アベンジャーズ エンドゲームのレビュー・感想・評価
全887件中、481~500件目を表示
Avengers Assemble!
11年、22作品の総括と言える本作。過去の作品世界に行きつ戻りつで、元々そういう想定で撮影もしてたんかな…って、Marvelの壮大なる作品世界をたっぷり堪能。この時代に生まれて、リアルタイムで観られたコトに感謝です( ´ ▽ ` )ノ
事前知識必要。
素朴な疑問
長い映画と思ったけど、最後まで観ればそれも納得した。
ただサノスと戦うっていう映画ではないところがまた良かったのかもしれない。
素朴な疑問
①最後の戦いでサノスがインフィニティストーンのグローブを手にして指を鳴らすとき、
ストーンが指にハマってないのを気付かなかったのはおかしいよーな
パワーを感じるはずなのに。。。
②スタークが指を鳴らす必要があったのか。
6つのインフィニティストーンを手にしている状態なのだから、その力を使って別の方法で敵を一網打尽に出来たのではないか。
③ハルクが指を鳴らしてダメージを負った。
ならスタークはハルクバスターの状態で指を鳴らせば、死なずに済んだのでは。。。
そういう問題じゃないか笑
面白かった。。。
完結はさみしいけど、よかった。
アイアンマンもブラックウィドウももう出てこないんやな。
いろいろ複雑になりすぎたアベンジャーズが少しスッキリしたかも。
でもmarvelは最高。まだまだ続きを楽しみたいです。
これで終わり!?
ありがとうアベンジャーズ
ファンにとって待ちわびた一作をとうとう観て来ました。
11年の結晶であり、毎回新作を観終わる度に次が待ち遠しかったアベンジャーズ。
当初権利の関係で絶対無いと言われていたスパイダーマン合流時の歓喜。
ガーディアンズオブギャラクシーに見事に期待を裏切られた時の高揚感。
ホークアイが離脱した時の悲しさ。
などなど思い起こせばキリがありません。
観たい。けどなんか観たくない。。なぜなら観始めたら終わってしまうから。
と複雑な思いで鑑賞しました。
結果的にファンにはたまらない演出のオンパレードで、最後のアッセンブル、アイアムアイアンマン、チーズバーガー、約束のダンスなどなど泣かせられました。
個人的には、トニーに家族が出来ていて、戦いに迷う場面でフラグを感じ、そこからはフラグが裏切られる事を祈りながらの鑑賞でした。
父ハワードと言葉を交わすシーンでは涙がでました。
全体を通して愛の物語だったなと。
サノスも愛すべきヴィランでした。
揚げ足を取ればツッコミどころは山ほどあるでしょうが、本作は11年の結晶。
私にとっては3000回の愛を持って星5です。
これまでの21作品を振り返させるための作品。
はっきりいって期待はずれ。今までの作品の中で一番つまらない。
正直ワールドカップと一緒。普段サッカーなんか観ないのにワールドカップの時だけ渋谷がとんでもない状況になっちゃうのと同じ。
これまでの作品の振り返りでしかなくテンポも悪く大作をなのるのがおかしいほどズルズルと会話シーンが繰り広げられる。21作品を幾度となく見直してこれまでの作品を好きな人は今回の作品を好きになれるわけがないと思います。むしろマーベル作品ちょっと齧ったくらいの人がこれまでの作品を3時間かけて振り返ってみることができ、なんだかわけわかんないうちに最後の大合戦シーン。迫力すげーみたいな。これまでの21作品をちゃんと見てたら明らかにテンポが悪くなり、キャラクターの名台詞を唐突にぶっこんで来たりと、あからさまに観客サイドに迎合した作りになってる。ましてや半分の人間が自分達の敗北の結果消えてるのになんであんな笑いばかりを詰め込めるのか。真面目にやれよ、と。なぜ最後の最後でふざけ始めるのか。そもそもインフィニティウォー、アントマン、キャプテンマーベルの時はこんな大騒ぎになってなかったのに、いくらGW期間だからって映画館に人が殺到しすぎ。いかに今回の集大成、平成最後の、10年間の~のカッコいい台詞につられて来ただけの客が多いことか。これを一つの映画としてみた時に面白いと言える人はこれまでのMCU作品をきちんと見てない人、もしくは映画自体はみないがマーベル系だけは見たことがある、という人だけ。映画鑑賞を楽しむ人が楽しめる作品とは遠くかけ離れてる。
ありがとう
最初から最後までどういうストーリーになるのかワクワクしながら凄く見たかった待望の本作。
初っ端から号泣。
所々に爆笑。
アイアンマンに家庭が作れたことに感動🥺。
ちびっこのことをすごく気にしてた。
再会にハグ。
そしてそしてブラックウィドーがアイアンマンが!?
