亜人 衝戟
劇場公開日:2016年9月23日
解説
不死の新人類=「亜人」をめぐる争いを描いた桜井画門の人気コミックを、「シドニアの騎士」のスタッフ陣がアニメーション化した劇場3部作の第3部。テロリストとされる亜人・佐藤の正体が明らかにされ、原作とは異なる展開や結末が描かれる。佐藤が企てる計画の第2ウェーブ「浄化」によって要人が次々と殺されていき、計画は最終段階である「第3ウェーブ」に進もうとしていた。日本政府はテロリストには断固として屈しないという姿勢を貫き、水面下では警察や特殊部隊、そしてアメリカ国防省もそれぞれの動きをみせるなか、亜人の高校生・永井圭も佐藤を無力化させるための策を練るが……。
2016年製作/119分/PG12/日本
配給:東宝映像事業部
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
【賛否両論チェック】
賛:当初は冷徹だった主人公が、同じような迫害から立ち上がった最悪な敵を前に、次第に勇敢に変わっていく姿が凛々しい。
否:特に説明もないので、前2作の知識は必須。グロシーンも結構あるので、苦手な人には向かないか。
自らも迫害される亜人でありながら、常に冷静沈着で、時に非情なまでに合理的な選択をしてきた主人公が、「ただ楽しいゲームをしたい」という最凶な思想の亜人の脅威を前にして、その考え方や感じ方がどう変わっていくのか、注目です。
ただその分、前作までの説明等は特にしてくれないので、復習は必須です。
これまでの死闘の集大成ともいえる作品です。原作好きな方は勿論、気になった方は是非。
2016年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
最終章でもキレッキレな佐藤。すごいキ●ガイっぷり。
&芳忠さんの声の演技も素晴らしかったです!
最後、佐藤には結局逃げられてしまったけれど、劇場の大画面で
楽しく見ることが出来て良かった。
ポリゴンでの人物の表現は、他の方のおっしゃるとおり若干の
違和感を感じますが(細かい動作とか)、TVシリーズや第1章
からの視聴者ならば全く問題ないかと。
TV版の放送も再び始まったし、新シリーズ製作にもぜひ期待
したいですね。
2016年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
アニメ版の続きが気になったのでみました。
佐藤さん、田中さんが捕まったけど最後に脱走❗
エンドレスってことで。
亜人ファンなら劇場で見て後悔ないと思います
私が見ていて驚いたのは佐藤役の大塚さんの演技に完全に引き込まれてしまった事です
いやっ本当に上手いの一言でした(^^;;