劇場公開日 2017年9月9日

  • 予告編を見る

ダンケルク : 関連ニュース

Netflixのドラマ版「高慢と偏見」、Mr.ダーシー役にジャック・ロウデン

ジェーン・オースティンの名作「高慢と偏見」をNetflixがドラマ化する新作に、ジャック・ロウデンが主演するようだ。米バラエティによれば、ロウデンはMr.ダーシー役で出演交渉を進めている。 5人姉妹の次女エリザベスと資産家のMr.ダー... 続きを読む

2025年4月16日

【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介

※2024年12月20日更新 自宅で映画を鑑賞をする"おうち映画"のご参考に! 映画.com編集部が本気で選んだ2024年12月最新版「本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30」をご紹介します。 ここでリストアップしたのは、洋画・... 続きを読む

2024年12月20日

「ハリー・ポッター」ドラマ、ダンブルドア候補にマーク・ライランス

アカデミー賞受賞の英俳優マーク・ライランスが、新たに制作されるHBOの「ハリー・ポッター」ドラマシリーズでダンブルドア役の最有力候補となっていることが、米バラエティの取材で明らかになった。 映画版では、リチャード・ハリスが70歳でダン... 続きを読む

2024年11月14日

【何がすごい?】“異才”ヨルゴス・ランティモス監督、「女王陛下のお気に入り」「哀れなるものたち」など代表作5選

第96回アカデミー賞で4冠に輝いた「哀れなるものたち」で知られるヨルゴス・ランティモス監督の最新作「憐れみの3章」が、9月27日から公開される。その独創的な作風が高く評価され、作品を世に送り出すたびに、世界を代表する国際映画祭で次々と... 続きを読む

2024年9月26日

オーディオ専門誌「HiVi」が選出“感動が味わえる 音の名画100選” 1940年~2023年まで全リスト公開

オーディオ、AV、ホームシアターの専門誌「HiVi」2024年春号(ステレオサウンド社)の特集「映画は音だ!」で、音の名画100選を発表している。 「HiVi」編集部が1940年代から新作まで、音で感動が味わえる名作映画100本を厳選... 続きを読む

2024年5月5日

森達也、片渕須直、小島秀夫、原一男、丸山ゴンザレスらは「マリウポリの20日間」に何を感じたのか?コメント公開

ロシアによるウクライナ侵攻開始からマリウポリ壊滅までの20日間を記録したドキュメンタリー「マリウポリの20日間」が、4月26日に劇場公開を迎えた。 2022年2月、ロシアがウクライナ東部マリウポリに侵攻開始。本作は、戦火に晒された人々... 続きを読む

2024年4月26日

あなたの好きな“SOS映画”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ33選

総合映画情報サイト「映画.com」では、タイタニック号から世界で初めてSOS信号が発せられたことにちなんで制定された4月14日のSOSの日にあわせ、4月8~14日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「SOS映画」を募集。ユーザ... 続きを読む

2024年4月20日

クリストファー・ノーラン監督作品人気投票の結果発表 1位に輝いたのは?

第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞など最多7部門を受賞した「オッペンハイマー」が、3月29日から公開されました。本作のアカデミー賞受賞&公開を記念して、映画.comのX(旧Twitrer)アカウント(@eigacom)では、「#ノー... 続きを読む

2024年4月13日

「オッペンハイマー」はいわゆる“ネタバレ”が存在しない作品 知っておくべき史実を多数発見できる【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む

2024年4月3日

アカデミー賞受賞のキリアン・マーフィ、ユニバーサルの新作に出演

「オッペンハイマー」で主演男優賞を受賞したキリアン・マーフィが、米ユニバーサル・ピクチャーズが手がける新作「Blood Runs Coal(原題)」に主演することが明らかになった。米Deadlineが報じている。 同作は、マーク・A・... 続きを読む

