忍びの国のレビュー・感想・評価
全477件中、281~300件目を表示
本編は、原作の&予告映像の何十倍も面白かった!
「忍びの国」は、原作者和田竜の代表作「のぼうの城」と「村上海賊の娘」に比べると、全くといっていいほど認知度の低い作品。
最初”構想8年で映像化”の報を聞いた時は、大野智×中村義洋の豪華タッグが、なんと欲のない(興収的に)地味な原作をやるのかと、意外に思ったものだった。
だが、実際に映画を見て、まずは快哉を叫び、中村監督に感謝!!
監督は、”忍者vs侍”という構図自体の、素材としての面白さ、可能性に、確固とした自信を持っていたのだなぁと納得がいった。
スタントを用意したものの、ほとんど全て本人達が演れてしまったという、大野智vs兄、鈴木亮平、vs弟、満島真之介のアクションも、極上の出来!!
作者自身が脚本を担当しているということで、恐らく苦労も多かったと推測されるが、原作の冗長な部分が上手く削られ、雑だった人物造形も深められ(特にお国と無門夫婦)2時間の中に、とてもシンプルに様々なワクワクを詰め込むことに成功している。
初回観た時、「あぁ…これは減点。いくらなんでも遊びすぎだろ。やめてくれぇ…」と思った中盤のポップ過ぎる戦闘アクションシーンでさえ、「オーシャンズ11シリーズ」をイメージしたという音楽が絶妙で、なぜかその部分がまた見たくなり、再度映画館へ足を運んでしまうという不思議な感覚…。
アイドルが主演とは思えないくらい泥臭いヨゴシの掛かった画面(えづら)で、ヒューマンドラマもしっかり描いてあるのに、とてもスタイリッシュで、テンポよくて心地よい…。
「アヒルと鴨のコインロッカー」で衝撃を受けた中村監督のサービス精神旺盛な”術”に、気持ちよく嵌ってしまった私は、昨夜3度目、観に行かせていただきました。
面白かった。
多彩なアクションが楽しい。無門と平兵衛の壮絶な死闘は圧巻。大野くんと鈴木亮平の身体能力の高さに驚かされる。織田側の時代劇らしい重厚感と、忍び側のコミカルでポップな軽さが不思議に融合している。そしてラストに向かって、ずしんと心に響くものがあり涙が出た。終盤の大野くんの演技は凄い。
思わぬ拾い物。是非、海外での配給を!
原作がしっかりしていたからでしょうか、筋書きがうまくまとまっています。大野智のとぼけた味の無門も予想外の出来でした。ただ、石原さとみがああなってしまうとは意外でした。
昨今、海外では忍者がブームとなっているようですが、是非ともこの映画を海外でも配給してほしいものです。忍者のアクションシーンは他国では描けないものでしょう。大野智が学園ドラマや恋愛ドラマではなく、このような骨太の映画に出演したのは、まさに正解でした。
なかなか充実した二時間強でした。
コメディかと思ってたら泣けた!
予告編を観てコメディ要素が強いのかな?と思っていましたが、所々で入るシリアスなシーン。そして終盤のアクション!流れるような鈴木亮平さんと大野智さんの対決シーンは目を離せませんでした。戦いが終わり、映画も終わりか~…と息をつこうとしたら、なんとここからがクライマックス!!無門の絶叫が今でも耳に残っています…(涙)
平祐奈さんの声がすごく良くて、佇まいも凛としていてびっくりしました!
映画をなかなか観に行かない私が何度でも観たくなる…そんな作品でした。とても良かったです!
アクション最高!バランスの良い面白さ!