やっぱりカンバーバッチはこの可能性にかけてたんだ。
積んで積んで最後に大大円、号泣です。
ヒーロー大集結。
ああゆう風に結ぶとは。
IMAX3Dで見てまじよかった。
最後の最後に何かあるかと思いクレジットをじっと見てた。
悲しい哉、ラストに変動なし。
マーベル10作品くらいしか見ていない者の感想
公開初日にIMAX3Dにて鑑賞してました。
僕は最近たまたま観た『スパイダーマン:スパイダーバース』がすごく良かったので、そのまま他のマーベル作品も観始めたにわかです。
一言で表すと「今まで長いことマーベル作品を追いかけてきた人ほど胸に染みる作品だな」です。
『アイアンマン』から始まったこのシリーズの最後を飾るノスタルジックなアルバムに浸れます。
どちらかというとファンディスク的な内容ですね。
コメディチックなドラマパート多めで戦闘シーンは最後の方にまとめてあります。
僕はアイアンマン1,2を含めて10作品しか見てなかったので、作中のネタが半分くらいしかわからなかったのが口惜しいですね。
完璧に作品を網羅していればもっと楽しめただろうに。
また、網羅してみようかなと思えるようなわいわいした雰囲気でした。
とうとうこのシリーズも終わってしまうのかと、劇場のそこかしこからはすすり泣く音が聞こえてきました。
エンドロールを最後まで見ると、よりそれを実感できます。
戦闘シーン多めを期待している人や、一見さんにはちょっと厳しいかもしれません。
監督や配給会社が予習におすすめしている作品くらいはチェックしてから劇場に足を運んだほうがいいかもしれません。
とても残念⤵︎
子供を連れて4DXを観に…前作を見て子供が行きたいというのでゴールデンウィークに行きました。
前半…コレは子供向きじゃないな?あ゛〜コッチの方向性でいくのか〜…残念⤵︎と思いながもしばらく観てた。そりゃケツも痛くなってくるよ。
ストーリーは各アベンジャーズの挫折?シリアスっぽく、静かに、気持ちを整理しながら、…コレは完全に前作からの流れ、勢いを止めてしまってるよね。。。。。
前作のラストからの勢いで続いていってくれると信じてました🙇♂️……前作の後半であんなビックリ‼️どうなっちゃうの⁉️凄く面白かったし!期待しちやったよ(^^;;
それを今回スタートから前半で流れ止めちゃダメでしょ🙅♂️
^_^;その流れが長く感じた。そしてやっと戦いのシーンに入ったものの展開がはやい!はやい!最後はごちゃ混ぜの全員大集合でレッツゴーーー‼︎
ホントに…こんな感じで終わっちゃうの⤵︎⤵︎もっと格好良くできるよねっっ!ドキドキワクワクで!達成感のあるラストシーン作れるよねっっ。
それこそアイアンマンの最後にもっと時間をとって感動的な話にして…とか!ラストもヒーローごちゃ混ぜで一気に終わるなら…サノスと何度か対峙して、各キャラクター達と最後にやっと倒せた!っとか?
だいたいストーン集めもすんなり簡単に集まりすぎ!苦労して難しい事するのに…アッッと言う間に集まっちゃった😰!(前半に時間使いすぎたんじゃないの?)もっと時間取る場所有ると思うよ。。。とにかく前半のあのストーリー長すぎ⤵︎⤵︎⤵︎
スタートのジェレミー・レナーと子供のシーン必要?こんな感じで始まるの?…ちょっとした不安をかすめたが案の定だった。消えちゃうシーンは前作のラストで、ビックリ⁉️エーッって⁉️もうやってるでしょう⤵︎⤵︎⤵︎
最後にキャラクターについて。。なんでキャプテンアメリカびいきなの?アメリカは謝らないよね!いつも。。上目線でスッキリしない。トランプさんに言われてんの👌! ロバート・ダウニー・Jrファンとしてはもう少し立てて貰いたかった⤵︎👍✨
マイティソーも、あんな太らせて、うつ病的なギャグにしちゃって⤵︎前作でギャラクシー連中との下り(ソーの声マネで張り合って)凄く笑えて楽しかった(笑)♪のに…全然前作のイメージ壊しちゃって真逆のコメディ&イジラレキャラ的になっちゃってるし!
今回のアベンジャーズはマイティ・ソー バトルロイヤルで盛り上げてから続いてる訳でしょ⤵︎ちょっとしたギャグはあっても良いけどあれじゃイメージ壊し過ぎ‼︎あんなに際立った役のロキも出てこなかったし。ロキが殺された時ア〜ッッ!って思わなかった?
アントマンも良いけど、アントマンに枠大きく使うなら前作からのアベンジャーズでもっと目立たせても良いキャラいっぱいいたよね⁉️etc。前作で使わなかったキャラこそサラッと応援的な感じでも良かったんじゃないの⁇
人殺しでメチャクチャやってたレジェリーレナーが生き残ってみたり。良い役のスカーレット・ヨハンソンが死んじゃったり。ってそれもストーリー良ければ何も言わないけど!
キャプテンマーベルって…急にエンドゲームから出てきて一番強くて…重要な役するけどあれ必要かな?
スターを出し過ぎ!見せた過ぎ!ラストの大集合も逆に安っぽく見えちゃうよね!だってサノスと右腕、左腕の他はほぼザコでしょ!(右腕、左腕の強い所目立せてもっと大きく戦った方👍)ヒーローあんなにいる??ヒーローのありがたみ!重要さ薄くなるよね。。。
ホント!スッキリ楽しめなかった⤵︎
かなり期待しすぎたのであえて厳し目の評価にさせて下さい。本来はまぁまぁ面白い内容と思いますが、個人的な見解をさせて下さい( ´Д`)y━・~~
追伸
アベンジャーズは今まで強く格好良く敵を倒してきたので、前半の長い部分&ギャグ⤵︎過ぎなトコは⤵︎⤵︎⤵︎👎
その辺は別枠でエンドゲーム序章編的にやってくれれば、また良かったかも👍✨
寄せ集め感、ごちゃ混ぜ感がすごい!
壮大
全887件中、481~500件目を表示