劇場公開日 2019年2月8日

  • 予告編を見る

アクアマンのレビュー・感想・評価

全499件中、321~340件目を表示

4.0おわってみれば。

2019年2月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色んなマンが世の中にはいるけれど、アクアマンて。リーグに登場!の時から思っているがダサい。まぁ、だいぶ古い名前だからね。とはいえ、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、なんかしっくりくるが、アクアマン。もう一人なんてフラッシュ!簡潔明瞭なのに、なんだかアクアマン。自分だけなのかしら?なんて(笑)
でも、見終わって感じていたのは、「アクアマン!サイコー!」だけ。アニキに「悪くねぇだろ?」って言われたら、こう答えるでしょう「アニキ!サイコーです!」と。
映画の感想じゃない感じですが、アクアマン良いね!そんな二時間強のトリップでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
lynx09b

3.0マッチョ、アゲイン。

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テーマは素晴らしいのですが、マッチョな戦いが多すぎな感じがしました。地球の平和、大自然の調和を目指す壮大なテーマにしては、相手を殴り倒すことに偏り過ぎかも。見た目はマッチョな男らしさがかっこいいかも知れませんが、ちょっと創造性の面で寂しい感じがしました。CGはすごかったし楽しめました。アンバー・ハード、ニコール・キッドマン素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shima_shima_88

4.5面白い!

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直期待せずに観にいきました。
いや〜面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshi

5.0とっても面白かったです

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

初めて予告を観た時からとっても楽しみにしてましたが期待を裏切らない面白さでした
ストーリーにも映像にも大満足です
海の中は本当にキレイで行ってみたくなるほどでした
敵との最初の戦いのシーンは複雑な気持ちにもなりました
あれは可哀想かも
とにかくジェイソン・モモアがいちいちワイルドでカッコ良すぎます
ニコール・キッドマンも相変わらず女神の美しさでした
DC作品の中では一番好きかもです

コメントする (0件)
共感した! 5件)
小町

4.5文句なし

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
西国くん

5.0始まりから終わりまで、ずーっとワクワク、ドキドキしっぱなしでした。...

2019年2月14日
Androidアプリから投稿

始まりから終わりまで、ずーっとワクワク、ドキドキしっぱなしでした。
アーサーが矛を取りに行くシーンの「ドックン、ドックン」の音が鼓膜に響きまくってすごかった。笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シオン

1.5こーいうの、もう飽きた!

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

どっかで見たで!何回も!
ほんでCGにはやっぱ熱が感じられない! 最近のテレビゲーム見せられてる気分になる。
初めて観たジュラシックパークは当時、本当に凄いと思ったけど、初めて観た映画がこのアクアマンってキッズもいっぱいいてて、やっぱスゲーって思うやろし。否定はできないけど、もうワシはお腹いっぱいだ。

そしてこの映画ちょい長くないかい?グダグダってしてなかった?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまねき

3.5☆☆☆★★★ ぜ、ぜ、全員がバーフバリ(≧∀≦)(爆) いや〜!く...

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★★

ぜ、ぜ、全員がバーフバリ(≧∀≦)(爆)

いや〜!くだらね〜!何度も爆笑したわ〜( ^ω^ )

色々なヒット映画を、ちょこちょこっといいとこ取りした様な場面も有り。「あ?これアレじゃね〜!」なんて、観て楽しむのもアリですね。
デフォーとの師弟関係なんて、ジャッキーでリメイクしたアレじゃね〜…とか(^^)
それでいて、最終的にはRPG仕様のアーサー王伝説だったりしますけど。

それにしても、クライマックスの戦闘シーンはもう滅茶苦茶。もう何が何だかと言うと、一見どうしようもないのか?…って訳では無く。
適度に笑えるシーンや、手に汗握るシーンが絶妙にブレンドされているから。生来のCG嫌いな私でさえも、楽しんで観ていました。

続編も観ますわよ〜ん٩( ᐛ )و

2019年2月12日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ/スクリーン7

コメントする (0件)
共感した! 4件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0おもしろい

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アクションシーン満載のSFエンターテイメント作品です。

また、海中でのシーンが多く魚やクジラなど背景を含め、とてもきれいに描かれています。

海中でのアクションシーンや髪の動きも、大変良く出来ています。

ストーリーは単純で裏切られることが無く、最後まで楽しく見ることが出来ます。

ニコールキッドマンが全然変わらないので、そっくりな若手の女優かと思いました。

最近の洋画SF作品では、一番楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ikki

4.0七つの海、海底都市、全ての海を支配するトライデント、ワクワクが止ま...