既に2回映画館へ足を運びました。
この映画は、一本で色々な楽しみ方ができる映画です。時代劇、アクション、笑い、ロマンス、ヒューマン・・・様々な要素がバランス良く入っているからこそ、幅広い年齢層の様々なタイプの人の共感を得られるのだと思います。
これを観たら無門役はもう大野さん以外に想像できないです。大野さんのための役と言って過言でないくらい、、。出演されている役者さんたちも皆さん演技力が素晴らしいのでどんどん引き込まれました。
パンチの効いた派手な印象を残す映画ではないかもしれないが、ある意味斬新で後を引く面白さがありました。
スルメ的映画
初回より2回目、2回目より3回目…と言ったように、噛めば噛むほど美味しくいただける映画。
笑いあり、アクションあり、涙あり、そして現代社会を皮肉って、ちょっとチクリとさせられる部分あり。
最高のエンターテイメントムービー。
終盤の無門VS平兵衛との一騎討ちだけでもこの映画を観る価値あり。
無門は大野智にしか勤まらないキャラクター。
演技やストーリーはよかったが…
役者さん達の演技は素晴らしい映画でした。ぐいぐい物語のキャラクター達に引き込まれていきました。ストーリーもグッと見せる所が随所にあってテンポが良い映画でした。
が…
演出が役者さんの演技やストーリーにしては軽いノリの演出に見えたのは私だけでしょうか…。
という印象の映画でした。
中途半端な面白さ
コテコテの時代劇にならないように、ワールドワイドな忍者を意識した野心作だというのは非常によく伝わってくるけれど、何となく中途半端に感じてしまい、これであればもっと古典的時代劇に寄せた作品を見たかったと思ってしまう。
そう言いつつも、結構現代的なアクションやら今風の笑いやギャグなどで楽しめる作品だと思ったし、実際自分も楽しませてもらった。それを楽しんだが故に、もっと弾けるくらいに現代的にしてほしかったと、勝手な願望を抱いてしまった。
それとは逆に、ロケーションやセットなどに素晴らしさを感じて、それ故にスタンダードな時代劇という幻影を見てしまったのかもしれない。
現代的要素と歴史的要素それぞれ興味深いところがあったものの、融合することなく乖離しているという印象が強く、だから中途半端に楽しんだという見解になってしまった。
画面の中に照明と人形を認識してしまったことも、観賞におけるマイナス要素になった。
最後に、無門がお国に言う言葉がすべて
映画は、原作の軽さをうまく周到していてた。
個人的にその軽さは、薄っぺらさを感じるもので、けして好印象のものではない。だいたい、下忍たちは銭に眼がくらんでいるし、十二家評定衆も我欲の塊で、出てくる忍者どもはろくでなしばかりだ。侍との対比がさらにその感を際立たせていた。
無門でさえ、人殺しをしても屁とも思わないし、自分の技が優れていることを好いことに好き放題だ。だから、アクションに興味がなければつまらない映画で終わってしまう。
だがそれではこの物語が伝えたいものを見失うことになる。
すべては、お国の問いかけに無門が答えた言葉に尽きる。(そりゃあなんと言ったかは映画を、または原作を読んで)
その生い立ちを思えば、現在の無門の背景がよくわかった。そして切なくなった。なぜ、銭に執着するのか、人を人とも思わないのか、そしてお国に好かれようとするのか。
哀しいねえ、忍者は。
滅多に観ない時代劇だけど
暴力や殺戮シーンが苦手なので時代劇は滅多に観ないがこれは夫が観たいと言うので一緒に観た。
私でも大丈夫な、しかも面白い映画でした!
しかも1回じゃよくわからない所があったのですぐ二回目を観てしまった「君の名は」のパターン笑
二回目観たら1回では気が付かなかった細かいおもしろさや深さに、なんていうか嵌りました。
気がつく場面が夫と違うのがまた面白い。
ストーリーは少し穴があるかな。。
侍側は良いが忍者側の心情をもっと深く描けてたらもっと良かった。
ストーリーは少し残念な部分もあるが役者さんたちの演技はとにかく全員素晴らしい!
主演の大野智、ハマり役!
アクションシーンや殺陣もさる事ながら不敵な笑みや心情の変化を見せる顔の表情の演技がとても良かった。
伊勢谷友介はとにかくカッコイイ!
