バッド・ママ
解説
「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」の脚本家コンビ、ジョン・ルーカスとスコット・ムーアが監督・脚本を手掛け、大変すぎる母親業にうんざりした女性たちが暴走する姿を描いたコメディドラマ。若くして結婚したエイミーは、家庭では2人の子どもや頼りない夫の世話に追われ、職場ではやる気のない上司や同僚たちのフォローに奔走し、さらに学校のPTAママたちからは嫌味を言われ、ストレスに満ちた生活を送っていた。ある日、夫がネット上で浮気していることを知った彼女は、ついに大爆発。夫を追い出して育児も仕事も放棄し、意気投合した悪友ママたちとつるんで自分の人生を楽しみはじめる。そんな中、横暴なPTA会長グウェンドリンと対立したエイミーは、自ら次期PTA会長に立候補するが……。主演は「ステイ・フレンズ」のミラ・クニス。
2016年製作/101分/アメリカ
原題:Bad Moms
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
たまたまNetflixを徘徊中に発見。
何も考えずに観れます。
中盤まではいいテンポで笑えて観れます。
しかし終盤になるにつれて、綺麗に畳もうとしてくるので、すごい単純で安直なオチにになります笑
まぁそんな凝ったオチを求める映画じゃないからいいか
2018年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
主婦の苦労と息抜きが上手く描かれていると思います。キャラクターの個性もはっきりしていて分かり易いです。テンポも良くて観易いです。
2017年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ざっくり言うと忙しすぎるママがブチキレてハチャメチャしちゃうお話です。いっやー、面白かった!ってか、こういう映画を子供に見せてママがいかに大変か理解させたがいいよね!!っと思ったらR指定でした(爆)そりゃ途中の女子トークとか子供にはNGですよね(-_-;)
いや、しっかしママは大変ですよ。24時間7日間休みなしだし、全てを完璧にこなそうとすればするほど自分が追い詰められてる感じになっちゃって。最初の5分で「あるあるー」っと思われた方も多いのではないでしょうか?この映画のミラ・クニス扮するエイミーみたいに、ある意味開き直るのって大事ですよね、ホント。でもエイミーは最終的にPTA会長になっちゃってたけど、それは結局本人忙しくなって自分の首をしめるのでは?
っとそれはさておき、あの嫌なPTA会長。子供のカバンにドラッグ入れるとか日本の感覚で言うとトンでもない事やっておいて、「あなたも大変だったのよねー」みたいなカンジで許されてしまっていいのでしょうか!?そこは最後納得いかない所でした。
エンドロールの出演者とそのリアルママとのトークも何だかほっこり。2017年8月現在日本ではnetflixでしか観れないのがマジもったいない多くの方に観てもらいたい作品です。
予想外におもしろかったです。
すごくアメリカらしい映画。
続編とかあったら、絶対に観ます‼