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

七つの海、海底都市、全ての海を支配するトライデント、ワクワクが止まらなかった。
そしてCG技術はどこまで進化するのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yadoriginomori

5.0スーパーアイドル降臨

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

和風テイストの効いた
作品でした

懐かしさ

可愛さ

あの存在感

胸が

ドキドキ



あの人は

マリちゃん

天地真理^_^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワン

4.5ほー( ˙◊˙ )

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

意外と言っては悪いけど面白かった👍

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ピピ

4.0アクアマンおまえの母ちゃん

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃエロいやん。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bando-8

4.0心踊る冒険活劇

2019年2月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

海の中でこれだけアクションを繰り広げる映画って初体験かもしれない。潜水艦を海上まで持ち上げるほどの推進力、銃なんて全くきかない肉体。海中では最強じゃないか!
そんなアクアマンがいろんな場所を訪れながらミッションをクリアして、最後は大きな戦いに挑むって流れは冒険活劇として大満足。
でも突っ込みどころは満載。決着水中ではないのか!とか、アトランティスの科学技術とか。他にもたくさん。
でも、そんなの気にするのも無粋じゃね?って思わせるくらいにアクションと話のテンポがよかった。同じくらいに長いファーストマンに比べて飽きが来なかった。
ちなみに2Dでの観賞だが、3Dの方がいいかも。あ、これ3D意識した映像って思える箇所がたくさんあった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

4.0新しい王、新しいヒーロー、新しい世界

2019年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ワールドオブオーシャンアンドランドスペクタクルアクションファンタジードンドコドカドカバシャバシャバッシャァァーーンなキメキメトリップムービー!!ウォォァー!!ヴォー!!オラオラオラオラオラオラ!!

完全にアトランティスの民になった。
とにかく異常なテンポで話が進み、考える間も与えられない。
ただただ目の前で展開される非現実的な世界に飲み込まれ、ガンガンに振り回されるのが楽しい。
終映後に席から立ち上がった時、地上の重力に戸惑いを覚えて息苦しくなったのはきっと私だけじゃないはず。

水中の民に半魚人に甲殻類人、鮫、鮫、鮫、タツノオトシゴ、マンタ、マグマ、なんか怖い奴、もう何でもあり。
なに恐竜!?嘘でしょ!?大好き!
「世界を救う系ヒーロー」に収まらずその世界観は完全にファンタジーで、トレジャーアドベンチャーや怪獣映画の要素が盛り沢山。
もちろんホラー的演出もあったりして。怖かった…。

とにかく好奇心をビンビンに刺激してくる映像のオンパレードで、観たいものを観せてくれる。
海底王国のシーンはもうほぼアニメを観ている気分になる。どう撮影したんだこれ。
アクションシーンのかっこいい所をスローモーションにするというダサい演出も逆に良し。

やたらと振り向いてキメ顔しまくるアクアマンことアーサー、子供の頃の可愛さは何処へやら、凄くデカモジャでバカカッコイイ。
最後のポーズ何それ聞いてないかっこいい好き。
魚と心を通わせ、従える能力。王にふさわしいじゃない。
腕力のみならず能力をちゃんと戦闘で活躍させているのが良かった。

ちょっと手段がマズかったけどやりたい事は分かるよオーム。
短い金髪のセットが美しくて好き。切ないね。悔しいね。仕方ないね。
しかし、エド・ウォーレン教授何やってるの?と一瞬思ってしまったのも事実。

