ワイルド・スピード ICE BREAKのレビュー・感想・評価
全290件中、181~200件目を表示
どうすれば面白いと感じるのかが良く分かっている
カーアクション、格闘シーン、ストーリー展開、スピード感の
どれをとっても素晴らしい!
どうすれば観客の期待を越えられるかという方法論を
持っているかの様に的確に驚かされるシーンの連続だ!
スカイミッションも面白かったが、
それを超えた一番のお気に入り映画となった。
観てきました。
常に工夫を感じられるシリーズ
まず、8作品も出していて、カーアクションのクオリティを一定以上に維持してる点が凄い。
相変わらず、レースやカーチェイスの盛り上げ方は素晴らしい。常に新たな見どころを用意している……というより、常に、車を使って、何か新しい、ダイナミックな絵を見せようとする意気込みを感じる。
今回はニューヨークのど真ん中?で遠隔操作された多数の車が爆走したり、巨大潜水艦が登場したりと、スケールが大きい。が、新しい技術やアイデアを駆使して、見る人を退屈させない仕上がり。
それでいて、程よく過去作との関連付けもある。特にキャラの繋り。なので、過去作を観てからの鑑賞を強く推奨。少なくとも前作7を見ておくと、感動の度合いが違ってくる。
あと、これは他のレビューを拝見して気づいたことだけど、このシリーズは、キャラの印象付けも上手い。それぞれのキャラに活躍シーン(見せ場)があり、ファミリーの絆の深さを知ることになる。
脚本もなかなかいい。仲間の裏切りや死が……とにかく今回も終始画面から目が離せない!ご都合主義は多いが、そこはわりきろう。
エンディングのヒップホップも、ユニークなキャラが車を乗りこなす世界観とよくマッチ。
今後も進化し続けてほしい。より猛烈で、よりハラハラするワイルドスピードを見ていきたい!
楽しすぎた…
ポールウォーカーとのバトンタッチとも言うべきか。SUBARUインプ...
なにこれ!楽し~~い!(初見)
シリーズ物は追いかけ出すとキリがないので
見て見ぬフリをしてたワイスピシリーズ。
でもこの連休中のたった1日だけの休みに観る作品として、
1番スカット係数が高そうだったので、初めて劇場で観ました。
これまでの大体の経緯をザックリ、ネットでチェックしてからの鑑賞。
思った通り文句無く、スカット係数はマックス!!
冒頭は、今注目のキューバの街中での
クラシックカーオンパレードに始まり、
ワクワク感が半端ないカーチェイス!
そして、ドム兄の男気がたまんないです!!
沢山の伏線を 内包するキューバロケシーン!
これ、目に焼き付けておいてね!!
007とか、MIとかと年をずらして、上手く作って貰えれば、
きっとこの後も観るかも~~
期待通り!
さすが!!
スケール感がハンパないです!
全290件中、181~200件目を表示