劇場公開日 2016年9月24日

  • 予告編を見る

「アメリカの良心」ハドソン川の奇跡 オレさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0アメリカの良心

2016年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

2009年1月15日ニューヨークを飛び立った飛行機が鳥との衝突により両エンジンを損失。管制塔から近隣2箇所の空港いずれかに緊急着陸するよう指示を受けるが、キャプテンのサリーはハドソン川への水上着陸を決断。結果として全乗員155名が無事生還し、サリーは英雄としてメディアで連日取り上げられた。
しかしその判断が果たして本当に正しかったのか。国からの執拗な取り調べや事故を起こしていたかもしれないフラッシュバックに悩まされるサリーの苦悩を描いた実話を基にした人間ドラマ。

たった208秒の間に下した決断の是非を問われる機長サリーを演じるはトムハンクス、その相棒の副機長ジェフをアーロンエッカートと髭がとても似合う2人のメインキャストの信頼関係がとても良い。
国からの疑いに決して憤ることなく、実際の現場の状況や指示のない手順を遂行する際に用いた時間を冷静に誠実に主張するサリー。仕事に誇りを持っている姿がとてもかっこいい。

アメリカの良心が集結し、24分間で155人を救出したとラストシーンにあるように、サリーたちだけでなく周囲の民間や警察がハドソン川のど真ん中に着水した飛行機にボートや船で向かって行くシーンがすごく良い。もうそこだけで若干泣ける笑。
全編通して重めの雰囲気の中、最後にジェフが披露するジョークも最高に暖かく面白かった。

アメリカの男を描くことにおいてクリントイーストウッドは天才だ。
今作が公開した1ヶ月も経たないうちにすでに次作の噂も流れてきた。御歳86歳にしてこのペースは驚異的だ。しかし監督イーストウッドもいいが俳優イーストウッドもやっぱり観たいなと思う。

オレ