水を操る赤髪のメラが美しい。
スレスレのピタピタセクシースーツはまあスイミングウェアと考えればいいかな。
ちょんまげ参謀バルコシブい!
弟子を認めてニンマリする表情のかっこいいことこの上なき。痺れたよ師匠。
海賊さんスーツそれダサくない?それでいいのか?逆恨みじゃない?
女王ママ壮絶かな。パパは若い頃の顔がCGみたいだった。日の出に泣いた。

物理的にも話的にもあちこちに飛ぶストーリー。
ツッコミ入れる暇も無いので基本的に何も考えずぶっ飛んで楽しめた。
ただ、戦闘や追いかけっこ時にその他大勢がめちゃくちゃ死傷していたのは気になる。まあ仕方がないけれども。
あとこの感じで果たして世論は付いて来てくれるかどうかも疑問ではある。
これからどうにかして人格見せつけてくれアーサー。

新しい王、新しいヒーローの誕生を描き、新しい世界を観せてくれる映画。
やっぱり海はワクワクする。
私も海底人になって自由自在に泳ぎまわりたい。
ネオン輝く王国のビジュアルと壮大で激しい音楽のマッチングも素敵だった。

2Dで観てこの楽しさ。今月中にIMAX3Dで再鑑賞しようと決めた。

2019.2.20 IMAX3Dにて再鑑賞 追記

「ンォオ!?アクアマーン!」
モササウルスおいしい!!!モササウルスおいしい!!!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
KinA

5.0気になる人は観て、もうそれだけ

2019年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

冒頭のシーンから本人がナレーションの様に説明を入れていますが、アクアマンは地元の人にも認知されているのかとびっくりです。
そして、この映画、今までのアベンジャーズマーベルに比べて主人公が、明るい性格なので暗くならないところがいいです。
色々と突っ込みどころはありますが、そういうのは一切無視して楽しんで観ることができます。
話の展開がスピーディで目が離せず、アクション好きなら是非とも観て欲しいと思います。海の中をこんな風に泳げたりしたら最高だあっというか、映像は見ているだけでも迫力があります。
出てくる人悪人という感じのキャラがいないのもおもしろかったてず。
海賊は悪い、人殺しもするし、でも、少し憎めない部分もあったりして、これはアクアマンの兄にもいえます。
海を守ろうと必死だし、母親は兄弟のせいでという遺恨もあればしかしないかなあと思ってしまいます。

アクアマンのお父さんがいつも桟橋で待っている姿には思わず、これはラブロマンス映画なんて思い、年をとっても美しいニコール・キッドマンに思わず、素敵とうっとりとなったり。
エンディングが、これはもう、甘い、あますぎるー。
パート2があるよという終わり方も凄く憎いです。

そしてこの映画で髭の男性は格好いい、セクシャルだという事を改めて認識です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
未佐緒00

2.0自分はダメでした。

kさん
2019年2月13日
iPhoneアプリから投稿

確かに冒頭シーンは良かった。

地上で大きくなるまでのアクアマンはどういう訓練したのだろう!
敵が鉄仮面って?
一般市民の家をあれだけ壊して問題にならないのだろうか?
戦闘シーンが多くて疲れる。
などなど。あまりに評価が良いので、こんな奴もいました的な。4D疲れました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

5.0おもろい!おもろい!おもろい!

2019年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

まだ、興奮が止まらない~!!
「面白そうだなぁ~」「観てみたいなぁ」と
思案中の皆様!お悩み無用!
今すぐ劇場へ!!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ねもちゃん

4.0あっという間

2019年2月13日
iPhoneアプリから投稿

上映時間、長い方だけどあっという間
流石!期待どうりでした!
でも、イルカとクジラでディスられてます😅

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲゾ〜

3.5明るいニュー・ヒーロー誕生

2019年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

場面転換は爆発で済ますという雑で乱暴で力強い二時強。だが嫌いじゃない。ずっとにこにこしながら観てた。アーサーとメラのバカップルもいいね。二人で愉快な海底帝国築いて欲しい。そして鑑賞後はお寿司を食べました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A.TAKE