劇場公開日 2019年2月8日

  • 予告編を見る

アクアマンのレビュー・感想・評価

全509件中、321~340件目を表示

3.5海底神話の世界にようこそ

2019年2月15日
iPhoneアプリから投稿

前半は史劇、後半は宝探しの連続活劇という構成で、海底王国の歴史的背景や民族等の設定がしっかりしているし、いろんな造形も作り込んであるので、なかなか楽しめました。ニコール・キッドマンは、母親役にしてこれだけの美しさ!さすが海底人。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シネマディクト

3.0普通に面白いアメコミ映画

2019年2月15日
Androidアプリから投稿

普通に面白い。
アーサーとメラのコンビ魅力的だし。
総じてギャグ路線、ブラックマンタの造形がそれを現してる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ずん

5.0ウォーターウォーズ!!!

2019年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アトランティスの美しさや海中ならではの動きなど、スピード感、迫力があってとても楽しめました。

こんなアトラクションがあったら面白いなというほど、海の中の世界観が作り込まれていたと思います。

映画のようにいろんな海の王国があるといいなーと思いつつ、海溝には行きたくないと感じました笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
buchimaru

3.5映像はすごい

2019年2月15日
iPhoneアプリから投稿

IMAXで見る海の戦闘シーンはすごい迫力
主人公がもっとあつくなるストーリーだったらよかった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
bion

5.0DCの1位!

2019年2月14日
Androidアプリから投稿

今までマーベル&DCで色々観てきて、その中でもマイティーソーが1番面白いかな~と思っていた。が!
アクアマン超面白い!
展開早いしCGとは分かっているものの、アバターを感じさせる景色が広がっていた。

アンバーハード好きだから単純な気持ちで観に行ったらニコールさん出てたのには驚きを隠せなかったー
アクションシーンは度肝抜かれた‼
ニコールさんアクションやるのー⁉感動

よく観ると豪華キャストだった。
何でもありな超能力軍団はブレないな~

コメントする (0件)
共感した! 9件)
くる

1.0ハラハラドキドキありません

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

未来の洗濯機の宣伝?
城みちるの歌、、イルカに乗った少年?

ワクワクが見つからないコミカル映画。

ディズニーのアトラクションの1つみたいです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とらきち

5.0最高。

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アクション満載でとても楽しめました。
海中のシーンが凄く綺麗でした。
二人の惹かれ合う場面も良い。
最後を観て、体がしびれた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tatsu tatsu

4.0DC復活だー!!!

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

評価:★★★★☆ 82点

ついに、ついにDCヒーロー映画の復活!! アベンジャーズシリーズが一旦終焉を迎える中、新たな時代を築くヒーロー映画がここに誕生した素晴らしい作品でした。めちゃくちゃ面白いので映画館にぜひ行ってください。開始のロゴが出た瞬間に絶対面白いことを確信しました。

全体の7割くらいが海中シーンだったのですが、そこには様々な種族の海中生物がいて、絵本に出てくる様な竜宮城の様な世界があり、海の中の映像表現が素晴らしかったです。
次に、ジェームズワン節が炸裂していたアクションシーン。ワンカットで360度カメラが移動し立体的に見せ、さらに大技はカメラも一緒回転する手法は躍動感があって本当に素晴らしいです。DCのアクションシーンはマーベルにない躍動感が凄くあります。ドラゴンボールの戦いのような、蹴られたら、ビルや壁を突き破って100メールちかく吹っ飛んでいく痛快さがたまらなく良いです。
物語もシリーズ6作品目ですが初めての方も問題なく、ヒーロー王道映画としておさえるべきポイントはしっかりとおさえていたと思います。個人的にはジャスティスリーグともう少し絡みがあったら嬉しかったです。地上にあれだけのことがあったら、スーパーマンやワンダーウーマンが間違いなく動くだろうし、海底人は地上を攻めると発言している以上は、この2人がいることを知っていると思うし、アクアマンが「チートキャラが地上にいるから、俺が王にならなくても問題ない」的なことを言ってくれたら自分的には大興奮でした。

そして少し残念な点として、映画全体を通し、目新しさがなかったという印象です。海の中の映像は素晴らしかったですが、ジェームズ・キャメロンが製作した『アバター』ほどではなく、物語も『マイティ・ソー』『アントマン』で観たことがあるような物語でそこだけ、少し残念でした。DC映画独特のダークな部分に得意のホラー要素をもう少し追加しても良かったかなと思います。

総評としては、映画館でお金を払ってみる価値は大いにあり、娯楽映画としては最高峰であると思います。そして、これまで迷走に迷走を重ねてきたDCヒーローシリーズが息を吹き返してくれたことで、次の作品『シャザム』『ワンダーウーマン2』『スーサイド・スクワッド2』そして『アクアマン2』も昨日製作が公式発表され、期待が高まるばかりです。マーベルのガーディアンオブギャラクシーを製作したジェームズ・ガンもDC側に加わり、ジェス・ウィドン(まだいるのかな?)いるので楽しみしかないですね。

ぜひ映画館でオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はる

4.0見事な映像

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

実はかなり低い期待度だったのですが、想定以上の映像でした。
ストーリーは、まぁ想像通り。キャラもそれなりで、展開もテンポは良いが、よくある感じ。
でも、映像が凄い。水中都市や大規模な戦闘シーンは、おびただしい数の鎧を着た海底人やらサメ、マンタ、気泡などなどが、1体1体すべて違うように見える生き物が、これでもかと動き回り、臨場感たっぷり。絵空事ではあるのだけど、本当にあるのではと思えるくらいの映像で、「レディ・プレイヤー1」を超えていた。
数の勝負以外でも、水中での浮遊感たっぷりの動きや、髪の毛がふわふわ漂う感じなど、そこかしこにCG職人の技が見え、水の中の話が違和感なく表現されているところが凄い。たいてい水をかぶってるシーンが多いので、役者陣も大変だったと思われる。

