうに見えたのにあまり話さず終わってしまったのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アトランティック

4.5マ・ドンソクに、

2022年2月14日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

怖い

興奮

ハマります。
スプラッター成分は少なめで、人の怖さに焦点を当てているのが◎
『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』と見せかけて…なオチも最高。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movienoyuya

4.5泣けるゾンビ映画

2021年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
とうき

5.0今年最高の一本

2021年12月30日
iPhoneアプリから投稿

もともと、マドンソクのアクションシーンが見たいがために軽い気持ちで視聴したのが始まり。しかしながら、物語が進むにつれて面白いのなんの。黒澤明監督の『羅諸門』に並ぶくらい見入ってしまった。

今、感想を書きながら瞼を閉じれば様々な名シーンが頭の中で蘇る。そんななか、やはり人間の汚さそして人間のの美しさという月並みではあるがそういう言葉がでてくるのだ。自分の事だけではない、他人を思いやる力、海のように深い愛。やはり人の本質はここにあると信じたい。しかしながら、経済活動に明け暮れる中、徐々に人の本質からずれて功利主義的に自己中心的になってゆくとそれこそまさに生きるゾンビである。この自己中心的、マキャベリズム的な生き方は今回のゾンビ達のように影響力、感染力はとてつもない。しかしながら、再び言う。子供の頃のような真っ直ぐな心、人を思いやる、愛する力こそ本質であると信じたい。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ビリケン

2.5ふざけた題名で損

2021年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

부산행という題名をよりにもよって『新感染』と名づけるとは、悪意さえ感じるね。
パニックによる「列車」サバイバルアクションだから、そんなタイトルにしたのだろうが、もはやこれは単にディスるためとしか言いようがない。

まぁ、内容はいつもの韓国映画と同じように嫌〜〜〜な人間満載、後味悪し感充溢だったけどね。
しかし、その中でもゾンビアクションは見ものだったかな。
痛そうだねぇ〜〜とヒリヒリ感を味わうにはいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
critique_0102
PR U-NEXTで本編を観る