2024年3月30日

【第96回アカデミー賞】「オッペンハイマー」キリアン・マーフィが主演男優賞を初受賞

第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、「オッペンハイマー」(3月29日公開)のキリアン・マーフィが主演男優賞を初受賞した。 クリストファー・ノーラン監督がメガホン... 続きを読む

2024年3月11日

ノーラン作品の常連マイケル・ケイン「もう十分だ」 「オッペンハイマー」を辞退

クリストファー・ノーラン監督が、最新作「オッペンハイマー」に常連キャストのマイケル・ケインが出演しなかった理由を明かした。 米バラエティによれば、英国映画協会(BFI)の会長が主催した晩餐会で、BFIフェローシップの特別表彰を受けたノ... 続きを読む

2024年2月21日

「君が主役になる時が来たんだ」キリアン・マーフィが明かすノーラン監督からの「オッペンハイマー」オファー秘話

第96回アカデミー賞の作品賞、監督賞をはじめとする最多13部門にノミネートされた「オッペンハイマー」のメイキング写真と新場面写真を入手した。あわせて、主演のキリアン・マーフィが明かすクリストファー・ノーラン監督からのオファー秘話も紹介... 続きを読む

2024年2月13日

【12月1日は「映画の日」】「映画が題材の映画」20選 編集部が厳選

12月1日が映画産業発祥(日本での有料公開)を記念する「映画の日」であることを、ご存じでしょうか。この記念日が定められたのは、1956年6月29日に行われた日本映画連合会の総会でのこと。それから67年が経とうとしています。 「映画の日... 続きを読む

2023年12月1日

「インセプション」「インターステラー」「ダンケルク」109シネマズプレミアム新宿で35ミリフィルム特別上映

ワーナー・ブラザース創立100周年を記念して、クリストファー・ノーラン監督の名作「インセプション」「インターステラー」「ダンケルク」が、35ミリフィルムで特別上映されることがわかった。上映館は、109シネマズプレミアム新宿。期間は、1... 続きを読む

2023年11月20日

ケネス・ブラナーは監督としても役者としても超一流だった ミシェル・ヨーが“手法”を称賛「求めるものへ導いてくれる」

アガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化する名探偵エルキュール・ポアロシリーズ第3弾「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」。第1作「オリエント急行殺人事件」、第2作「ナイル殺人事件」に続き、監督・主演を務めているのが、ケネス・ブラナーだ。... 続きを読む

2023年9月9日

「オッペンハイマー」主演俳優、共演者との食事会を欠席 その理由は?

クリストファー・ノーラン監督の新作「オッペンハイマー」で主演を務めるキリアン・マーフィが、撮影中に共演者との夕食会を避けていたことが明らかになった。 「オッペンハイマー」は、歴史上有名な物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材にした歴... 続きを読む

2023年7月12日

「オッペンハイマー」ノーラン監督にとって20年ぶりのR指定

クリストファー・ノーラン監督の新作「オッペンハイマー」が、アメリカでR指定となったことが明らかになった。「ダークナイト」シリーズをはじめ、「インセプション」「インターステラー」「ダンケルク」など、一連のノーラン監督作品はPG-13(1... 続きを読む

2023年6月7日

「オッペンハイマー」はノーラン作品最長の3時間

クリストファー・ノーラン監督の最新作「オッペンハイマー」の上映時間が、過去最長となることが明らかになった。英Total Filmの取材を受けたノーラン監督は、同作の上映時間はこれまでの最長「インターステラー」の2時間49分を上回り、3... 続きを読む

2023年5月25日

クリストファー・ノーラン監督、「オッペンハイマー」の新フッテージを公開

米ラスベガスで開催されたシネマコンで、クリストファー・ノーラン監督が新作「オッペンハイマー」のフッテージを公開して話題を集めている。 シネマコンは全米劇場所有者協会が毎年春に開催し、各スタジオによるラインナップ発表会が目玉となるイベン... 続きを読む

2023年5月2日
「ダンケルク」の作品トップへ