海よりもまだ深く

ALLTIME BEST

劇場公開日:

海よりもまだ深く

解説

「海街diary」「そして父になる」の是枝裕和監督が、「歩いても 歩いても」「奇跡」に続いて阿部寛と3度目のタッグを組み、大人になりきれない男と年老いた母を中心に、夢見ていた未来とは違う現在を生きる家族の姿をつづった人間ドラマ。15年前に文学賞を一度受賞したものの、その後は売れず、作家として成功する夢を追い続けている中年男性・良多。現在は生活費のため探偵事務所で働いているが、周囲にも自分にも「小説のための取材」だと言い訳していた。別れた妻・響子への未練を引きずっている良多は、彼女を「張り込み」して新しい恋人がいることを知りショックを受ける。ある日、団地で一人暮らしをしている母・淑子の家に集まった良多と響子と11歳の息子・真悟は、台風で帰れなくなり、ひと晩を共に過ごすことになる。主人公の母親役を樹木希林が好演し、共演にも真木よう子、小林聡美、リリー・フランキーら豪華な顔ぶれがそろう。

2016年製作/117分/G/日本
配給:ギャガ
劇場公開日:2016年5月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第69回 カンヌ国際映画祭(2016年)

出品

ある視点部門
出品作品 是枝裕和
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19

(C)2016 フジテレビジョン バンダイビジュアル AOI Pro. ギャガ

映画レビュー

4.0海より深い“母の心配”

2021年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

そういえば私の祖母も、私の母に対して「母の心配」をしていたなあ。
大人になってから私の母も、私に対して「母の心配」をしてくるなあ。

母や祖母というものはどこでもこんな感じで心配するものなのかな。
あまりに言い方や口癖が樹木希林と重なっていて驚き!
少し面白く、深刻にならないように話しながらも、祈るような想いがつい顔を出すところとか。

「もうあなたたち駄目なのかしらねえ。」
「なんでこんなことになったのかねえ。」

この台詞なんて、まんまうちの祖母や母と同じ。
このちょっとネガティブに言ってくるところが癇に障るところとか。
おそらく、避けたい最悪の事態を、あえて言葉に出すことによって「そうならないように保険をかけている」ようなところがあるように思う。もしくは、万一そうなったときに備えてショックが少なくて済むよう言葉に出して慣れておくという意味かな。(どっちかというと後者かな。)
で、こっちは邪険な返事をしてしまって後から後悔するんだよなあ。

これ私も最近どうやら引き継いでいることがわかった。
私にもまっとうな「親の愛」があったことに驚き。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
momokichi

3.5やっかいだけれど愛すべき、未練というもの

2016年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これまで、ダメ男を幾度となく演じてきた阿部寛。大きな身体を持て余すような彼の存在が、本作では一際光っている。というか、とにかく目立っている。彼を取り巻く人々(樹木希林、小林聡美、真木よう子、池松壮亮…)が小柄なうえに、ご丁寧にも座ったりバイクに乗ったりで、彼の目線をさらに引き下げる。人だけではない。母の住む古ぼけた団地は、天井が低く、全てがこじんまり。彼がそこに居るだけで、家に収まりきれない、はみ出した彼の有り様を一目瞭然に物語る。どこを取っても、「画になる」ショットのオンパレードだ。
もちろん、そんな視覚の妙だけではない。冒頭のリズミカルな母娘の会話で、家族関係をさらりと観客に示すところから、是枝節全開。ごく自然で何気ないやり取り…のようで、是枝監督作品は、いつも精緻に計算され尽くされている。まるで、監督の手のひらの上で自在に転がされているようだ…と思いつつも、ゆるゆると身を委ねてしまう。
アレ、コレ、ソレ…といった、分かったようで分からない、ぼやかした言葉の連なり。彼らの会話に繰り返し登場する、亡き父の様々なエピソード。夜中にしては大音量でラジオから流れる音楽…。これらはすべて、ここに行き着くための布石だったのか、と台風一過のラストに至ってハッとした。雄弁すぎる歌詞のエンディングテーマが、思いきりエンドクレジットにかぶさる。ああそうか、これは、パッとしない主人公が、小さな積み重ねを経てやっと一歩を踏み出す物語だったのか、とちょっと胸が熱くなった。
…しかし。翌日、とあるラジオ番組を聞いていて愕然とした。そこでは、本作が「なんにも起こらない物語」として紹介されていたのだ。いやいや、そんな訳はない。ハリウッド大作のように世界や地球が破滅するわけではない…にしても!
と、違和感を幾度となく反芻しているうち、「それもそうかな」という思いがふっと湧いてきた。
ラストの良多はなかなかカッコよかったけれど、やっぱり彼は、またしても未練タラタラに、元妻につきまとうかもしれない。仕事の方は急展開しそうにないから、フラフラした生活も当分続きそうだ。けれども、元妻と子に見せた「その瞬間」にウソはない、とも思う。確かにその時、彼は凛として決意し、一歩踏み出した。それで十分だ。…もしかすると、良多と元妻、息子は、毎月同じやり取りを繰り返しているのかとしれない、だとしたら…などと、思いはとめどなく広がっていく。
「そして父になる」のラストをハッピーエンドと捉える人がいる一方、終わらない悲劇の始まりと捉える人もいる。本作も然り。その選択が正解か否か、ハッピーかアンハッピーかは大したことではない。「人生万事塞翁が馬」と言えばそれまでだけれど、良多の身体と同じく、枠組みに収まりきらない交々の味わいを、本作は丁寧に描き出す。
また、母の家にあふれる古ぼけた品々も忘れがたい。(民芸調の赤い布張りの箱には、特に目が釘付けになった。くたびれ具合まで、実家の裁縫箱と瓜二つ!)未練を捨てることの難しさ、未練を持つことの悲しさ面白さ。是枝監督作品は、観る人それぞれの生活や家族に思い当たるあれこれを絶妙に散りばめ、何気ない日常の豊かさに気づかせてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cma

3.0台詞、表情、間の使い方、どれもが自然で、ドキュメンタリー映画を観ているかのよう

2024年10月14日
PCから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち映画速報

3.5ザ・コレエダフィルム

2024年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

難しい

2019年のフジTV録画。

最近の是枝さんの作品は、割と、コレ!、というお題目がはっきり分かり易い場面があるが、元々是枝さんの映画ってこんな感じだねー。特に何も起こらない。

さほど特殊ではない家族の描写。
でもそこで交わされる会話に妙味がある。

「何でこんな事に…」と日々身に積まされる不可逆の事実に、母も息子も元嫁も孫も、そして自分も後悔が押し寄せるが、その今の自分は結局は自分の選択の結果であるから、残念ながら望んだ自分であるのだが、受け入れられない自分は確かに居る。

海よりも深く人を愛せる人なんて居るのか。
テレサテンも、結局は「できなーいー♪」て歌ってるから、無理だよね多分😅

少し阿部寛が厚かましくてウザい。
リアリティを感じない。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
クリストフ