バニー・ザ・キラー
劇場公開日:2016年8月27日
解説
謎のウサギ人間に襲われた若者たちの恐怖を下品なネタ満載で描いたフィンランド製スプラッターホラー。山小屋で週末を過ごすため雪山の奥深くへ入り込んだフィンランドの若者たち。道中で知り合った3人の外国人男性と同行することになるが、やがて彼らの前に巨大な男性器を持つウサギ人間が出現。凶暴なウサギ人間は若者たちを次々と血祭りにあげていく。これまで多くの短編作品を手がけてきたヨーナス・マッコネン監督が、2011年に製作した同名短編をもとに長編初メガホンをとった。「第3回夏のホラー秘宝まつり2016」(16年8月20日~9月9日、東京・キネカ大森)上映作品。
2015年製作/88分/フィンランド
原題:Bunny the Killer Thing
配給:ブラウニー
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2020年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
誰もこんな作品観ないだろうと思ったらウチの師匠が居たw
山小屋にバカンスに来た男が人体実験をさせられ、ウサギ怪人に。それから次々と街の人々を襲う話。
序盤はショッカーに連れ去られた仮面ライダー風。こっちは正義じゃないけど💦
次にエンヤならぬエンマが出たり、女性とやる気マンマンの童貞君いたり、よく分からぬまま物語はスタート。
ウサギ怪人はプッ○ー、○ッシー!と叫び男女問わず襲います⁉️
身体はぬいぐるみなんですが、イチ○ツだけは人間(ウサギもこんな感じ?)でモザイク有りません。(作り物ですが)
ブルんブルん振り回して人を襲います。
イ○モツ視点あり。
(最後まで観るとさ、、、別映画「ボーダー」が駄目でボカシ。こちらはOKでボカシ無しなのか意味分からん💦)
襲われる人間は男女半裸パーティやってたり、良く分かりません。
たぶんですが、どぶろっくとウサギ怪人がコラボすれば面白い内容になると思います🐇。
くだらなさは一級品。これはあかんわ💦
少し面白い所はあったが、、、
深夜のB級映画ロードショーで是非✨
(何処かTV局やってくれないかな🤔)
笑えると言っても苦笑レベル、振り切れきれてないし下ネタ一辺倒のスプラッターコメディという感じ。
笑わせるならもっとちゃんと笑わせて欲しいものだ。