劇場公開日 2017年7月1日

忍びの国のレビュー・感想・評価

全475件中、381~400件目を表示

4.5誰でもが楽しめる時代劇

2017年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

登場人物が減ってしまったものの、脚本が原作の和田さんという事で、悪くはならないだろうと期待していた。
中村監督は誰もが楽しめる映画を目指したとの事。
戦国ものといえば、歴史好きや男性中心で若い女性や子供は足が向かない事が多い。
そんな中、時代劇に縁遠い方々にも楽しめる作品、いや、特にそういう方々向けになっているのは間違いないのではないかと思う。
それに合わせてか、音楽もロックでポップなのだが、意外と合って違和感を感じなかった。

大膳と北畠具教のサムライっぷりの伊勢、三太夫と下山父の人でなしっぷりの伊賀は(撮影現場もそうだったらしいが)、全く雰囲気が違って対比が面白い。

そして全てのキャラ立っていて、いかにもでわかり易い。
織田側では大膳と信雄の確執シーンでの伊勢谷さんはもちろん、失礼ながらバーターだと思っていた知念くんの幼い表情の変化が良かった。
伊賀側では、やはり無門とお国の関係性。家では女房に頭が上がらないのに外では最強って、女性は好きな設定なのかも。
原作では理解できない関係性が映像になると、お国の美しさに納得できてしまうほど、石原さとみが凛とした美しさがあった。

そしてアクション、川と呼ばれる忍者の決闘は迫力満点。
手品のタネのような忍者の術は昭和感満載。
無門は運動能力を含め、キャラから言い回しまで大野くんしか思いつかないほど。
監督インタビューで最後の30分の為の1時間半の前ふり、というほど目と声の印象が変わるのにゾクゾクした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
めいこ

4.5テンポが良かった。

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

思ったより面白かった。テンポも早く話しに引き込まれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モモ

3.5よかったけど

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかったけどなんか足りないね〜
伊賀忍者の人間模様、今の現代に訴えるものよくわかるm(__)m内容、あらすじ、アクション凄く良く出来てるけど、あと一つ何かが足りないね〜m(__)m

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤオジュン

4.0思ってた以上に面白かった! あんなに自分が泣くとは…。 ずっと無門...

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿

思ってた以上に面白かった!
あんなに自分が泣くとは…。
ずっと無門の声が耳に残る。
また見に行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おぱんこぱん

4.5面白かった!

2017年7月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

後半がめちゃくちゃ面白かった!
全てのキャラに感情移入できる珍しい映画。
もう一度見たいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eru

4.02回目でやっと!

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿

1回目みてちょっと気になったりわからなかったりした所もあって、2回目を見ました。
2回見てすっと入って行けたし面白かったし泣きました。
とても感情が揺さぶられる映画でした。
想像していたよりもポップな仕上がりで大人も子供も楽してるのではないかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あん

2.0だらだらした映画でした。

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わって、ぜんぜんすっきりしません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
めんめん

5.0単純に面白かった

2017年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

中学生の娘の付き添いでみてきました。
正直、時代劇とか戦いものは好きではなかったしジャニーズの良さがわからない私にとって所詮アイドル映画の印象がありあまり前向きではなかったのですが、なにがなにが、面白くてあっという間に終わってしまいました。
鈴木さんと伊勢谷さんはさすが役者!と言う感じで存在感がすごかったですが、ジャニーズの子たちもなかなかやるなあと。
最初は覇気のないいつもの大野くんのイメージだったのが途中からガラッと変わりました。
鈴木くんとの対決シーンは見応え抜群だと思います。
あまり深く追及すると突っ込みどころもあるのでこだわる人には合わないかもしれませんがただ楽しみたい、程よく考えたい人にはうってつけです。
子供がみてもわかりやすく笑えるところもあるので年齢問わずと言う感じです。家族でみるのもいいかも。
今回のことでジャニーズの印象も少し変わりましたがやっぱり相変わらず興味は持てないかな~^^;

コメントする (0件)
共感した! 2件)
longlifecat

2.5ラストは

2017年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかったです。
戦闘シーンがスローで残念でした。

ライブビューイングでしたが、石原さとみがいませんでした。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
かん

5.0(T_T)

2017年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さ、さとみちゃ~ん!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nishiyan

5.0泣いた

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

途中で何度も泣いてしまった。ラストシーンはもう大号泣です。
おもしろいところもあり、たくさん笑いました。
笑いと涙のあるとてもいい作品だと思いました。
わたしはだいぶ好きな作品でした。
現代人について考えさせられました。
また絶対見に行くと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆりあ

