聖の青春

劇場公開日:2016年11月19日

聖の青春

解説・あらすじ

難病と闘いながら将棋に人生を賭け、29歳の若さで亡くなった棋士・村山聖(さとし)の生涯を描いた大崎善生による同名ノンフィクション小説を、松山ケンイチ主演により映画化。幼い頃から腎臓の難病・腎ネフローゼを患い、入退院を繰り返した村山聖は、入院中に何気なく父から勧められた将棋に心を奪われる。師匠との出会い、そしてプロ棋士として羽生善治ら同世代のライバル棋士たちと死闘を繰り広げ、まさに命を削りながら将棋を指した村山聖の壮絶な一生が描かれる。監督は「宇宙兄弟」の森義隆、脚本を「リンダ リンダ リンダ」の向井康介がそれぞれ担当。羽生善治とは「東の羽生、西の村山」と並び称された村山を演じる松山は、役作りのため20キロ以上も重増。羽生役には東出昌大が扮した。

2016年製作/124分/G/日本
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2016年11月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第40回 日本アカデミー賞(2017年)

ノミネート

優秀主演男優賞 松山ケンイチ
優秀助演男優賞 東出昌大
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2016「聖の青春」製作委員会

映画レビュー

3.5天才にして短命という皮肉

2025年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

難病ながらも棋士として生き、29歳で亡くなった村山聖の話。羽生善治との死闘も描かれる。死が近いという意味でも何気ない言葉に重みを感じる。健康的とは言えないが、それだけに没入し結果を出す生き方にかっこよさを感じた。今の自分は100%で生きているのか?そう問われるような作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RYO

4.0命短し者の生き様

2025年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

実話なのがとても悲しく残念ですが、懸命に生きた証が棋譜に残っている事、B級からA級に復帰して体調さえ良ければ羽生善治さんに再挑戦する準備ができていた事素晴らしいです。
松山ケンイチさんも東出昌大さんもご本人学院乗り写ったかのようでした。お見事です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom

3.0松山ケンイチの役作り

2024年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

本人に寄せる為の役作りが伝わって来ました。
役者魂を感じました。
羽生善治との対局シーンは圧巻でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

4.0将棋に対する聖の気持ちが正直。 自分の体に対する恨み言が無いのがすごい。

2023年10月11日
PCから投稿

将棋に対する聖の気持ちが正直。
自分の体に対する恨み言が無いのがすごい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
riric