先生! 、、、好きになってもいいですか?

劇場公開日:

先生! 、、、好きになってもいいですか?

解説

「俺物語!!」などで知られる人気漫画家・河原和音の大ヒット少女コミックを、生田斗真&広瀬すず共演で実写映画化。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」などのヒットアニメを手がけてきた岡田麿里が脚本を担当し、「僕等がいた」でも生田とタッグを組んだ三木孝浩監督がメガホンをとった。弓道部に所属する女子高生・島田響は、クールで生真面目だが実は生徒への愛に溢れる世界史教師・伊藤貢作に恋をする。生まれて初めて誰かを好きになった響は、伊藤に対し自分の気持ちを率直にぶつける。伊藤はそんな彼女に惹かれながらも、教師という立場から一歩を踏み出せずにいたが……。

2017年製作/113分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)河原和音/集英社 (C)2017 映画「先生!」製作委員会

映画レビュー

4.0【”世の中に好きになってはいけない人などいない。”広瀬すずさんの初々しさと清らかな姿が印象的な作品。級友たちの恋する心を大切にする姿もとても良い作品である。】

2022年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

■高校2年生の島田響(広瀬すず)はちょっぴり内気な女の子。
 ある日、不愛想だがたまに優しい笑顔を見せる世界史の伊藤先生(生田斗真)に初めて恋心を抱く。
 「好きになってもいい?」と懸命に勇気を出して問いに「俺はやめとけ」と返す伊藤。
 だが彼は、響の真っすぐな思いに次第に心を動かされていき、彼女の想いを受け止める。

◆感想

・世には、中学生だった教え子と一緒になったり、今作の様に高校生だった教え子と結婚した人は多数いる。だが、ある歳になるまでは、秘めたる想いを抱えなければならない。
日本の憲法のどこにも、そんなことは記されていないのに・・。
”世間の目”が、自由恋愛を認めないのであり、学校の運営上も問題が生じるからである。
だが、重ねて書くが、【中学生だった教え子と一緒になったり、今作の様に高校生だった教え子と結婚した人は多数いる。】のである。

・今作の魅力は、歳が数歳しか離れていないのに”教師と教え子”と言う壁によって、相手への恋する気持ちを抑えようとする先生(生田斗真)と、一途に先生への恋を貫こうとする島田響(広瀬すず)の純愛であろう。

・更に言えば、教師間の恋や、”教師と教え子”の恋の絡ませ方の巧さであろう。
ー 恋愛映画と言えばこの人”三木孝浩監督”の手腕が冴えている。-

<人を愛する心って、教師や生徒の立場を越えても、成立すると思う。不倫を肯定する気はないが、世に数多ある不倫の話を巷間で聞いてもである。
 今作は、そんなドロドロしたモノではなく、女子高生の拙い恋を通して、純粋に人を思うまぶしさを描いた所が魅力だと思う。
 広瀬すずさんを始めとして、森川葵さんや、健太郎(当時)の姿も魅力的な作品である。>

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NOBU

3.0キャスト良いな。青春のホワホワ感が伝わる

2022年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

見たことがないと思ってアマプラで視聴したが、おそらく金ローくらいでみていたのだろう。

先生と生徒の恋を描いた、よくある内容なのかもしれない。
ただ、生田斗真と広瀬すず、森川葵、竜星涼の4人の演技が良い。
高校の先生はもっと忙しいだろとか、文化祭であのレベルのドレスは難しいだろとか、先生の寮へ生徒が行けるのはどうなのだとか、、、指摘したくなるところはあるけれど。

好きな人ができた時のなんとも言えないホワホワ感を表現する流れや演技はいいなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まっしー

3.0随分まあ ストレートな題名

2022年9月29日
iPhoneアプリから投稿

生田斗真と広瀬すず。

この二人じゃなかったら見てられなかったろうストーリー。

と言うか

確か 先生と生徒の恋愛モノの他の作品でこれを勧められた記憶があったので。

私の持論として

教師の側 大人の側は

生徒 こども に対して節操を持つべき。

と思っています。

だから比嘉愛未が 竜星涼に ガキには興味ないと言われて
「奇遇ね。私もよ」
って言う返しは最高です。

だとしても まあ広瀬すずだし 生田斗真だし。
きちんと その葛藤が描かれていて良作となる仕上がりだった。

確か この撮影で訪れた岡山の学校で
広瀬すずが 鈴鹿央士を あの子はいいと スカウトさせたという話があったような?

蜜蜂と遠雷でも
最近だと 石子と羽男(ドラマです)でもかなりいい演技見せてくれていたので かなりのみっけモノだったと言えるでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
asica

2.0うーん??なんか、ちょっと違う。

2022年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝手な評論家
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「先生! 、、、好きになってもいいですか?」以外にこんな作品をCheck-inしています。