劇場公開日 2017年1月27日

  • 予告編を見る

「現代的な裏テーマ」マグニフィセント・セブン Toshiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0現代的な裏テーマ

2017年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーのベースは確かに「七人の侍」だが「荒野の七人」のリメイクですらない別の映画だった。もちろん両作へのリスペクトはあるが、作者が本当にやりたかったのは別のこと。その為にとてもポピュラーな両作のストーリーを借りただけ。「七人の侍」では危機に瀕している人々は農民であり、襲ってくるのは野伏。食う為には農民は土地にしがみつかなければならないし、野伏も収穫を奪わないといけない。命を懸けてでも。この辺は「荒野の七人」も外していない。しかし本作の町の人々は開拓移民であり、命を懸けてまで町に残る必然性が感じられない。襲う側も金で雇われただけで、命を懸けることになろうとは思ってもいない奴らだし。彼らに夫を殺された若い未亡人の壮大な復讐がストーリーを動かしている。

第一にやりたかったのは単純に西部劇を作りたかったんだろう。監督でも俳優でもハリウッドにいたら、西部劇をやってみたいよな。日本人なら時代劇だけど。演技派デンゼル・ワシントンのガンさばきもサマになっている。実に気持ち良さそうに演じている。デンゼルはユル・ブリンナーよりも志村喬のつもりで演っているね。それとヘンリー・フォンダ。「ウェスタン」のフォンダに扮装も佇まいもソックリ。クリス・プラットは従来のカウボーイのイメージにいちばん近いが、白人だから当たり前か。役柄も「荒野の七人」のマックイーンに近い。手綱さばきに難はあったがカッコ良い。イ・ビョンホンの役もオリジナル二作からきているが、まさか宮口精二ではなくジェームズ・コバーンを演るとは本人も思っていなかったろう。彼も気持ち良さそう。イーサン・ホークは単純なカウボーイ役じゃないがやっぱりカッコ良い。他のメンバーはカウボーイではない。メキシコ人のお尋ね者にマウンテンマン、そしてインディアンの戦士。彼らのキャラが独特なのはいいが「七人の侍」の侍集めの面白さが全く活かされていないのが残念。リアリティーが全くないキャラたちだから西部劇版アベンジャーズの趣きがある。ラストの銃撃戦はリアリティーがない上に長過ぎる。いまの観客はあそこまでやらないと満足しないのか。

さて作者がもうひとつやりたかったこと。冒頭で悪役の資本家が教会に集まった町の人々に民主主義と資本主義についての暴論を吐く。まるで現代アメリカの白人資本家だ。あの大統領の顔も透けて見える。コイツに立ち向かうのが黒人リーダーに率いられたマイノリティーたち。彼らの雇い主は若くて美しいがタフな女性。現代アメリカ社会への痛烈な皮肉。西部劇のヒーローには全く相応しくない多種雑多な人種設定は実はこの裏テーマの為だろう。巧妙な皮肉の仕込みはまだある。デンゼルが「ウェスタン」のヘンリー・フォンダそっくりの扮装で腰の拳銃まで同じような光り輝くニッケル仕上げのピースメーカーなのはアメリカの良心と云われていたフォンダが「ウェスタン」では珍しく冷酷な悪役を演じていたためだ。白人スターのフォンダが悪役を演じたときの扮装で黒人スターのデンゼルが正義の役柄を演っている。かなりの皮肉。
イーサンとビョンホンは明らかに恋人同士でしょう。LGBTのヒーロー。その上イーサンはPTSDに苦しんでいる。PTSDに悩むひとたちも社会的弱者だ。
人種、性別、LGBT、PTSDといったあらゆるマイノリティーたちがヒーロー。
★★★★のうちひとつはこの裏テーマを事もあろうに西部劇に仕込んだ点が痛快だからです!白人の神話、西部劇に!

エンドロールのエルマー・バーンスタインのオリジナルスコア には泣けた。

Toshi