2.0評価に激しい違和感。

2017年7月2日
スマートフォンから投稿

映画自体の評価は星の数の通り。

それよりも、評価の高さに違和感を覚えてレビュアーを見てみると、高い評価をつけている人は軒並みレビュー数1軒。。。。。感想も通り一辺倒。。。。

テレビ主導でお金はあるんだろうが、レビューサイトの操作をしてまで客引きを行うのはいかがなものか?
もちろん証拠はないが、これはどう見ても…

コメントする 6件)
共感した! 14件)
Kcaz

3.0俳優ファンの方には良い映画

2017年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジャニーズの方が出ている時代劇ですが、ストーリーが破綻している訳でなくく、一応まとまっています。
ただ、突っ込みどころは結構あります。コメディ風味を利かした軽いタッチの時代劇です。
愛妻家の主役に対して、女性ファンの方は惹かれるでしょうね。
切り口をもう少し変えると(上忍・下忍の関係とか)幅広い層に支持が広がるのでは。
あと、妻役の石原さとみが現代風の思考なのでしっくりきません。
作風はこれはこれで悪くはないと思いますが、見る人を選ぶ作品かと思います。
俳優ファンの方には良い映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
お抹茶

4.5老若男女 問わず、楽しめる作品です。

2017年7月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

息をするのも忘れるくらいの緊張感と、ホッコリ笑えるシーンと、涙無くしては観られないクライマックス。
2時間があっという間のテンポの良さでした。
☆マイナス0.5にしたのは、戦い方のおふざけが、わたし的には ちょっと…な部分が有ったので。
しかし、それぞれのキャラが立っていて、非常に楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaiyati

4.0何度でもみたくなる

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

最初はあまり期待していなかったのですが
想像以上に面白くて嬉しい誤算でした。
想像するような時代劇みたいに決して堅苦しくなく子供から大人まで楽しく見れる映画だと思います。
少し主人公のコント風味が強いかなとは思いましたがクライマックスとの違いに鳥肌が立ちました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みき

4.5おもしろいだけじゃなく

2017年7月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

原作のファンで楽しみにしていました。
初っ端から、忍者の様々な技を見事に体現していて、そのリアルさに引き付けられました。
主演の大野さん、アクションもすばらしいですが、ストーリの中で変化していく様を見事に表現しておられました。
それぞれの登場人物にそれぞれの葛藤があり、簡単に勧善懲悪ではない奥深さに色々考えさせられました。何度も見返したい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KAORIN86Y

5.0何度でも観たい作品

2017年7月2日
Androidアプリから投稿

予備知識は無くてもOK!
すーっと入り込める作品です。
笑いあり、涙あり。そして人が人であるという意味を考えさせられる作品でもあります。何度も観たいと思う作品に久しぶりに出会いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa

4.0忍びの国

2017年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

なかなか面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ただじろう

3.5新感覚時代劇

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿

「忍び」に焦点を当てているだけあってコメディーかつリズミカルで一般的な時代劇とは一線を画している。何より驚いたのが大野くんがかなり役にハマってた。アクションも中途半端なところはあるが″川″のシーンはかなり熱くなった。
ただ主人公の心情変化があまりよくわからなかったため少し首を傾げてしまう。あと現代社会を風刺するシーンは要らない。こじつけにも程がある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃたろう

2.5大野くんコレ時代劇やで(>_>)

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の日、パイレーツの新作と同時公開・・・
レイトショーでもほぼ満席なパイレーツを回避して、横一列誰もいないコッチを先に観る事にしました。

舞台は、織田信長が快進撃する一番面白い戦国時代!
原作未読なので、ポスター見てずっと伊勢谷友介が、信長だと思ってた(^◇^;)

人を欺き、金と野望の為なら相手が、息子でも仲間でも躊躇なく殺すブラックな忍の世界が描かれてる部分は、集中して観れましたが・・・
最強の忍!無門は、凄オーラーを放つでもなく、その他大勢に紛れて目立たない・・・これがこの作品の演出なのか!?
最強の忍を演じる大野くんが、あまりも普段のオトボケイメージなのに対して、鈴木亮平・伊勢谷友介さんは、役者魂全開で挑んでて、演技は噛み合わないのに殺陣は完璧!って変な感じσ(^_^;)
でも対峙するとどっちが主役か分からない!?
石原さとみちゃんもあの環境であの容姿はありえん(>_>)☆2.4

私的には・・・まだ岡田くんだったならって思いますが・・・
興行的にコレに匹敵させるなら
無門→小栗旬 信長の次男→菅田将暉・・・あっ銀魂ですねw
今回の作品を観たイメージなら
無門→綾野剛 信長の次男→染谷翔太かな^^;

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eigatama41