キネマ純情
劇場公開日:2016年3月12日
解説
「片腕マシンガール」「ヌイグルマーZ」などの異才・井口昇による青春ドラマ。1980年代の芸能界を彩った「女優アイドル」の復活を目指して井口監督自らプロデュースしたアイドルグループ「ノーメイクス」を主演に迎え、自主映画制作に挑む少女たちの切なくも美しい青春を予測不能のストーリー展開で描く。高校演劇部に所属するヨシエは姉のケイコに誘われ、親友アカリや演劇部長アキと共に自主映画に出演することに。しかしサディスティックな監督ナオミによって精神的に追い詰められていくうちに、彼女たちの関係に歪みが生じはじめる。やがてアキは、カメラの前で 驚くべき秘密をアカリに告白。動揺したヨシエも、自分の本当の気持ちに気づく。
2016年製作/82分/日本
配給:ワンダーヘッド
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2016年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
尊敬する井口監督の作品。敵も味方もひたすら女、ていう女性特有の複雑な関係性がテーマ。流行りのトランスジェンダーも加味。キス=解放の描写はヤバい、思わず見とれてしまう。毎作含蓄あるが、今回も掘れば深いわ
2016年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
『キャロル』とは違う描写だけど表現したい心は同じだと思う。
私の好きな井口監督らしいしつこさ、くどさもちゃんと効いていて。
土手シーンの背景の映り込む配分とかすごく好き。
ストーリーについて行けなくても何故か目が離せません。見せ方がうまいです。
そしてエンディングの曲がびっくりするほど良かった!
これは映画館で観てほしい映画ですよ。
2016年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ノーメイクスの面々がみなさん腹黒くなさそうで、癒された。クライマックスは狂乱の域に達していて盛り上がっていた。元気の出る映画だった。
ノーメイクスを応援したくなった。『ハイ!敬礼』がすごくいい歌だったので、歌番組にも出るなど活躍して欲しい。
2016年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
これは解んないんだわ。
主演のノーメイクスは結構いい女優さんを集めたアイドルグループだから、みんな演技はいいんだよ。
ストーリーも井口監督の耽美な部分が出てきたらこんな感じかなあって気がする。気がするだけで根拠ないんだけど。
観てて「いい映画だな」と思うんだけど、何がいいかは良く解らない。
多分、井口監督がドバっと出てるんだよね。それを何となく感じてるんだと思うけど、言語化できるほど受け止められてないなって気がしたよ。