劇場公開日 2017年7月1日

忍びの国のレビュー・感想・評価

全475件中、401~420件目を表示

4.0何度でも観たい映画

2017年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

原作既読で映画を観ました。
原作通り忠実に再現していればR指定がかかりそうな作品。
それを「誰でも観られるように」と、監督が難題に挑戦した異色作。
出演している俳優さんは、全て素晴らしい。
おちゃらけた忍者集団のシーンと、真面目に戦を構える侍集団のコントラストが実に絶妙である。
見終わった後、もう一度観たくなる映画。
そして、見る度に気が付くシーンが変わって来る映画。
「虎狼の輩」の血は、我々にも脈々と流れてるのではないか?
ただ楽しいだけでなく、問いかけられた疑問に答えを見つけなければと思う。
自分だけ楽しければ、金さえあれば幸せだと思う伊賀の人々と、現代の人々の何処が違うのか。
全体的に軽妙な映画だった割に、投げかけられた問題は奥が深い。
また、何度でも観に行こうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
蒼月

5.0無門の心にいるアダルトチルドレンはお国に従順

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

とにかくテンポが良い。本格的なアクションの質が良く、メインキャストばかりでなく、端役の方々まで一人一人の人物像がしっかりしている。心理描写がしっかりしており、少年時代に傷ついた心を抱えてきた無門がお国という女性に、母を慕う子のように従順に従うことで、視聴者は無門の心にいるアダルトチルドレンをみつける。そこから、どのように彼が変わっていくか?手に取るように伝わってきた。何回も見て、細部を見たい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まみ

4.52時間あっという間

2017年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

クスッと笑えたかと思えば、アクションに息をのみ最後は号泣!盛り沢山であっという間に終わってしまった!
舞台挨拶も凄く雰囲気が良かったので、お得な明日の舞台挨拶付きをもう一度観ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なの

5.0忍びの国

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

あのアクションをスタント無しで本当に素晴らしかった。キャストもみんなよかった。
とにかく笑えて泣ける。感動した。
何度でも観に行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エモンガ

3.0エグゼクティブプロデューサー名は要らない

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

おちゃらけ感たっぷりの映画である。
忍びの映画でこれほどまでおちゃらけ感がある映画があったであろうか?
おちゃらけ感出しても構わないが、何事にも程度がある事を考えて貰いたかった作品である。
オラキオの芸人など出演させていたが、ネタをやらせるなよ!と寒気を感じさせるシーンもある。
ストーリー的には変わった忍らしさがある映画であったが、面白い訳ではなかった。

大野智演じる主人公「無門」の人物設定は正義感が強い忍では無く、最期ギリギリまで人間らしさが無い幼い頃伊賀に買われ忍として育てられた「無慈悲らしさ」がある。

また、身代わりの術を使うのだが、今まで観た映画の中で1番良く出来ていると思う。
全体的に皆が想像する忍の術は良く研究され演出されているなと思った。

善なのか、わがままなのか良くわからなく、無門を振り回す女性役に石原さとみ。
前半のカッコよさからもう少し強い所見せてくれよと思う敵武将役に伊勢谷友介。
無門ライバル的忍役にゴツイ鈴木亮平。
他は知念侑季や立川談春、國村隼や平祐奈など豪華な役者陣。

しかしである、、、、

エンドロールで流れるクレジットで、エグゼクティブプロデューサーのクレジット名が「藤島ジュリー景子」の名前でドン引き。
この映画の功績は全てジャニーズ事務所が掻っ攫っていくかの様な様相。
お前何様よ?と思えてしまう映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
巫女雷男

4.0信雄にホロリ

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

2時間ごえなのに、中弛みもなく、最後まで楽しめました。
信雄にやられました。
もう一度見たいな、と思う作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆゆゆ

5.0笑って、感動して、泣いた

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

原作を読んでから映画を見ましたが、脚本が原作者であるためか、作品のテーマはぶれず、原作同様に感動的でした。
それに加えて、監督のこだわった、忍者の現実的な忍術の描き方にはユーモアがあり、主人公無門と妻お国とのやり取りにはラブコメ的な要素もあって、大いに笑え、楽しく見ることもできました。
そして、必見はアクションシーン。
迫力満点で、息を止めて手を握りしめて見入り、俳優さんたちの身体能力の高さに舌を巻きました。
大野さん、鈴木さん、伊勢谷さん、みなさん、かっこよかった。
後半は、ゾクゾク、ドキドキ、ハラハラ、そして号泣でした。
とても良い作品で、ぜひもう1度見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すみ