さて、配役知らずに観たので、冒頭いきなりニコール・キッドマンが出て来て驚いた。あいかわらずお美しい。最初はニコールの無駄遣いとも思ったが、コスチュームがどうあれ、美人は美人。ヒロインのアンバー・ハードも綺麗だけど、個人的には、ニコールの方が目立ってたかな。
他にも、ドルフ・ラングレン、ウィレム・デフォーなど、名優が脇を固め、壮大な映像を武器に正統派のヒーロー物語として、好感が持てた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
AMaclean

4.0おわってみれば。

2019年2月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色んなマンが世の中にはいるけれど、アクアマンて。リーグに登場!の時から思っているがダサい。まぁ、だいぶ古い名前だからね。とはいえ、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、なんかしっくりくるが、アクアマン。もう一人なんてフラッシュ!簡潔明瞭なのに、なんだかアクアマン。自分だけなのかしら?なんて(笑)
でも、見終わって感じていたのは、「アクアマン!サイコー!」だけ。アニキに「悪くねぇだろ?」って言われたら、こう答えるでしょう「アニキ!サイコーです!」と。
映画の感想じゃない感じですが、アクアマン良いね!そんな二時間強のトリップでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
lynx09b

3.0マッチョ、アゲイン。

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テーマは素晴らしいのですが、マッチョな戦いが多すぎな感じがしました。地球の平和、大自然の調和を目指す壮大なテーマにしては、相手を殴り倒すことに偏り過ぎかも。見た目はマッチョな男らしさがかっこいいかも知れませんが、ちょっと創造性の面で寂しい感じがしました。CGはすごかったし楽しめました。アンバー・ハード、ニコール・キッドマン素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shima_shima_88

4.5面白い!

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直期待せずに観にいきました。
いや〜面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Toshi

5.0とっても面白かったです

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

初めて予告を観た時からとっても楽しみにしてましたが期待を裏切らない面白さでした
ストーリーにも映像にも大満足です
海の中は本当にキレイで行ってみたくなるほどでした
敵との最初の戦いのシーンは複雑な気持ちにもなりました
あれは可哀想かも
とにかくジェイソン・モモアがいちいちワイルドでカッコ良すぎます
ニコール・キッドマンも相変わらず女神の美しさでした
DC作品の中では一番好きかもです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
小町

4.5文句なし

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
西国くん

5.0始まりから終わりまで、ずーっとワクワク、ドキドキしっぱなしでした。...

2019年2月14日
Androidアプリから投稿

始まりから終わりまで、ずーっとワクワク、ドキドキしっぱなしでした。
アーサーが矛を取りに行くシーンの「ドックン、ドックン」の音が鼓膜に響きまくってすごかった。笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シオン

1.5こーいうの、もう飽きた!

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

どっかで見たで!何回も!
ほんでCGにはやっぱ熱が感じられない! 最近のテレビゲーム見せられてる気分になる。
初めて観たジュラシックパークは当時、本当に凄いと思ったけど、初めて観た映画がこのアクアマンってキッズもいっぱいいてて、やっぱスゲーって思うやろし。否定はできないけど、もうワシはお腹いっぱいだ。

そしてこの映画ちょい長くないかい?グダグダってしてなかった?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまねき

3.5☆☆☆★★★ ぜ、ぜ、全員がバーフバリ(≧∀≦)(爆) いや〜!く...

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★★

ぜ、ぜ、全員がバーフバリ(≧∀≦)(爆)

いや〜!くだらね〜!何度も爆笑したわ〜( ^ω^ )

色々なヒット映画を、ちょこちょこっといいとこ取りした様な場面も有り。「あ?これアレじゃね〜!」なんて、観て楽しむのもアリですね。
デフォーとの師弟関係なんて、ジャッキーでリメイクしたアレじゃね〜…とか(^^)
それでいて、最終的にはRPG仕様のアーサー王伝説だったりしますけど。

それにしても、クライマックスの戦闘シーンはもう滅茶苦茶。もう何が何だかと言うと、一見どうしようもないのか?…って訳では無く。
適度に笑えるシーンや、手に汗握るシーンが絶妙にブレンドされているから。生来のCG嫌いな私でさえも、楽しんで観ていました。

続編も観ますわよ〜ん٩( ᐛ )و

2019年2月12日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ/スクリーン7

コメントする (0件)
共感した! 4件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0おもしろい

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アクションシーン満載のSFエンターテイメント作品です。

また、海中でのシーンが多く魚やクジラなど背景を含め、とてもきれいに描かれています。

海中でのアクションシーンや髪の動きも、大変良く出来ています。

ストーリーは単純で裏切られることが無く、最後まで楽しく見ることが出来ます。

ニコールキッドマンが全然変わらないので、そっくりな若手の女優かと思いました。

最近の洋画SF作品では、一番楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ikki

4.0七つの海、海底都市、全ての海を支配するトライデント、ワクワクが止ま...

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

七つの海、海底都市、全ての海を支配するトライデント、ワクワクが止まらなかった。
そしてCG技術はどこまで進化するのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yadoriginomori
PR U-NEXTで本編を観る