外国人にこれが侍、これが日本男児ぞ!と見せたい笑
知念侑李、初めて演技観たけど演技上手いんですね。
みっともない殿様役を凄く上手に演じていました。
鈴木亮平や美しい石原さとみも良かったけど意外に心に残ったのが百地三太夫役の立川談春さんと信雄の妻役の平祐奈。凄く良い演技でした。
北畠具教役の國松準さん、シーンは短いけど圧倒的な存在感!
違和感あった前半は慣れてきた後半が面白い!
とにかく惹き込まれました
アクションだけじゃない、ヒューマンドラマ
夫婦で鑑賞しました。
歴史好きな主人も、時代劇は苦手な私も最後まで
一気に観れました。
登場人物それぞれの葛藤や成長を、俳優陣が見事に演じていて、特に北畠当主、國村隼さんの演技は見事でした。
飄々としていた無門の、平兵衛との対決は、アクションはもちろんの事、魂のぶつかり合いという表現も素晴らしく見応えありました。
人を人とも思わぬ無門が、大切なものに気づいた時…ラストシーンに少し救われた気がします。
原作も購入して読了
二度目の鑑賞をオススメされている方が多いので、週末もう一度観に行ってきます。
忍の技が楽しい
大野君のための映画でしたね。
ストーリーも、忍の人ならざるものの業を主軸に頑張っていましたが、大野君というもうひとつの柱が大目立ちしてしまって今一つ映画の中には入り込めない感じでした。
忍の技の見せ方は楽しかったので星ひとつ加点。
忍びサイドの石原おくにさんはとてもかわいくて良かったのでおくにさんの無門への愛をもう少し描くと深みが増したような気がします。
織田サイドも豪華な俳優陣が手を抜かすに素晴らしく演じておられたのでストーリーの方向が散漫になってしまったのは残念。
中村監督の狙い
史実を基にした侍対忍びの戦い、
侍側の描写と忍び側の世界観の対比
コミカルさとシリアス部分とのGAPと
最初戸惑いがあったが そこが中村監督の狙いかと
2回目鑑賞時、感嘆。
キーとなる人物、誰もが主役のようや
力がこもった熱演が、全員素晴らしい。
知念くんも情けない信雄を、情けなくそしていとおしく演じてくれていて
今まで彼の演技にそこまで注目していなかったので、驚いた。
石原さとみちゃんの目力と美しさと凛とした妻役には、無門が一目惚れする説得力と 母性と愛情が感じられて、今まで苦手だった彼女の演技だったが、とてもはまり役と。
大野くんのシリアスとコミカルのギャップのうまさ。
伊勢谷さんのかっこよさとカリスマ性。
鈴木亮平くんの熱さと気迫。
國村隼さんの殺陣。
マキタスポーツさんも複雑な心境を。それぞれがそれぞれにしっかりと仕事をされていて素晴らしかった。
賛否両論あるかもしれないが
下忍側のコミカルさは、やはり中村監督の狙い通りかと。面白い。特に小松さん演じる吹き矢をよく吹く下忍には、つぼった。
最初の違和感も敢えての計算かと初回観るときより、強く感じた。
また、観たくなる映画だ。それこそが、中村監督の狙いかと。
キレキレなアクションが最高
本を原作としてるのでストーリーにブレがなく、はじめに置いといた伏線はほとんど回収していて、分かりやすい映画になってると思う。
かっこいい音楽に合わせてかっこいい忍者アクションを決めていくので、観ていて爽快。
人でなしの里で、確かに人でなしの者ばっかだが、なんだか憎めないキャラばかりでテンポのいい笑いも最高。
アクションや映像に金をかけた分、ロケ地やセットに金がかかってない感じがあるが、逆に場面が二転三転しないのでとても分かりやすい。
時々大野さんのアテレコのズレが気になるが、それを置いてもいい映画。
全477件中、281~300件目を表示