5.0息を呑むアクション

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

息を呑むアクションシーンに大興奮でした。
ダンスアクション。パルクールアクション。
300手以上挑んだという殺陣。見応えは抜群です!
笑いあり、涙あり。手に汗握る死闘。
映画の世界に引き込まれて、あっという間の125分でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
satori

4.0笑って泣けてそして深い

2017年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

原作ファンも納得できるのではないか、勿論多少の違いはあるが上手くまとめていると思う。
前半はコメディー色が強めだが時代背景、テーマが重いので良い緩和剤になっている。後半の怒とうのアクションシーンは必見、観客の動きが止まる。笑って泣けてそして心に残る。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あおさ

5.0大満足

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

原作を読んでからの鑑賞でしたが、終始ワクワクドキドキしました。
対決シーンは息を詰めて、最後のシーンの無門の魂消る絶叫に切なくなりました。
原作者が脚本も書かれていたので、裏切られることもがっかりさせられることもなく、満足感の高い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sato✿

5.0また観たい!

2017年7月1日
Androidアプリから投稿

笑える

泣ける

興奮

アクションが格好良くて、観ていてワクワクしました。
特に無門のダンスのような殺陣が新しい!!

残忍な忍者達でしたが、途中から銭で動く忍者達を少し可愛いと思ってしまった……。

ラストが私的に大好きな感じで満足です。

また観に行きます!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まめ

5.0忍び

2017年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

軽快な始まりから、ラストの壮絶な戦いまで、飽きない眠くならない、素晴らしい時間でした。
また観に来たい!と、思わせてくれる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
manekineko

5.0とても面白かったです。

2017年7月1日
iPhoneアプリから投稿

予想以上のにアクションの迫力があり、もう一度見たいです。特に後半のアクションシーンが最高でした!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アビ

3.0娯楽作品

2017年7月1日
iPhoneアプリから投稿

としてよくできた映画です。

原作の端折り方も潔く、丁度良い尺でまとまっています。

大野くんはチビだからこそ、ニンジャぽくてはまり役ですね。

ただ知念くんがいることでジャニ臭が強くなりすぎて、苦手な人は気になるかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒビノミライ

3.0大野くんの力技

2017年7月1日
iPhoneアプリから投稿

大野くんのカリスマが分かる作品でした。
さすがですね。

でも感心ポイントはそれだけだったかも…
アクションはテンポがよく楽しめたけど、肝心なとこは見えないからあんまりフレッシュではなかった。特殊効果の使いすぎでちょっと興ざめ。

それぞれの戦う大義が伝わりづらく、逆に人権のないこの時代の戦は、というかいつの時代も戦争は、不条理で虚しいものだと描いているのかなと深読みしてみるも、全体のトーンとのバランスは違う感じだからそうでもないのかな。終始居心地が悪く、私は好きにはなれなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
空猫

5.0めちゃくちゃおもしろい!

2017年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

まさか泣くとは思わなかった。
序盤のコミカルさと、終盤の心を揺さぶられる感じのギャップが物凄い。
そして、現代につながる…深く深く人間とは何か考えさせられる映画だった。
また観たい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はしはし

0.5ただの娯楽映画

2017年7月1日
スマートフォンから投稿

単純

レビューの点数が怪しい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
らーゆ

5.0もう一回見ます

2017年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

シリアスなシーンや悲しいシーンもかなりあったんだけど、それ以上に興奮が大きい。少年マンガ的展開というか疾走感もあったし個人的にはloveよりは笑えて格好いい映画といった感じ。
身長的にあんまり合わないと思っていた大野くんもちゃんと役にハマっていたし面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
安藤公子

4.0大野智さん

2017年7月1日
Androidアプリから投稿

大野智さん以外、考えられない、というくらいの、ハマリ役でした。すごい殺陣の連続で、他の俳優もみな、全力を出しきっていて、見応えあります。ストーリーも面白く、素晴らしい歴史映画であり、人間ドラマです。見てよかった❗

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きよ

5.0楽しかった

2017年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

初日に見に行ってきました。おもしろかったです。何回も見に行くつもりです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さっちん